1: ななしさん 2024/10/22(火) 17:19:46.29 ID:y93H7i8p0
ちょっと悲しいな
10: ななしさん 2024/10/22(火) 17:26:12.00 ID:vDZTdp+j0
どぐらがSFLをあんな大会呼ばわりしたのか
そりゃだめだろ
そりゃだめだろ
3: ななしさん 2024/10/22(火) 17:21:40.21 ID:y93H7i8p0
なんでも言って良かったしなんなら本気じゃないからじゃれ合いって感じなのに
人気になって挙げ足取りみたいなのが増えちゃった
人気になって挙げ足取りみたいなのが増えちゃった
8: ななしさん 2024/10/22(火) 17:25:18.59 ID:N1ChmDxw0
いうて本人たちが格ゲー人気にしたいとかゲーマーの格を上げたいってやってきたんやから自分たちの立ち振る舞いをそれに相応しいものにするのが筋やろ
11: ななしさん 2024/10/22(火) 17:26:40.18 ID:y93H7i8p0
>>8
世間が勝手に求めてるだけやん
しかも格ゲー知らん人らが
世間が勝手に求めてるだけやん
しかも格ゲー知らん人らが
21: ななしさん 2024/10/22(火) 17:31:18.60 ID:AGIilOCP0
>>8
寧ろプラスに捉えればええのにな
世間で認められたいです、界隈のノリは変えるつもりないですはそら通らんって
寧ろプラスに捉えればええのにな
世間で認められたいです、界隈のノリは変えるつもりないですはそら通らんって
14: ななしさん 2024/10/22(火) 17:29:24.98 ID:H/2JMvB10
プロ辞めりゃ発言気にしなくてもいいのにね
15: ななしさん 2024/10/22(火) 17:29:32.15 ID:0GHsEZnP0
昔のノリでもまぁまぁアウトじゃねぇか
25: ななしさん 2024/10/22(火) 17:32:16.49 ID:DdImdtVo0
昔も今の出てる大会をあんな大会言うのは駄目だろ
不満点言って改善策言うならともかく
不満点言って改善策言うならともかく
26: ななしさん 2024/10/22(火) 17:32:36.51 ID:rihh1joG0
フィニッシュにオーバーキルの大技ぶっ放さずに小技で綺麗に削り切るのがマナーが良いとされる風潮なんやねん
27: ななしさん 2024/10/22(火) 17:32:38.96 ID:6lp6A/Bn0
ゲームをスポーツにするのは間違っていたと思う
37: ななしさん 2024/10/22(火) 17:35:52.11 ID:eVhRhSJu0
嫌ならスポンサーなしで配信だけやってろよ
40: ななしさん 2024/10/22(火) 17:36:51.52 ID:NvWf7cAU0
なんかクリーンになってると聞いたけどマジ?
45: ななしさん 2024/10/22(火) 17:38:08.04 ID:y93H7i8p0
>>40
かなりなってる
格ゲーノリも柔らかいものになってる
それでもウケてるからやっぱ格ゲーノリって面白いし特別やったんやなって思う
かなりなってる
格ゲーノリも柔らかいものになってる
それでもウケてるからやっぱ格ゲーノリって面白いし特別やったんやなって思う
49: ななしさん 2024/10/22(火) 17:38:43.21 ID:OT2wiFci0
どぐらはps4限定の大会をps3で強行突破しようとしてたし、残当
50: ななしさん 2024/10/22(火) 17:39:12.60 ID:y93H7i8p0
>>49
あれはマジで面白かった
あれはマジで面白かった
53: ななしさん 2024/10/22(火) 17:39:34.28 ID:5JAZl4Zv0
>>49
草
草
55: ななしさん 2024/10/22(火) 17:39:53.60 ID:/V92E3Ind
本来大衆の前に出しちゃいけない人たちだろ
eスポーツと相性最悪だと思うわ
eスポーツと相性最悪だと思うわ
59: ななしさん 2024/10/22(火) 17:41:13.93 ID:Ooeyd2b+0
格ゲーなんて口悪くて当たり前なのにな
なんか綺麗にしようとし過ぎてつまらんわ
格ゲーがなんなのか知らんのかな
なんか綺麗にしようとし過ぎてつまらんわ
格ゲーがなんなのか知らんのかな
77: ななしさん 2024/10/22(火) 17:46:23.11 ID:VgSrpvph0
新宿ジャッキーみたいな地名+キャラ名を名乗る文化はどこへ行ってしまったんや?
