
1: ななしさん  2023/04/03(月) 23:00:36.05 ID:Hk8p4prOd
 クッソ面白かったわ。脚本も凄いとか新海どしたん? 
2: ななしさん  2023/04/03(月) 23:01:47.94 ID:0BlKsGuu0
 面白いよなすずめ 
4: ななしさん  2023/04/03(月) 23:02:38.24 ID:OuO3W7qP0
 新海作品だと秒速5センチメートル、言の葉の庭の次に面白かったわ 
なかなかええよな
なかなかええよな
11: ななしさん  2023/04/03(月) 23:05:41.97 ID:L10RBqu/0
 明らかに前2作よりつまらんやろ 
20: ななしさん  2023/04/03(月) 23:08:10.12 ID:OuO3W7qP0
 >>11 
ワイ的には
秒速>言の葉>すずめ>君の名は>天気>星の声やわ
劣化ジブリと雲の向こうは見とらん
まあ人それぞれ感性違うし自分の意見を貫け
ワイ的には
秒速>言の葉>すずめ>君の名は>天気>星の声やわ
劣化ジブリと雲の向こうは見とらん
まあ人それぞれ感性違うし自分の意見を貫け
14: ななしさん  2023/04/03(月) 23:06:31.10 ID:9Smtdfa50
 ダイジンの正体分かった後も一欠片も優しくしてやんないの扱い酷すぎない 
18: ななしさん  2023/04/03(月) 23:07:58.18 ID:BSB1BGHN0
 序盤がおもんないけど途中からはおもろい 
19: ななしさん  2023/04/03(月) 23:08:01.12 ID:vpmrvxDu0
 んー 
天気よりはマシやった
こんな感想
天気よりはマシやった
こんな感想
22: ななしさん  2023/04/03(月) 23:08:25.38 ID:XtwUzVlsa
 震災に感情移入できない 
33: ななしさん  2023/04/03(月) 23:10:59.10 ID:Hk8p4prOd
 >>22 
忘れかけられてる時にこれをやるのはガチに本気のクリエイターしか出来へんわ
忘れかけられてる時にこれをやるのはガチに本気のクリエイターしか出来へんわ
40: ななしさん  2023/04/03(月) 23:13:00.60 ID:ZzWgYEr3a
 ワイは天気>>>>>きみなわ>すずめ 
だったわ
だったわ
56: ななしさん  2023/04/03(月) 23:16:42.60 ID:j5qsE4+X0
 新海誠の作品は「キャラクター」が先で「世界」が後 
宮崎駿の作品は「世界」が先で「キャラクター」が後
  
ワイ個人はジブリの方が好きやけどアニメ好きの若者が新海の方を好む理由もわかるで
宮崎駿の作品は「世界」が先で「キャラクター」が後
ワイ個人はジブリの方が好きやけどアニメ好きの若者が新海の方を好む理由もわかるで
83: ななしさん  2023/04/03(月) 23:27:05.41 ID:rym5varB0
 >>56 
ジブリは作り手の脳内どうなってんやろと感心するけど新海に関してはまずそれは無いな
ジブリは作り手の脳内どうなってんやろと感心するけど新海に関してはまずそれは無いな
59: ななしさん  2023/04/03(月) 23:17:52.17 ID:c9Neu0TU0
 みんな言ってるけど子すずめのシーンで涙腺やばかったわ 
67: ななしさん  2023/04/03(月) 23:20:37.27 ID:Hk8p4prOd
 >>59 
そこ凄いよな。1分くらいであの場面作れる力量にたまげたわ
そこ凄いよな。1分くらいであの場面作れる力量にたまげたわ
70: ななしさん  2023/04/03(月) 23:22:12.04 ID:+QFH6oC20
 ワイ東北民、地元が出てきて歓喜 
86: ななしさん  2023/04/03(月) 23:28:41.24 ID:q2kauDr50
 新海って役者の使い方うますぎじゃね? 
  
深津絵里とかエンドロール見るまで気づかなかったし声優初挑戦とか信じられんわ
深津絵里とかエンドロール見るまで気づかなかったし声優初挑戦とか信じられんわ
91: ななしさん  2023/04/03(月) 23:29:29.74 ID:/Ua+LngT0
 >>86 
そんな新海でもどうにもならなかった難物が天気の子にはいましたね…
そんな新海でもどうにもならなかった難物が天気の子にはいましたね…
100: ななしさん  2023/04/03(月) 23:33:40.76 ID:bbr43vjb0
 あんなことやりながら教員できるわけねーだろって思うのはひねくれてるのかな 
101: ななしさん  2023/04/03(月) 23:33:42.26 ID:KaOdBuA60
 見てる時はまあまあ面白かったけど劇場の外出たら何が面白いか思い出せなかった 
111: ななしさん  2023/04/03(月) 23:40:35.12 ID:bceCeJmz0
 深海映画の中で一番完成度高いと思ったけど終わった後の余韻は君の名は天気の方が大きかったな 
113: ななしさん  2023/04/03(月) 23:41:10.96 ID:9Tn7+fl/0
 まじでルージュの伝言流れてからのカタルシスエグいよな 
114: ななしさん  2023/04/03(月) 23:41:35.00 ID:6bivQ24D0
 天気の子はクライマックスが最高だったからな 
あれを超えるシーンはもう作れないやろ
あれを超えるシーンはもう作れないやろ
134: ななしさん  2023/04/03(月) 23:51:08.56 ID:9Tn7+fl/0
 前半ダイジンのウザさ異常だよな 
138: ななしさん  2023/04/03(月) 23:53:37.66 ID:gjMiO8uF0
 出会って間もない男に惚れすぎやろ 
143: ななしさん  2023/04/03(月) 23:56:47.74 ID:VrcV2kb+d
 >>138 
それワイも思ってたけどすずめが子供の頃に常世で成長したすずめ(母親と勘違い)と草太を見てるかららしい
せやから草太と初めて会ったときにどこかで見たことが…ってなってる
それワイも思ってたけどすずめが子供の頃に常世で成長したすずめ(母親と勘違い)と草太を見てるかららしい
せやから草太と初めて会ったときにどこかで見たことが…ってなってる
140: ななしさん  2023/04/03(月) 23:54:33.87 ID:XUTFt6WH0
 天気の子は公開前から 
新海が「批判はめっちゃあるかも」と言い訳してたからな
新海が「批判はめっちゃあるかも」と言い訳してたからな
151: ななしさん  2023/04/04(火) 00:02:49.13 ID:FaD7Mef0d
 ほとんど声優使ってないんだよな皆上手くてビビる走る椅子の映像とか好きだけど最後草太はすずめの気持ちには気付かない鈍感イケメンくらいのが好感持てたかな 
44: ななしさん  2023/04/03(月) 23:13:52.36 ID:+SPE+GJB0
 面白かったけど男がイケメンだからすずめがついて行ったの全開でムカつく 
チー牛なら初対面で通報してたやろ
チー牛なら初対面で通報してたやろ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680530436/

 
        