1: ななしさん  2024/08/05(月) 11:04:30.65 ID:dqUm8Vatd
 おじさんが子供の頃はミラクルジムとグランダールアーに憧れたもんよ 
2: ななしさん  2024/08/05(月) 11:07:31.38 ID:QQBUB8nqd
 グランダールアーが普通に釣れるから困る 
ただ番組放映時からミラクルジムが絶対リングは外せ!を言ってたからどんなルアーもリング外してつけるクセがついた
ただ番組放映時からミラクルジムが絶対リングは外せ!を言ってたからどんなルアーもリング外してつけるクセがついた
4: ななしさん  2024/08/05(月) 11:17:04.12 ID:TxmMHdbX0
 釣ったやつ放していいのかダメなのか 
よくわからんようになったし
よくわからんようになったし
5: ななしさん  2024/08/05(月) 11:18:00.59 ID:iKmsIjxN0
 シーバス釣りは増えたけどバス釣りはあまり見なくなったな 
そもそも昔からいた所に今もいるのかわからんけど
そもそも昔からいた所に今もいるのかわからんけど
6: ななしさん  2024/08/05(月) 11:18:17.82 ID:Mk1m8omf0
 バス釣りのピークっていつ? 
90年代とか釣具屋が多かったけど今どんどん数が減っていってない?
90年代とか釣具屋が多かったけど今どんどん数が減っていってない?
8: ななしさん  2024/08/05(月) 11:20:28.29 ID:QQBUB8nqd
 >>6 
90年代後半が一番のピークだったろうな
休日になると子供が竿持ちながら自転車でマスツーリングみたいになってたし居ないだろ!と言いたくなるようなゴルフ練習場の池とか農業用水池とかでもルアー投げてたし
90年代後半が一番のピークだったろうな
休日になると子供が竿持ちながら自転車でマスツーリングみたいになってたし居ないだろ!と言いたくなるようなゴルフ練習場の池とか農業用水池とかでもルアー投げてたし
7: ななしさん  2024/08/05(月) 11:18:48.78 ID:4FQM4Jh00
 あらいくん 
16: ななしさん  2024/08/05(月) 11:25:47.39 ID:g1kiOEx60
 >>7 
倒産したんだよね…
倒産したんだよね…
66: ななしさん  2024/08/05(月) 12:06:00.69 ID:2SbmYNDC0
 >>7 
1個数千円ぐらいしてたな
1個数千円ぐらいしてたな
9: ななしさん  2024/08/05(月) 11:20:29.66 ID:g1kiOEx60
 おまいらコンバットスティック派?デストロイヤー派? 
22: ななしさん  2024/08/05(月) 11:29:32.84 ID:e2LQvg5k0
 >>9 
初代はどっちも好き
あえて言うならコンバットスティック
初代はどっちも好き
あえて言うならコンバットスティック
73: ななしさん  2024/08/05(月) 12:10:19.30 ID:UKPX5V74d
 >>9 
コンバットスティック:コブラはまじの名作やわ
コンバットスティック:コブラはまじの名作やわ
10: ななしさん  2024/08/05(月) 11:20:40.07 ID:AYlqDh6I0
 ミミズ垂らせば釣れるところにルアー投げても釣れた試しが無い 
11: ななしさん  2024/08/05(月) 11:22:41.49 ID:Mk1m8omf0
 ヘラブナおぢの近くでルアー投げ込んでると怒られるんだよな 
13: ななしさん  2024/08/05(月) 11:23:39.58 ID:MfopJRTR0
 新しいスコーピオンリールあのエンジ色じゃなくなってるの悲しい 
14: ななしさん  2024/08/05(月) 11:24:17.29 ID:Fmi9I9q90
 田舎帰った時にリュックに釣竿差してチャリ漕いでる小学生中学生とか一切見なくなったなぁって思った 
15: ななしさん  2024/08/05(月) 11:25:10.38 ID:yH00CDRFd
 琵琶湖見てきたけどやってたで 
17: ななしさん  2024/08/05(月) 11:26:42.66 ID:QQBUB8nqd
 >>15 
2010年代に正当な評価されて復権したスポーツレジャーだと思う
2010年代に正当な評価されて復権したスポーツレジャーだと思う
18: ななしさん  2024/08/05(月) 11:27:30.69 ID:7pV527u20
 フィーッシュ 
20: ななしさん  2024/08/05(月) 11:28:05.50 ID:iKmsIjxN0
 今だと子供だけで釣りに行かせてもらえなそうだな 
42: ななしさん  2024/08/05(月) 11:42:08.53 ID:mIKzvRJB0
 >>20 
冷静に考えたら結構危ないとこでやってたな
冷静に考えたら結構危ないとこでやってたな
21: ななしさん  2024/08/05(月) 11:28:45.03 ID:XX2QnK+A0
 おもちゃで設けるために釣り流行らせるぞ!って意外な発想よね 
23: ななしさん  2024/08/05(月) 11:29:33.06 ID:ddozQRf00
 ダイワとシマノの高級リール欲しかった 
25: ななしさん  2024/08/05(月) 11:30:34.77 ID:RHJ9MBcWd
 バス釣りしようと池行ったら雷魚が釣れたわ 
29: ななしさん  2024/08/05(月) 11:32:57.19 ID:SYsEXy730
 ブームの頃はおかっぱリだと悲しいくらい釣れなかったな 
30: ななしさん  2024/08/05(月) 11:33:51.78 ID:znfhTYANr
 ミラクルジムやグランダー武蔵でハマった今も釣り好きな奴は金も稼げるようになってみんな海に行ってそう 
31: ななしさん  2024/08/05(月) 11:34:33.92 ID:JpWDYanR0
 今思えば食えない臭い魚釣って何がおもろいんだって話やわ 
36: ななしさん  2024/08/05(月) 11:39:26.06 ID:dqUm8Vatd
 >>31 
食える魚釣っても下処理と調理の手間かかるから釣り味だけ味わって帰ってからゆっくりできるバス釣りの方が手軽でええという人もおるんやで
淡水やから道具のメンテも楽やし
そもそも食いたいなら美味い魚安く売ってるしな
食える魚釣っても下処理と調理の手間かかるから釣り味だけ味わって帰ってからゆっくりできるバス釣りの方が手軽でええという人もおるんやで
淡水やから道具のメンテも楽やし
そもそも食いたいなら美味い魚安く売ってるしな
39: ななしさん  2024/08/05(月) 11:40:16.23 ID:P6yXAW1q0
 なんG民の90割はグランダー武蔵のルアーを買ってバス釣りしないまま実家の奥深くにルアーが封印されてる 
55: ななしさん  2024/08/05(月) 11:53:35.16 ID:ddozQRf00
 YouTubeで満足しちゃう不思議 
57: ななしさん  2024/08/05(月) 11:56:17.43 ID:XX2QnK+A0
 シーバスなら美味しそうだしやりたい 
35: ななしさん  2024/08/05(月) 11:37:25.51 ID:XX2QnK+A0
 数年やったけど一匹も釣れなかったぜ 
via:2ch

        
20年前、エラ洗いに合わせて引っ張ったら釣れるんじゃね?
と思ってザリコーワームに釣れたバスをジャンプに合わせて引っ張ったら
土手に叩きつけた思い出
百姓のジジイが『その魚くれ』て言うからくれてやったわw