1: ななしさん 2024/08/25(日) 20:42:28.13 ID:G9/kErug0
シンジくんネルフに奪われたらフォースインパクトのトリガーになりうるのにそれを阻止するための行動をヴィレが取らないから
4: ななしさん 2024/08/25(日) 20:45:24.08 ID:3I/EuSZS0
ピアノのシーンが思いの外長くて「もう上映時間殆どないぞ!?」ってなんか焦る気持ちになる
6: ななしさん 2024/08/25(日) 20:47:45.55 ID:ebFCCs+0d
初号機を宇宙から回収するのは面白いのに
その後がなんか雑だよね
その後がなんか雑だよね
8: ななしさん 2024/08/25(日) 20:48:49.45 ID:9YxGnzn40
サルベージしといてみんなからムラハチされてるだけってほんま意味不明よな
そもそもなんでサルベージしたのか理由言われてへんよな
そもそもなんでサルベージしたのか理由言われてへんよな
9: ななしさん 2024/08/25(日) 20:49:08.43 ID:iPKPuQxZ0
ワイらがみたいのは破からQまでの間にあったことなんやが
12: ななしさん 2024/08/25(日) 20:50:01.74 ID:iOFIkBA20
破からの視聴者置いてけぼりの展開だったから
13: ななしさん 2024/08/25(日) 20:50:20.23 ID:9YxGnzn40
破でエヴァを散々破壊しといて次作で急にいつものエヴァに戻ったらこんな顔にもなる
14: ななしさん 2024/08/25(日) 20:50:31.86 ID:HGZrl7E40
Qわりと好きだったけど続編ありきだからシンやるまで評価不能やなって思ってた
ちなシンはゴミやと思っとる
ちなシンはゴミやと思っとる
15: ななしさん 2024/08/25(日) 20:50:33.73 ID:qBU2dSxr0
シンジのメンタルボコボコにした状態で「つづく」とか観客ポカーンやろ
17: ななしさん 2024/08/25(日) 20:51:01.44 ID:Y6rTGirT0
どっちかというと初号機が悪いし…
18: ななしさん 2024/08/25(日) 20:51:02.76 ID:ebFCCs+0d
序と破がよく出来てたのもあるな
ちょっと変化球投げ過ぎてすっぽ抜けた
ちょっと変化球投げ過ぎてすっぽ抜けた
22: ななしさん 2024/08/25(日) 20:53:54.62 ID:G9/kErug0
ただ、Qの退廃的な世界観は嫌いではないから、脚本が面白ければ14年すっ飛ばして予告裏切ったのは許せた
29: ななしさん 2024/08/25(日) 20:56:07.40 ID:X9eMJnAI0
破が良くて次を楽しみにしてたら期待してたのと違うってなった映画やな
32: ななしさん 2024/08/25(日) 20:57:25.75 ID:yq75RASg0
視聴者層が年取って厨二要素に引き込まれんようになっただけやろ
破が異端なだけでQってめちゃくちゃエヴァっぽいと思うで
破が異端なだけでQってめちゃくちゃエヴァっぽいと思うで
33: ななしさん 2024/08/25(日) 20:57:41.89 ID:X31Qs3Z10
あ、序盤のリメイクはできても結末まとめるはやっぱり無理なんだ…
と再認識させてくれる
と再認識させてくれる
35: ななしさん 2024/08/25(日) 20:58:08.72 ID:3u+PaWsid
エヴァ弐号機とかいう改造しても改造してもすぐやられる機体
37: ななしさん 2024/08/25(日) 20:58:16.80 ID:qaiKw6zt0
当時、劇場で先に流れたクソつまらない巨神兵を見た段階で嫌な予感はしてたよ。
劇場を後にする時には完全に抜け殻みたいになってたわ。
劇場を後にする時には完全に抜け殻みたいになってたわ。
43: ななしさん 2024/08/25(日) 21:01:02.82 ID:lnRNHtEa0
ぶっちゃけQは震災で庵野が拗らせちゃっただけなんだよね
44: ななしさん 2024/08/25(日) 21:01:39.60 ID:yq75RASg0
破の方が正直意味わからんわ
綾波を返せ!とかシンジってそんな熱血キャラちゃうしアニメで20話かけて関係性築いたならまだしも破だけの付き合いであの執着は違和感しかないし
最大公約数が望むエヴァなんかに意味ないやん
綾波を返せ!とかシンジってそんな熱血キャラちゃうしアニメで20話かけて関係性築いたならまだしも破だけの付き合いであの執着は違和感しかないし
最大公約数が望むエヴァなんかに意味ないやん
76: ななしさん 2024/08/25(日) 21:20:18.60 ID:Mdk/wyA60
>>44
序も破もテレビ版見てて脳内補完できる前提だよね
序も破もテレビ版見てて脳内補完できる前提だよね
46: ななしさん 2024/08/25(日) 21:02:05.02 ID:XmGuQJ430
ギリギリまで先延ばしにしたい監督と
とにかく完成させなきゃ仕事にならないプロデューサー
この2つの肩書き1人の人間に兼任させてはダメ
と世界中のオタクが身に染みたのがシンエヴァという作品
とにかく完成させなきゃ仕事にならないプロデューサー
この2つの肩書き1人の人間に兼任させてはダメ
と世界中のオタクが身に染みたのがシンエヴァという作品
56: ななしさん 2024/08/25(日) 21:08:09.75 ID:zvdYpASo0
誰が何の目的で何やってるか全然わからんかったわ
60: ななしさん 2024/08/25(日) 21:10:13.64 ID:hbLWdGYCd
Q「約8年同じレスバをさせ続けました、シンエヴァ公開されたらレスバしてたこと事なかったことになりました、その間寝てる内にすっかり懐古コンテンツになりました」
これ言うほど悪いか?
これ言うほど悪いか?
61: ななしさん 2024/08/25(日) 21:10:54.17 ID:fsVe7KYX0
空飛ぶ翼の生えた戦艦でてきたのが一番嫌
違う世界観だよね
違う世界観だよね
77: ななしさん 2024/08/25(日) 21:21:09.45 ID:Cz9rk7eT0
歳をとると農業に帰るのなんでなん?
93: ななしさん 2024/08/25(日) 21:30:10.29 ID:I2wmx82/0
まごころを君にの後に狂ったシンジ君とアスカが繁栄してく話が見たかったな
96: ななしさん 2024/08/25(日) 21:31:13.33 ID:0+SFSRhC0
>>93
シンであの宇宙はアレで終わってるってのがハッキリしたのは良かったな
まあ昔からちゃんと見りゃ明らかやったが
シンであの宇宙はアレで終わってるってのがハッキリしたのは良かったな
まあ昔からちゃんと見りゃ明らかやったが
95: ななしさん 2024/08/25(日) 21:30:37.80 ID:MLQ/oiRF0
こんなアニメにまじになっちゃってどうすんの
via:2ch
監督自身が何作ってるかよく判ってないんだもの
あの人所詮は”演出家”だからさ、ヴンダーの起動シークエンスみたいなのが克明に描ければ話の内容はどーでもいいのよ
要はヤマトガンダム世代のオタクが監督になっちゃったいい例だよな
監督としては富野や宮崎、押井なんかには到底及ばない
監督は別の奴にやらせて演出に特化した方が余程いい作品造れると思うけどね