1: ななしさん  2024/09/17(火) 23:09:15.74 ID:ljjYRfhg0
 ワイちゃんは3! 
3: ななしさん  2024/09/17(火) 23:10:45.63 ID:Tipz6ni70
 思い入れえるのは7 完成度で言うなら11 
5: ななしさん  2024/09/17(火) 23:11:50.35 ID:uSch+9Vg0
 5かな仲間モンスターのワクワクがいい 
6: ななしさん  2024/09/17(火) 23:12:57.97 ID:cB4jZwmoa
 思い入れあるのは8出来がいいのは11 
7: ななしさん  2024/09/17(火) 23:12:58.86 ID:7r10g01BM
 5か6か11 
11: ななしさん  2024/09/17(火) 23:14:59.59 ID:h9Arzere0
 11って何が良かったんや?なんかひたすら遠足させられた気分やった 
13: ななしさん  2024/09/17(火) 23:16:42.17 ID:Tipz6ni70
 >>11 
ストーリーは最後らへん賛否両論あるかもしれんが戦闘バランスとかその辺は良かった よく纏まったいいRPGやと思うよ
ストーリーは最後らへん賛否両論あるかもしれんが戦闘バランスとかその辺は良かった よく纏まったいいRPGやと思うよ
12: ななしさん  2024/09/17(火) 23:16:17.60 ID:eT2jDdf30
 6やろ 
モンスター仲間になるし転職あるし
シナリオ?どうでもええわ
モンスター仲間になるし転職あるし
シナリオ?どうでもええわ
15: ななしさん  2024/09/17(火) 23:18:05.22 ID:ZeH6ry5F0
 ずっと7が1番好きやったけど最近11やったらガチで感動した 
ストーリーもボリュームもシステムもキャラも本当好きになれたわ
もうこれ超えるナンバリングでないやろ
ストーリーもボリュームもシステムもキャラも本当好きになれたわ
もうこれ超えるナンバリングでないやろ
16: ななしさん  2024/09/17(火) 23:18:12.55 ID:lqPKuw+a0
 5しかねえだろ 
17: ななしさん  2024/09/17(火) 23:18:33.59 ID:xxzABgHI0
 3だけはないやろ 
18: ななしさん  2024/09/17(火) 23:19:30.62 ID:aH+Kmac90
 ビルダーズ1と2やな 
ナンバリングよりこっちのが好き
ナンバリングよりこっちのが好き
20: ななしさん  2024/09/17(火) 23:19:58.42 ID:oPA1u+lJ0
 11の偉大なところは仲間キャラが本当に魅力的やし「あっ、こいつ明らかに無能やわ」ってのがない 
正直ロウは弱いけど控えにいるとスーパーサブ
正直ロウは弱いけど控えにいるとスーパーサブ
22: ななしさん  2024/09/17(火) 23:21:11.25 ID:e2GC+dvk0
 >>20 
絶対的な無能キャラおらんRPGってわりと珍しいんよな
絶対的な無能キャラおらんRPGってわりと珍しいんよな
26: ななしさん  2024/09/17(火) 23:33:59.06 ID:2sJ2xGeR0
 6が至高 
シナリオ、キャラクター、BGMがシリーズで一番良い
シナリオ、キャラクター、BGMがシリーズで一番良い
36: ななしさん  2024/09/17(火) 23:44:06.77 ID:rbPr0xlrd
 確かに5リメイクは凄かったなあれ一番か 
37: ななしさん  2024/09/17(火) 23:44:25.63 ID:l8qFyNdW0
 始めて遊んだ4かな 
38: ななしさん  2024/09/17(火) 23:44:36.23 ID:JaFOtTv50
 6ぐらいのボリュームが一番良かったわ 
41: ななしさん  2024/09/17(火) 23:50:06.65 ID:viNNkY+Aa
 11やな 
あのエンディングは反則やわ
あのエンディングは反則やわ
45: ななしさん  2024/09/17(火) 23:51:59.44 ID:3ZYJK7Q2d
 11sボイス付きよかったわ 
ドラクエに声なんて、、って思ったけどそんなことなかった
戦闘中に声かけあったり呪文に合わせてセリフ言ったり戦闘が楽しくなった
ドラクエに声なんて、、って思ったけどそんなことなかった
戦闘中に声かけあったり呪文に合わせてセリフ言ったり戦闘が楽しくなった
47: ななしさん  2024/09/17(火) 23:52:51.33 ID:gl+R5dw/0
 7の仲間ってキーファとマリベル以外忘れたわ 
48: ななしさん  2024/09/17(火) 23:53:18.90 ID:3ZYJK7Q2d
 >>47 
ガボは忘れるなや
ずっと一緒やし可愛いやん
ガボは忘れるなや
ずっと一緒やし可愛いやん
49: ななしさん  2024/09/17(火) 23:53:22.61 ID:C+hH8E1U0
 3.4.5のどれか 
でもやっぱり若いうちに遊んだのが一番やね
でもやっぱり若いうちに遊んだのが一番やね
54: ななしさん  2024/09/17(火) 23:54:35.20 ID:lqPKuw+a0
 音楽なら4やなフィールドと通常戦闘曲かっこよすぎる 
62: ななしさん  2024/09/17(火) 23:59:42.82 ID:OpVawyz3d
 >>54 
4の戦闘の音楽の途中から曲調かわるところええよな
4の戦闘の音楽の途中から曲調かわるところええよな
64: ななしさん  2024/09/18(水) 00:05:23.84 ID:3cFA1J5j0
 んー思い返すと8かなぁ。他はクリア前のラスボス付近でやめてたけど、初めて最後までやった気がするわ 
69: ななしさん  2024/09/18(水) 00:11:24.29 ID:A2KqYgpG0
 鳥山明とすぎやまこういちが亡くなった今11がドラクエの終極点か 
77: ななしさん  2024/09/18(水) 00:17:06.70 ID:VTilGUYSr
 ドラクエ10やろ 
バージョン5は間違いなく全ドラクエ中ぶっちぎりで最高やった
  
なおバージョン3
バージョン5は間違いなく全ドラクエ中ぶっちぎりで最高やった
なおバージョン3
105: ななしさん  2024/09/18(水) 00:33:00.01 ID:VTilGUYSr
 そこまでBGMに興味はないけど記憶に残ってるのはドラクエ5やな 
76: ななしさん  2024/09/18(水) 00:16:20.32 ID:GnQZ1a/q0
 なんだかんだで7は一番思い入れあるわ 
  
なおガキの頃からやってるにも関わらずクリアはまだの模様
なおガキの頃からやってるにも関わらずクリアはまだの模様
via:2ch

 
        