1: 2016/09/30(金) 13:51:43.72 ID:a64rs2SE0
ちょっと欲しいやんけ
171: 2016/09/30(金) 14:29:19.10 ID:Ho6bCLH+0
2: 2016/09/30(金) 13:52:13.01 ID:0ofC5sE4d
なにこれ!?
5: 2016/09/30(金) 13:52:46.91 ID:RXNe34bL0
こんなオモチャ売ってる暇あったらNX発表しろや
7: 2016/09/30(金) 13:53:10.46 ID:5S3kVo3ap
HDMI対応とか購入待った無し
10: 2016/09/30(金) 13:54:23.69 ID:3Zf+OEZqd
コントローラ有線やろ?
テレビとの距離近すぎてまともにプレイできんわカスが
11: 2016/09/30(金) 13:54:29.57 ID:zmSa6JBf0
カセットももちろん販売するんですよね
12: 2016/09/30(金) 13:54:53.74 ID:YTLAkovh0
カセットは内蔵やで
13: 2016/09/30(金) 13:55:02.38 ID:wE7yVCz1p
こんなちっさいコントローラーじゃゲームできないやろ
14: 2016/09/30(金) 13:55:35.40 ID:nryoLaDmd
>>13
ちっちゃ。
34: 2016/09/30(金) 13:59:37.99 ID:CyIpbClda
>>13
これコントローラー有線なの?
141: 2016/09/30(金) 14:22:32.43 ID:wzlWyIyZa
>>13
これジャイアント白田がプレイしてる可能性は無いんか?
17: 2016/09/30(金) 13:55:55.99 ID:Y+2mMj5ip
ミクロと思えば余裕やろ
問題は内臓されてるソフトよ
19: 2016/09/30(金) 13:56:14.60 ID:Ho6bCLH+0
でもバカ売れするんだよなあ
20: 2016/09/30(金) 13:56:42.26 ID:3oaxU4JY0
ジャストブリードやらせろ
45: 2016/09/30(金) 14:02:29.97 ID:BJ+MqKfy0
>>20
スクエニにお願いしたら何とかならんか
21: 2016/09/30(金) 13:57:07.50 ID:U6J1UJZ30
メガドライブでよくあるいくつか内蔵してるやつか
22: 2016/09/30(金) 13:57:18.19 ID:ftUlsXW/0
正直昔の名作ゲームをもう一度世に出そうとする姿勢は好き
でもコントローラーのサイズはミスだと思いたい
23: 2016/09/30(金) 13:57:23.90 ID:4S3QdYPBH
こんなんドンキで売っとるやろ
PSPみたいなポータブル型ですらあるのに
24: 2016/09/30(金) 13:57:38.51 ID:X+ZEhr5gd
こんなんより3DSのスーファミのVC増やせハゲ
25: 2016/09/30(金) 13:57:46.75 ID:QM1dKYtg0
メモリ改造してFCソフト全部入れた版あくするんやで
26: 2016/09/30(金) 13:58:01.60 ID:uqQWalvR0
ソフトが少なすぎるだろ
30: 2016/09/30(金) 13:58:58.14 ID:ARZiWB3I0
NX開発が思ったより難航してるから急遽出した感
32: 2016/09/30(金) 13:59:03.70 ID:U6J1UJZ30
ニューファミコン再生産の方がええわ
33: 2016/09/30(金) 13:59:10.24 ID:YlLjn7mva
後から収録タイトル増えたりするんかな
それなら飽きずに楽しめそう
35: 2016/09/30(金) 13:59:54.04 ID:Q6OXw4ora
ちっさいコントローラーで魔界村とか忍者龍剣伝やれ言うんか!
36: 2016/09/30(金) 14:00:04.68 ID:Hnqbd2RB0
レトロフリークでええわ
46: 2016/09/30(金) 14:02:59.90 ID:rDGZADZp0
>>36
レトロフリークはさらに小さいしな
カセットアダプターがデカイだけで本体自体はマジで小さいから場所も取らない
38: 2016/09/30(金) 14:01:16.83 ID:3Zf+OEZqd
普通ならネット対応にしてソフトの更新できるようにするわな
コントローラといい、まともにプレイさせる気ない置物として売ってるのがほんま腹立つわ
40: 2016/09/30(金) 14:01:48.26 ID:iRwhhKtz0
VCじゃだめなのか?
