1: ななしさん 2024/11/29(金) 23:44:58.47 ID:eO+GFG+50NIKU
何
3: ななしさん 2024/11/29(金) 23:45:47.21 ID:feDANmv50NIKU
一時期の勢いすごかったな
5: ななしさん 2024/11/29(金) 23:47:15.42 ID:RUIPJfOK0NIKU
スクスタの失敗は大きい
6: ななしさん 2024/11/29(金) 23:47:23.66 ID:Rf/5glFI0NIKU
ラブライブがまだある事は知ってるけど何が何だかガチで全然分からん
7: ななしさん 2024/11/29(金) 23:48:35.64 ID:79M80uFE0NIKU
μ′sが全盛期
8: ななしさん 2024/11/29(金) 23:49:53.58 ID:yFC7oMCU0NIKU
蓮ノ空のライブでオタクが暴れ回ってる映像がTwitterで見て引いた
どっかからノリが完全に地下アイドル化したよな
どっかからノリが完全に地下アイドル化したよな
9: ななしさん 2024/11/29(金) 23:52:03.29 ID:hME5DjEy0NIKU
スマホゲーがポシャったからやろ
今の時代アニメでも漫画でもなくアプリなんよ
今の時代アニメでも漫画でもなくアプリなんよ
10: ななしさん 2024/11/29(金) 23:52:38.46 ID:XE6MSt4P0NIKU
なんかサンシャインの途中から急激に話がクソ化してなかった?
あれなんだったん?
あれなんだったん?
11: ななしさん 2024/11/29(金) 23:54:40.45 ID:iUo3tGoM0NIKU
自業自得
スクスタ以降はゴミみたいな物ばっかを出し続けた結果
ライブはアニクラ通ってる様な奴とか中華ツアーが増えてきて動物園化が進んどるわ
スクスタ以降はゴミみたいな物ばっかを出し続けた結果
ライブはアニクラ通ってる様な奴とか中華ツアーが増えてきて動物園化が進んどるわ
12: ななしさん 2024/11/29(金) 23:55:15.55 ID:XE6MSt4P0NIKU
地味に毎回人数が大所帯すぎるのも影響してそうな気がする
16: ななしさん 2024/11/29(金) 23:57:12.70 ID:nkvCq0ux0NIKU
全員vtuberに流れたから
17: ななしさん 2024/11/29(金) 23:58:23.28 ID:cqHMFG8wdNIKU
スパスタおもんない
サンシャインはキャラデザ声優に寄せててリアルイベントありきなの見え見えでなんか嫌だ
μ'sはなんやケチついてもうた
サンシャインはキャラデザ声優に寄せててリアルイベントありきなの見え見えでなんか嫌だ
μ'sはなんやケチついてもうた
18: ななしさん 2024/11/29(金) 23:59:29.98 ID:cqHMFG8wdNIKU
曲あかんよな
バチッと決まったメロディー書ける人間が今の日本全然いないからしゃーないんやけど
バチッと決まったメロディー書ける人間が今の日本全然いないからしゃーないんやけど
19: ななしさん 2024/11/29(金) 23:59:57.07 ID:aseIUWMs0NIKU
ロクなアプリもないアニメもウケてないんじゃ仕方ないけど、あまりにも閉じコン化してるよな
しかもそれで煮詰まってるのは昔のシリーズで付いたアニクラ系のオタクだから終わってる
しかもそれで煮詰まってるのは昔のシリーズで付いたアニクラ系のオタクだから終わってる
21: ななしさん 2024/11/30(土) 00:02:09.40 ID:jd4u859S0
正直あと数年で終わるやろうな
マシなのが外様からの企画持ち込みだったミュージカルぐらいしか無い時点でもうアカンわ
マシなのが外様からの企画持ち込みだったミュージカルぐらいしか無い時点でもうアカンわ
23: ななしさん 2024/11/30(土) 00:04:59.65 ID:aHgVpT6C0
不思議な事に看板作曲家みたいな存在いないよな
26: ななしさん 2024/11/30(土) 00:11:26.01 ID:kBycKlXB0
正直な話、ミューズの頃から話は日常とシリアスのバランスが異常に悪かった気がする
27: ななしさん 2024/11/30(土) 00:13:29.35 ID:GqP/V1so0
μ'sラストライブからみくちゃん騒動までの全盛期はどうやっても越えられない
28: ななしさん 2024/11/30(土) 00:14:24.96 ID:MfIX88EC0
サンシャインがリアル推しすぎたせいちゃうか
29: ななしさん 2024/11/30(土) 00:18:10.81 ID:ewAen1ig0
マジで覇権取るなら今はマトモなアプリ作るしかないけど今までの経緯的にどう考えてもそれは無理なので詰んでる
30: ななしさん 2024/11/30(土) 00:19:36.13 ID:hV1odOKi0
ホロライブに奪われた
そのホロライブも崩壊しそうな気もする
そのホロライブも崩壊しそうな気もする
33: ななしさん 2024/11/30(土) 00:26:10.26 ID:+jMIOpqS0
蓮の空とかいう最新シリーズが超絶閉じコンになってるし集まってる層も厄介オタクだらけだしかなり厳しい
34: ななしさん 2024/11/30(土) 00:28:37.01 ID:NEMl6GvF0
コロナ
正直Aqoursも頑張ってたけど
コロナと3代目が被ったのが運の尽きや
正直Aqoursも頑張ってたけど
コロナと3代目が被ったのが運の尽きや
60: ななしさん 2024/11/30(土) 01:03:19.50 ID:vGKTZ8J30
>>34
俺はもしコロナが無かったらAqoursはドームツアー後どう展開していく予定だったのか気になる 解散なのか今みたいに何となく続いた後に解散したのか
俺はもしコロナが無かったらAqoursはドームツアー後どう展開していく予定だったのか気になる 解散なのか今みたいに何となく続いた後に解散したのか
41: ななしさん 2024/11/30(土) 00:39:30.04 ID:NhxayujT0
BiBiすき😭
46: ななしさん 2024/11/30(土) 00:43:04.98 ID:NEMl6GvF0
なんだかんだAqoursは凄かったで
全盛期はドームツアーとかやってたし
オタク向けライブコンテンツじゃ
Aqoursとデレマスの二強だった
全盛期はドームツアーとかやってたし
オタク向けライブコンテンツじゃ
Aqoursとデレマスの二強だった
48: ななしさん 2024/11/30(土) 00:45:50.93 ID:fKd+mKV40
映画が大爆死して完全にオワコンになったの笑う
69: ななしさん 2024/11/30(土) 01:19:55.30 ID:cq44b5ZU0
Aqoursのラストがあのクソ会場なのは本当に可哀想
75: ななしさん 2024/11/30(土) 01:25:53.02 ID:mjIGcsVl0
沼津行ったらあちこちにラブライブ要素あってすごい
それがきっかけでハマったし
それがきっかけでハマったし
82: ななしさん 2024/11/30(土) 01:52:28.09 ID:VkOVQJXL0
スクフェスは凄かった
過去形だが
過去形だが
90: ななしさん 2024/11/30(土) 02:33:45.55 ID:+6j3f7AB0
覇権のまま居続けてるコンテンツなんてないやん
東方も艦これもかつては覇権やったんやで
東方も艦これもかつては覇権やったんやで
via:2ch
2018東京ドーム→紅白、でAqoursは虹にバトンを渡すべきだった。
μ'sの引き際を継げなく、ファンが分散してしまった。