1:   2019/12/05(木) 22:00:13.57 
 ファミコン、スーファミ、PCエンジン、メガドライブ、SS、PS1、64、GB、GBC、GBA、WS、DS、PSP 
いわゆるレトロゲームで頼む
PC98でもOK
いわゆるレトロゲームで頼む
PC98でもOK
2:   2019/12/05(木) 22:00:36.43 
 冒険したい気分やねん 
3:   2019/12/05(木) 22:00:44.84 
 グランディア😡 
5:   2019/12/05(木) 22:01:00.31 
 FF15 
8:   2019/12/05(木) 22:01:39.77 
 テイルズオブエターニア 
10:   2019/12/05(木) 22:01:40.78 
 FF14 
11:   2019/12/05(木) 22:01:42.97 
 MOTHER2 
53:   2019/12/05(木) 22:06:51.33 
 >>11 
これメンス
これメンス
12:   2019/12/05(木) 22:01:46.82 
 ラジアータストーリーズとかどうや 
13:   2019/12/05(木) 22:01:51.24 
 大航海時代3 
15:   2019/12/05(木) 22:01:57.23 
 例えばロマサガなら1やねん 
1が一番冒険してる感あるやろ?
1が一番冒険してる感あるやろ?
16:   2019/12/05(木) 22:02:22.94 
 ゼノギアス 
19:   2019/12/05(木) 22:02:53.39 
 FF13 
20:   2019/12/05(木) 22:03:23.25 
 ゼノブレイド 
28:   2019/12/05(木) 22:03:51.32 
 クロノトリガー 
31:   2019/12/05(木) 22:04:08.53 
 DQ2 
34:   2019/12/05(木) 22:04:29.81 
 ローグギャラクシー 
35:   2019/12/05(木) 22:04:35.61 
 ドラクエウォーク😡 
39:   2019/12/05(木) 22:05:10.13 
 星をみるひと 
102:   2019/12/05(木) 22:14:14.35 
 >>39 
これメンス
是非やるべき
これメンス
是非やるべき
41:   2019/12/05(木) 22:05:19.98 
 elona 
42:   2019/12/05(木) 22:05:36.81 
 ドラクエのフィールドみたいな広い草原とか日本にあらへんもん 
ああいうとこを歩きたい
ああいうとこを歩きたい
45:   2019/12/05(木) 22:06:01.54 
 ワイはマリカやればマリオになっとるし、ドラゴンボールやれば悟空になっとるわ 
47:   2019/12/05(木) 22:06:08.76 
 ぼくのなつやすみ 
48:   2019/12/05(木) 22:06:15.51 
 DRPGが好きならエルミナージュ12やな 
51:   2019/12/05(木) 22:06:45.91 
 ブレスオブザワイルド 
54:   2019/12/05(木) 22:06:55.03 
 ゼルダBotW 
久しぶりにすごいゲームだった
おっさんゲーマーほどやってほしい
久しぶりにすごいゲームだった
おっさんゲーマーほどやってほしい
55:   2019/12/05(木) 22:06:56.45 
 ドラクエ7 
56:   2019/12/05(木) 22:07:02.19 
 グランディアってそんなおもれーのか 
なんか一本道の王道ストーリー重視RPGってイメージだわ
なんか一本道の王道ストーリー重視RPGってイメージだわ
74:   2019/12/05(木) 22:09:45.20 
 >>56 
その通りやけどなんか冒険感あるやで
その通りやけどなんか冒険感あるやで
59:   2019/12/05(木) 22:07:36.47 
 スーファミのドラクエ3でええやろ 
もはやロープレの完成形やし
もはやロープレの完成形やし
61:   2019/12/05(木) 22:08:06.19 
 黄金の太陽 
62:   2019/12/05(木) 22:08:08.01 
 サービス開始一ヶ月ぐらいのFF11は冒険してる感あったで 
63:   2019/12/05(木) 22:08:09.40 
 ファールアウト3 
67:   2019/12/05(木) 22:08:38.75 
 stalkerとsocとcsの冒険してる感すき 
copもいいんだけどね
copもいいんだけどね
69:   2019/12/05(木) 22:08:54.34 
 ドラゴンズドグマオンライン 
75:   2019/12/05(木) 22:09:46.28 
 ドラクエ8 
76:   2019/12/05(木) 22:10:19.18 
 FFミスティッククエスト 
77:   2019/12/05(木) 22:10:19.88 
 大航海時代オンラインでリスボン-インド単独航海した時は感動したわ 
87:   2019/12/05(木) 22:12:02.86 
 >>77 
わかる
インド行くまではヤバいな
わかる
インド行くまではヤバいな
78:   2019/12/05(木) 22:10:34.37 
 FF7 
とにかく世界観が凄いわ
綺麗な景色味わえる
  
あと幻水2とヴィオラートのアトリエ
とにかく世界観が凄いわ
綺麗な景色味わえる
あと幻水2とヴィオラートのアトリエ
84:   2019/12/05(木) 22:11:28.70 
 ウィッチャーやな 
85:   2019/12/05(木) 22:11:42.78 
 トルネコ3ポポロ異世界 
仲間との一期一会や毎回変わる景色を楽しめるで
仲間との一期一会や毎回変わる景色を楽しめるで
89:   2019/12/05(木) 22:12:11.73 
 ワイルドアームズの初代 
95:   2019/12/05(木) 22:13:13.17 
 ゼノブレイド2はよかったわ 
99:   2019/12/05(木) 22:13:37.95 
 グランディアの世界の果てっていうダンジョンをクリアするまでのワクワク感は凄いぞ 
101:   2019/12/05(木) 22:14:07.93 
 グランディアは確かに冒険感やばいな 
105:   2019/12/05(木) 22:14:49.79 
 FF14しかないだろ 
やってないやつおるんか?っていうくらいの神ゲーやし
やってないやつおるんか?っていうくらいの神ゲーやし
114:   2019/12/05(木) 22:16:23.96 
 FF10 
115:   2019/12/05(木) 22:16:45.20 
 スターオーシャン 
117:   2019/12/05(木) 22:17:26.87 
 お、グランディアスレか? 
120:   2019/12/05(木) 22:18:26.89 
 スターオーシャンとテイルズのマップ移動はやっぱ冒険してる感あっていいわね 
121:   2019/12/05(木) 22:18:42.62 
 ダクソ 
129:   2019/12/05(木) 22:21:16.63 
 聖剣1 
136:   2019/12/05(木) 22:23:18.25 
 テイルズだとファンタジアの時空を超える冒険はええぞ 
139:   2019/12/05(木) 22:24:15.64 
 グランディアは攻略本読みながらやったのが失敗やった 
情報なしでやるべきやったわ
情報なしでやるべきやったわ
142:   2019/12/05(木) 22:25:57.08 
 ゼノブレイドクロスもそんなに悪くないで 
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575550813/
