1: ななしさん  2024/01/19(金) 18:00:08.88 ID:ttzLAYh50
 絶対固茹での方が美味いわ 
2: ななしさん  2024/01/19(金) 18:00:25.95 ID:xIDaAX4o0
 了解 
3: ななしさん  2024/01/19(金) 18:01:33.39 ID:Pa4pE8n00
4: ななしさん  2024/01/19(金) 18:03:08.33 ID:ttzLAYh50
 >>3 
最低でも9やな
7以下は論外、8も微妙
最低でも9やな
7以下は論外、8も微妙
24: ななしさん  2024/01/19(金) 18:22:54.41 ID:DXr8JLra0
 >>3 
全部美味い
全部美味い
5: ななしさん  2024/01/19(金) 18:04:47.05 ID:kqY8uudu0
 パサパサの黄身は喉蹂躙するからやーやーなの 
6: ななしさん  2024/01/19(金) 18:07:23.39 ID:08FIHXupM
 半熟とか温泉卵が栄養的には良かったはず 
7: ななしさん  2024/01/19(金) 18:08:07.35 ID:i8845QEb0
 たんぱく質の吸収率考えたら半熟が一番ベストやからな 
8: ななしさん  2024/01/19(金) 18:09:24.55 ID:EaPmgYFE0
 使う料理によるやろ 
茹で卵単品なら好みの問題やから好きにせーや
茹で卵単品なら好みの問題やから好きにせーや
15: ななしさん  2024/01/19(金) 18:15:05.86 ID:ttzLAYh50
 >>8 
卵料理はなんでも半熟が至高みたいな風潮あるやん
茹で卵はまだマシやわ
一番問題なんはオムライスや
卵料理はなんでも半熟が至高みたいな風潮あるやん
茹で卵はまだマシやわ
一番問題なんはオムライスや
9: ななしさん  2024/01/19(金) 18:09:36.20 ID:08FIHXupM
 あ、ハゲのお前らは一番ビオチンが摂れる固茹でにしとけ 
10: ななしさん  2024/01/19(金) 18:09:59.02 ID:R+Dp2KwYM
 殻が上手く剥けないんやけどどうしたらええんや 
12: ななしさん  2024/01/19(金) 18:11:05.65 ID:i8845QEb0
 >>10 
取り出してすぐ氷水に3分くらい付けたら綺麗にむけるで
取り出してすぐ氷水に3分くらい付けたら綺麗にむけるで
11: ななしさん  2024/01/19(金) 18:10:51.65 ID:YZlmKv+C0
 パッサパサの固茹でにアジシオかけて食うの好き 
19: ななしさん  2024/01/19(金) 18:16:53.39 ID:YZlmKv+C0
 オムライスも固焼きよ 
チキンライスに卵が侵食するの嫌い
チキンライスに卵が侵食するの嫌い
20: ななしさん  2024/01/19(金) 18:17:14.37 ID:3pmZAGNxd
 黄身が赤ければ赤いほど濃厚で品質が良いと勘違いする消費者が多いから 
最近は鶏の餌にパプリカパウダー混ぜてるんだよな
最近は鶏の餌にパプリカパウダー混ぜてるんだよな
21: ななしさん  2024/01/19(金) 18:18:51.87 ID:iVJosnnC0
 そもそも固焼きオムライスなんて自分で作れよ 
25: ななしさん  2024/01/19(金) 18:23:13.49 ID:iVJosnnC0
 それをおかしいなどと思ってない人が多いから半熟オムレツやオムライスが流行ってるわけで 
  
難易度低いんだから自分で作ればいいだろ
難易度低いんだから自分で作ればいいだろ
26: ななしさん  2024/01/19(金) 18:23:50.71 ID:1bUS82440
 なんか表面だけ熱されたオムレツをチキンライスの上に乗せて包丁で開くと中身が出てくるみたいなやつワイは小賢しいと思ってしまうんやが少数派なんか? 
29: ななしさん  2024/01/19(金) 18:24:29.27 ID:jcxBJfrG0
 あまり火を通さないで卵が食べられるのは日本に残された数少ない美点なのに 
32: ななしさん  2024/01/19(金) 18:30:26.23 ID:iVJosnnC0
 卵かけご飯 
温玉のせご飯
半熟オムライス
  
どれも食感からして違う
温玉のせご飯
半熟オムライス
どれも食感からして違う
33: ななしさん  2024/01/19(金) 18:31:17.79 ID:ttzLAYh50
 こんなのが絶賛されとるんやぞ 
いやせめて液が固まるまでは焼けや
  
  
いやせめて液が固まるまでは焼けや
34: ななしさん  2024/01/19(金) 18:31:43.95 ID:AvPBYSyW0
 >>33 
うまそー!😋
うまそー!😋
37: ななしさん  2024/01/19(金) 18:33:30.53 ID:1bUS82440
 >>33 
半熟卵は半熟卵でいいと思うけどこれはワイマジで無理や…
絡みすぎや
半熟卵は半熟卵でいいと思うけどこれはワイマジで無理や…
絡みすぎや
38: ななしさん  2024/01/19(金) 18:33:31.72 ID:iVJosnnC0
 >>33 
うまそうやん
ちゃんと焼けてる部分も数ミリあって
うまそうやん
ちゃんと焼けてる部分も数ミリあって
40: ななしさん  2024/01/19(金) 18:39:13.30 ID:mEo9gW5j0
 >>33 
こういうのにデミグラスソースかけたのが一番好き
こういうのにデミグラスソースかけたのが一番好き
35: ななしさん  2024/01/19(金) 18:31:46.96 ID:vOeB14QV0
 何にでも最後卵黄乗せとけばいいって思ってるやついるよな 
39: ななしさん  2024/01/19(金) 18:34:43.21 ID:DLEqKGTH0
 ワイ「ゆで卵でも作るか」熱湯にボチャ 
卵「うおおお!!あっちいいいいい!!」殻ピシィ白身モルモルモル
卵「うおおお!!あっちいいいいい!!」殻ピシィ白身モルモルモル
via:2ch

