正直言ってビアンカ選ぶのって感情論でしかないわけやん

1: ななしさん 2025/02/14(金) 19:00:41.80 ID:f7da9+sH0St.V
ゲーム的にはフローラ選ぶのが正解やん

2: ななしさん 2025/02/14(金) 19:01:34.03 ID:sr8UvPNH0St.V
ゲーム的にフローラを選ぶ感情になる部分ゼロだけど

3: ななしさん 2025/02/14(金) 19:01:40.36 ID:f7da9+sH0St.V
みずのはごろもと呪文面でどう考えても選ぶのフローラやん

5: ななしさん 2025/02/14(金) 19:02:19.74 ID:3qHxLSmKMSt.V
マリアを選ばせろ

9: ななしさん 2025/02/14(金) 19:04:32.99 ID:B7Xc/vOz0St.V
そんなん言ったら人生的にドラクエやらんのが正解やん

13: ななしさん 2025/02/14(金) 19:06:48.63 ID:wTq6zfC+0St.V
ワイ「デボラ」

16: ななしさん 2025/02/14(金) 19:07:54.08 ID:iJx5cIAb0St.V
フローラの方がいろいろもらえるし好みだからフローラ選ぶで

22: ななしさん 2025/02/14(金) 19:10:40.85 ID:9QZRq/hf0St.V
2回くらい一緒に冒険するから断りにくいよな

24: ななしさん 2025/02/14(金) 19:11:23.24 ID:9Z37vH/CMSt.V
初見でフローラ選ぶやつって何を考えてるのかわからない

27: ななしさん 2025/02/14(金) 19:11:59.08 ID:sQ3HBvhc0St.V
髪の色だけやろ

28: ななしさん 2025/02/14(金) 19:12:58.34 ID:LebV2e/P0St.V
フローラは前情報無けりゃ完全に負けヒロインポジ

29: ななしさん 2025/02/14(金) 19:13:12.66 ID:yUfsfOYZ0St.V
清楚でお淑やかな金持ちの娘
上から目線の口うるさい年増貧乏女

これで後者が人気なのがドラクエ史上最大の謎
いただきストリートとかいう後付け設定は無しな

32: ななしさん 2025/02/14(金) 19:14:48.21 ID:y1cPd8+rMSt.V
最初プレイしたときは噛ませにしか見えんかったな

33: ななしさん 2025/02/14(金) 19:15:25.41 ID:6e0thxOc0St.V
パッケージから幼少期から水のリング探索やらビアンカが何歩もリードしてるからフローラのことなど眼中になかったわ

36: ななしさん 2025/02/14(金) 19:15:37.54 ID:a0uCOAoVdSt.V
中川翔子さん「断然フローラ!」
の時点でもうフローラはなくなったで

37: ななしさん 2025/02/14(金) 19:15:41.01 ID:cfn0TPei0St.V
あれ遺言で天空シリーズ探してる時なのに「う~ん、世界はどうでもいいやビアンカでw」のほうがおかしいんだよな
気に入られて盾くれたのは結果論

38: ななしさん 2025/02/14(金) 19:16:11.60 ID:3qHxLSmKMSt.V
マリアが1番かわいい

45: ななしさん 2025/02/14(金) 19:18:14.56 ID:LebV2e/P0St.V
>>38
誰だっけ?

46: ななしさん 2025/02/14(金) 19:19:37.61 ID:YH76Lg6I0St.V
>>45
ヘンリーと結婚した奴隷仲間

40: ななしさん 2025/02/14(金) 19:16:49.86 ID:ZfvUgjVrMSt.V
ビアンカの引き立て役にしか感じなかったわ
最初はフローラ哀れに見えた

41: ななしさん 2025/02/14(金) 19:17:17.37 ID:oGTcTLrd0St.V
ヘンリーを選べないのは差別やろ

47: ななしさん 2025/02/14(金) 19:20:17.28 ID:qccM+HZB0St.V
初見はビアンカ
以降はずっとフローラ
アンディごときにフローラやりたくないやん

48: ななしさん 2025/02/14(金) 19:21:17.24 ID:osSprRgu0St.V
>>47
あいつフローラ居なくても踊り子かなんかと結婚して楽しそうやもんな

49: ななしさん 2025/02/14(金) 19:22:16.29 ID:m7DX4dhz0St.V
ビアンカに大きな感情抱く作りになって無いし
流れ的にはフローラの方が自然だよな
制作サイドの思い入れなんか見えないし知らんがな