84: ななしさん 2024/10/22(火) 17:49:23.02 ID:25xEs2v20
どぐらって前から競技シーンやる気ないからここで不満爆発した感じなのもあるで
あんな大会ええでしょwとかお前が言うと笑えねえんだよ
あんな大会ええでしょwとかお前が言うと笑えねえんだよ
89: ななしさん 2024/10/22(火) 17:51:26.64 ID:qZMGz03Kd
プロで一番大切なのはコンプラ守れるかどうかになったのか
90: ななしさん 2024/10/22(火) 17:51:46.82 ID:CX5/16Jw0
SFLは格ゲーのプロリーグだが、チーム戦で半年拘束して優勝賞金1人頭200万というショボい規模
みんなしょーもない割に練習時間食うなと思ってた矢先にプロが冗談で軽視発言したらカプコンがキレて厳重注意食らった
みんなしょーもない割に練習時間食うなと思ってた矢先にプロが冗談で軽視発言したらカプコンがキレて厳重注意食らった
101: ななしさん 2024/10/22(火) 17:55:05.04 ID:v+KKnVOI0
どぐらか
よく保ったほうやな、そのうちやるだろうと思ったわ
よく保ったほうやな、そのうちやるだろうと思ったわ
103: ななしさん 2024/10/22(火) 17:55:59.34 ID:RWzGb/Qe0
どぐら競技であんまやる気なさそうだけど
ストリーマーに向いてるとも思えんのがな
ストリーマーに向いてるとも思えんのがな
107: ななしさん 2024/10/22(火) 17:57:13.45 ID:qdMTpGY40
格ゲー界隈でも大体燃えそうな人間が燃えてるしな
アール、マゴ、どぐら
逆にハイタニ、ときどなんかはちゃんと理解してるから心配ないし
ウメちゃんは…まあええやろ
アール、マゴ、どぐら
逆にハイタニ、ときどなんかはちゃんと理解してるから心配ないし
ウメちゃんは…まあええやろ
122: ななしさん 2024/10/22(火) 18:00:51.72 ID:j/vckriA0
スポンサーから金貰って成り立ってるんやから炎上が嫌なら1人でやれば良いだけや
129: ななしさん 2024/10/22(火) 18:02:15.07 ID:+32oWzQk0
対戦ゲームは基本性格悪くなければ強くなれんからな
134: ななしさん 2024/10/22(火) 18:05:24.60 ID:XOMmfyR00
まさか同じ所属だったたぬかなの後を追うことになるとはな
160: ななしさん 2024/10/22(火) 18:17:52.41 ID:xcGQnucT0
口悪いのが受けるのがストリーマー界隈やし
ろくに調査もせん企業側が悪いわ
ろくに調査もせん企業側が悪いわ
via:2ch
多くの衆目に観戦してもらって、そのプレーを評価してもらうからスポーツなわけ。じゃなきゃただの遊びだろ。そこに価値をもとめないわけだし、個人の満足でオーディエンスは不要なら、そもそも見せる意味ないし。
その大前提があるから選手は言動に注意しなければならない。『多くの衆目からの評価』、これはプレー内容だけの話しじゃない。人気不人気が関わってくる話し。多少負け越していても熱心なファンはいるだろうし、プレー以外の話題でも好感度を得る選手もいる。それを総称してプロの選手と言う。そこに価値が発生してスポンサーのついた企業主催の大会で賞金が出る。チームには報酬が発生する。F1だろうが格闘だろうがサッカーだか野球だかなんだろうが、それができない奴がたびたび「プロ失格」って評価されてる。当たり前のこと。