【急募】元・国民的RPGドラゴンクエストが再び返り咲くための改革案

1: ななしさん 2025/02/11(火) 18:19:37.55 ID:F/lMrNPT0
・開発会社をフロム・ソフトウェアにしてエルデンリング風の重厚ダークファンタジー死にゲーアクションに
・Vtuber(主にホロライブ)を主要キャラクターの声優に起用
・UIをペルソナ風に
・音楽をアンテのTobyfoxに依頼
・キャラクターデザインをチェンソーマンの藤本タツキに
・シナリオライターをFateの奈須きのこに

こんなところか?
こんなところか?

51: ななしさん 2025/02/11(火) 18:40:57.84 ID:NgaiSe4ia
>>1
これなら絶対に買わないわ

3: ななしさん 2025/02/11(火) 18:20:16.34 ID:F/lMrNPT0
ドラゴンクエストが売れたのは当時のドリームチームが組めたから
ドリームチームの概念を令和にアップデートする必要がある

10: ななしさん 2025/02/11(火) 18:24:53.37 ID:UnfF1IZn0
スクエニが作ってもドラゴンクエスト トレジャーズみたいなクソゲーができるだけやぞ

12: ななしさん 2025/02/11(火) 18:26:40.20 ID:122V9c6QH
面白くすれば人気出るよ
人気無くなったのは単純に面白くなくなったから

13: ななしさん 2025/02/11(火) 18:28:45.92 ID:u9xxDRN8M
普通に11面白かったやん
1作出すのに時間かかりすぎやから単純に開発スピード上げればええんちゃう?

14: ななしさん 2025/02/11(火) 18:29:03.26 ID:/a+zFt1j0
3年から長くても5年で次回作を発売する

18: ななしさん 2025/02/11(火) 18:30:34.23 ID:7YyLIoV7d
まずHD2Dとかいう爺しか求めてない要素早く辞めよう

21: ななしさん 2025/02/11(火) 18:31:51.27 ID:R3gUZs/A0
ドラクエの制作期間が異常に長いの理解できんわ
サブクエ沢山あるオープンワールドの大作とかに比べたら遥かに楽やろ

23: ななしさん 2025/02/11(火) 18:33:27.14 ID:sqRbQWqk0
何もかも古くさいんだよなあ
んでそれいうとその古臭さがDQのいいとこだって信者が擁護する
まさに閉じコンや

24: ななしさん 2025/02/11(火) 18:33:55.91 ID:EAEbphic0
テイルズみたいになると終わりだよ

33: ななしさん 2025/02/11(火) 18:35:38.27 ID:yauwRDKvd
スマホの売り切りアプリ(2000円以下)販売で良い
カイロソフト並みのグラフィックと容量でアレでは現代人には受け入れられない

35: ななしさん 2025/02/11(火) 18:35:59.31 ID:Pii7ev820
11のグラで6やりたい

37: ななしさん 2025/02/11(火) 18:36:53.65 ID:Hgu+TmUn0
>>35
そういうリメイク望まれてそうだけど全く違う方に行くからな

36: ななしさん 2025/02/11(火) 18:36:07.20 ID:Obn1bM4H0
転職とかモンスターを仲間にできたり
世界中を自由に移動できたりそういう要素が当時珍しかったからワクワクしたんだよ
今じゃもう当たり前だからね

39: ななしさん 2025/02/11(火) 18:37:06.65 ID:nwPrnozK0
9とバトルロードでプレイヤー層拡大したのに10をオンラインにしたのが悪手すぎた

40: ななしさん 2025/02/11(火) 18:37:21.00 ID:Pii7ev820
11が2017年だから今年12出たとしても8年

42: ななしさん 2025/02/11(火) 18:38:42.14 ID:GjA53VDr0
11は評判ええやん
死んだのはFFやしあっちはどう足掻いても復活は無理

47: ななしさん 2025/02/11(火) 18:39:51.27 ID:hiKu/DtX0
ちゃんと可愛いヒロインを出す

49: ななしさん 2025/02/11(火) 18:40:09.85 ID:71PLwhRA0
シナリオ書ける人がおらんとなあ
DQ11みたいな過去作の遺産食い潰すような公式同人みたいたゲームしか作れんのが現状やし

52: ななしさん 2025/02/11(火) 18:41:30.74 ID:qq3blWaP0
ダクソみてえなドラクエやりてえなあ…w

61: ななしさん 2025/02/11(火) 18:43:47.36 ID:iaJ9vKPk0
そもそも国民的なんてものが時代遅れ

68: ななしさん 2025/02/11(火) 18:45:14.51 ID:2NSsGlZq0
じゃあフロムがDQ1作るだけの方がいいじゃん

74: ななしさん 2025/02/11(火) 18:46:32.40 ID:AOS/eEga0
真面目に作る、これだけだろ

90: ななしさん 2025/02/11(火) 18:50:10.96 ID:kHBKhw0C0
JRPGの全盛期は1993~1995だからな
その頃のフォーマットが最善手なのは歴史が証明してる
3Dを追求していったあたりから失速が始まった

95: ななしさん 2025/02/11(火) 18:51:01.00 ID:lR730sLw0
12はコマンドシステムを一新するらしいから良かったやん
買えよ

96: ななしさん 2025/02/11(火) 18:51:55.79 ID:BbjyyWTFd
むしろリベサガが評価高すぎてターン制バトルは再燃してるな
アクションに逃げても無理やろな

106: ななしさん 2025/02/11(火) 18:54:20.15 ID:t2Xv3pXK0
>>96
ターン制というよりタイムライン式だけどね
素早さで決まるのが最近の流行り

101: ななしさん 2025/02/11(火) 18:52:45.53 ID:klqyPyof0
ドラクエってお涙頂戴のストーリーだけでしょ
戦闘はファミコン時代から何も変わってない

108: ななしさん 2025/02/11(火) 18:55:14.07 ID:SESxWb3Od
おぢ「昔のグラで出せ!」

105: ななしさん 2025/02/11(火) 18:54:19.22 ID:bC5LqzGu0
ウォークが天下とってんだからいいじゃん

via:2ch

999: 注目記事 2025/02/13(木) 11:04:51.04 ID:@suresuta_info
1000: 新着記事 2025/02/13(木) 11:04:51.04 ID:@suresuta_info
1001: 人気商品 2025/02/13(木) 11:04:51.04 ID:amazon

『【急募】元・国民的RPGドラゴンクエストが再び返り咲くための改革案』へのコメント

  1. 名前:すれすた7743 投稿日:2025/02/13(木) 01:36:47 ID:4e08c2d6c 返信

    アクションになるのは賛成だけど、高難易度死にゲーになるのは反対

  2. 名前:すれすた7743 投稿日:2025/02/13(木) 07:38:45 ID:952b7faa9 返信

    RPGで売れないこと判断してるから、現状色んなジャンルで出してるんじゃん‌
    スクエニが手放せば売れるよ

  3. 名前:すれすた7743 投稿日:2025/02/13(木) 09:52:08 ID:32bb46781 返信

    くだらないギャグ展開を無くす‌
    そうはならんやろっていう聖なる、伝説のアイテムによるワンパターンな問題解決を無くす‌
    人々が困った顔をした時パァっと光が満ちて奇跡が起こり…といったワンパターンな問題解決を無くす‌
    古いドラクエでは滅多にやらなかった事をナンバリングが進む毎に連発しすぎなんだわ