51: ななしさん 2025/02/14(金) 19:22:51.77 ID:TQhTIOdS0St.V
山奥の村いけるんかって画像あるけどビアンカが独身で居るの子供の頃は恐怖心が勝ってたわ

55: ななしさん 2025/02/14(金) 19:27:22.21 ID:ohAuveEQ0St.V
息子がスーパーサイヤ人みたいになるからビアンカ

59: ななしさん 2025/02/14(金) 19:32:00.71 ID:LfWU8c2L0St.V
フローラってめいれいさせろにしても操作出来ないんじゃなかったっけ?SFC版

61: ななしさん 2025/02/14(金) 19:33:10.49 ID:sP5u7KFt0St.V
>>59
せやで

66: ななしさん 2025/02/14(金) 19:35:16.33 ID:LfWU8c2L0St.V
>>61
ならゲーム的にもビアンカ一択やろ
フローラ選んでも好きな時にイオナズン出来ないし

60: ななしさん 2025/02/14(金) 19:33:02.31 ID:Dcvcqcba0St.V
幼馴染に幻想を抱きすぎやろ
思春期以降は距離できたりそもそも恋愛対象じゃなかったりで恋人にすらならんことが多い
幼馴染の夫婦なんて稀な存在や

62: ななしさん 2025/02/14(金) 19:33:15.27 ID:wGRT78RR0St.V
内面考えたらデボラ一択やろ

64: ななしさん 2025/02/14(金) 19:33:43.89 ID:5YRqSP7L0St.V
堀井雄二「フローラを選ぶやつは人間じゃない」

70: ななしさん 2025/02/14(金) 19:37:52.66 ID:64Xb5MYS0St.V
ゲームでもワイは独身でいたい😤

77: ななしさん 2025/02/14(金) 19:40:35.82 ID:cu+6v+KC0St.V
見た目でフローラ

53: ななしさん 2025/02/14(金) 19:26:11.87 ID:ZCBYfRgb0St.V
未だに論争起きるの凄いよな

via:2ch

999: 注目記事 2025/02/20(木) 11:04:51.04 ID:@suresuta_info
1000: 新着記事 2025/02/20(木) 11:04:51.04 ID:@suresuta_info
1001: 人気商品 2025/02/20(木) 11:04:51.04 ID:amazon

『正直言ってビアンカ選ぶのって感情論でしかないわけやん』へのコメント

  1. 名前:すれすた7743 投稿日:2025/02/16(日) 03:47:58 ID:7fbd29b3a 返信

    心理学的に言うと、現代の価値観ではアンディが善、主人公は悪であり、‌
    超自我がフローラとの結婚にブレーキかけてる所で幼馴染との劇的再会、‌
    どっち選んでも盾は手に入るとなればビアンカ選ぶのが一般的な反応‌

    一般的な反応をしないのは「ゲームだし2周目は別のルートを取ろう」というようなオタクの場合、「良心? よく分かんないしフローラ選びます」というような社会性の獲得に失敗したキ〇ガイの場合、「ビアンカ選ぶのって感情論だよね(キャッキャ」みたいなあえて逆張りする弱者男性の場合やね

    • 名前:すれすた7743 投稿日:2025/02/17(月) 20:30:11 ID:87f143c9e 返信

      心理学を学ぶと煽りとレッテル貼りが出来るようになるの?

  2. 名前:もぐらさん 投稿日:2025/02/16(日) 07:18:00 ID:1fd06ebe2 返信

    フローラなんて損得なだけじゃないですかwくしょw‌
    うんちっちふぁいあw

  3. 名前:すれすた7743 投稿日:2025/02/16(日) 07:46:23 ID:51545a428 返信

    感情論で言えばフローラだな‌
    自分が選ばなかったら他の男の物になるなんてイヤじゃない?‌
    ビアンカは選ばなくても誰ともくっつかんし

  4. 名前:すれすた7743 投稿日:2025/02/16(日) 09:05:14 ID:30eedd27a 返信

    RPGロールプレイングゲームなんだから感情論で選ぶのが正解なんだよ‌
    フローラ選んでもゲーム的にもそこまで楽になるもん貰えたりしねえしな‌
    幼馴染み好きならビアンカ、お嬢様好きならフローラ、ドMならデボラでいいんだよ

  5. 名前:すれすた7743 投稿日:2025/02/16(日) 10:49:25 ID:abc5983c0 返信

    結婚イベント中ビアンカのセリフがゾワゾワしてフローラにしたな‌
    特に水の洞窟だったかのセリフが無理