41: 2016/09/30(金) 14:02:04.37 ID:/3Zow6mX0
知ってか知らずかPS4Pro発売日と被る
42: 2016/09/30(金) 14:02:15.98 ID:U6J1UJZ30
今時ファミコンゲームをクリアまでやる人間ってそんなにおらんやろ
43: 2016/09/30(金) 14:02:24.47 ID:NkZcwvhaM
ちっちゃいっていうけどファミコンのコントローラーってもともとちっちゃいで
47: 2016/09/30(金) 14:03:00.43 ID:vF+xPo7h0
買って2日で飽きるんだよな、こういうのって
50: 2016/09/30(金) 14:03:31.63 ID:u6ZmaYaTK
発売中止前にニューファミコン買っといたワイ、高みの見物
54: 2016/09/30(金) 14:04:14.77 ID:OueQOE/+0
コントローラーって本体にくっついちゃってるんやっけ?
昔の本体持ってるからコントローラーだけ変えてやりたい
56: 2016/09/30(金) 14:05:05.39 ID:Ljx0AWbHd
ぃままでにでたSFCVC全部入りで5000円で売れ
58: 2016/09/30(金) 14:05:55.93 ID:DnscrilDp
陽キャ「インテリアとしてさりげなく置いておいてもオシャレだよね」
陰キャ「ソフト少なすぎ!コントローラーちっちゃいンゴ!ボッタクリいいいい!」
60: 2016/09/30(金) 14:06:09.48 ID:HYxCsDr+a
ファミコンとスーファミの互換機を他のメーカーが勝手に作りまくってるから
今さら出せないんやぞ
161: 2016/09/30(金) 14:27:33.45 ID:v+o8IXKu0
>>60
版権切らす任天堂が悪いんだからしゃーない
それより儲けるならソシャゲ作れ10連2回でもうこれ以上稼げるぞ
66: 2016/09/30(金) 14:06:46.57 ID:oQ/8apZP0
遺産を食い潰していくスタイルやぞ
68: 2016/09/30(金) 14:07:01.93 ID:Qry5cN8Pa
発想は別にええけどコントローラまで小さくするってアホやろ
今更ファミコンに縋ってるのもそれはそれでやばいが
72: 2016/09/30(金) 14:07:25.49 ID:zppvoXWQ0
クラシックミニスーファミもあくしろ
73: 2016/09/30(金) 14:07:37.81 ID:dSdfDdC20
ファミコンって元からちっさかったような記憶もあるけど
91: 2016/09/30(金) 14:11:43.15 ID:bqq+sQQi0
>>73
そこからさらに3/5にしとるんやで
83: 2016/09/30(金) 14:08:49.60 ID:U6J1UJZ30
レビューネタのほしいユーチューバーにはうれるやろ
85: 2016/09/30(金) 14:09:48.96 ID:nDPCNrK90
インテリアとして買うンゴ
93: 2016/09/30(金) 14:12:31.03 ID:sXNhPsub0
>>85
これ
ファミコン本体見るとなぜか落ち着く
86: 2016/09/30(金) 14:10:26.22 ID:u6ZmaYaTK
アイスクライマーとバルーンファイトとスパイvsスパイが入ってるんなら買う
89: 2016/09/30(金) 14:10:57.45 ID:NkZcwvhaM
>>86
アイスクライマーとバルーンファイトは入ってる
94: 2016/09/30(金) 14:12:43.45 ID:u6ZmaYaTK
>>89
マジか
悩むンゴ
90: 2016/09/30(金) 14:11:27.74 ID:HLTRO+Epd
ミクロと同じで後からプレミアつきそうやな
てかミクロもう一回売ってくれや
95: 2016/09/30(金) 14:12:54.47 ID:h5r+ksEQ0
>>90
ほんこれ
157: 2016/09/30(金) 14:26:53.42 ID:sHI2c8yQ0
スペック上げて販売してほしい
158: 2016/09/30(金) 14:26:53.73 ID:6JQ7x22S0
なんでよりによってアトランチスの謎やねん
もっとええのあるやろ
もう予約した