1:   2016/06/22(水) 03:03:23.353 ID:Sno9pbsE0
 これが社会人の対応かよ 
via: 2ch
2:   2016/06/22(水) 03:07:48.824 ID:eEPAHkB6K
 面白いと思ってやったんなら誇れよな 
3:   2016/06/22(水) 03:08:20.825 ID:owfggFc90
 廃業するんなら勝手にすればいい 
脚本家なんてそんなもん
脚本家なんてそんなもん
4:   2016/06/22(水) 03:08:47.302 ID:kK6kcG0t0
 はいふり10話やった人だって消してないんだし堂々としてればいい 
8:   2016/06/22(水) 03:13:56.077 ID:rP4kqmkY0
 >>4 
あれは良かっただろ!!!
あれは良かっただろ!!!
12:   2016/06/22(水) 03:28:49.576 ID:P6viZLHI0
 >>4 
あの回はぶっ飛んでたよなあ・・・
あの回はぶっ飛んでたよなあ・・・
5:   2016/06/22(水) 03:10:28.527 ID:xO4gzZKB0
 くまみこ作者「ファンという立場から言わせて頂きますと、最後のよしおの発言はないなぁと思いました。」 
10:   2016/06/22(水) 03:23:59.027 ID:Ov+dIiAD0
 そもそもセンスがある奴は自分の作品作ってるわけで 
脚本家なんてそんなもん
脚本家なんてそんなもん
13:   2016/06/22(水) 03:29:32.910 ID:xO4gzZKB0
 原作者が脚本のチェック断ってるからな プロに任せるからと 
アニオリ回が本当の意味で脚本家オリジナルになってしまった
アニオリ回が本当の意味で脚本家オリジナルになってしまった
14:   2016/06/22(水) 03:29:45.845 ID:KATl6mg2a
 脚本家なんて原作すら読まないの多いから 
23:   2016/06/22(水) 04:09:21.134 ID:fPPgZ/v2a
 石を投げる云々の下りがなけりゃそこそこ見れる物だったのにね 
  
あれじゃ東北民の風評被害だわ
せめて石投げられたとかの後に何か誤解解くような描写あればね
あれじゃ東北民の風評被害だわ
せめて石投げられたとかの後に何か誤解解くような描写あればね
28:   2016/06/22(水) 04:14:24.209 ID:1JfxNLQ10
 >>23 
一応、「なんかやったんだろ」的なフォローは入ってたな
でも最終回のネタにするのは急すぎてきれいに畳み切れなくって結果的に不気味な回になっちゃったな
一応、「なんかやったんだろ」的なフォローは入ってたな
でも最終回のネタにするのは急すぎてきれいに畳み切れなくって結果的に不気味な回になっちゃったな
27:   2016/06/22(水) 04:12:55.024 ID:yyQbA+s00
 作者もっと切れて良いだろ自分の改悪されてポーイとかゴミの所業 
31:   2016/06/22(水) 04:18:18.519 ID:gEVQpiq40
 鳥山明だっておかしな映画作られても大した抗議はしなかったしそんなもんだろう 
35:   2016/06/22(水) 04:20:43.582 ID:1JfxNLQ10
 >>31 
ギャグ漫画をハリウッドのノリで真剣に作っちゃったら中途半端におかしな作品になっただけだから…
あ、相性の問題だから…
ギャグ漫画をハリウッドのノリで真剣に作っちゃったら中途半端におかしな作品になっただけだから…
あ、相性の問題だから…
32:   2016/06/22(水) 04:19:13.054 ID:tVPwfg300
 鳥山はただめんどくさかっただけだろ 
40:   2016/06/22(水) 04:22:18.612 ID:ie9P4e5G0
 今までで一番アニメにキレた原作者って誰だろう 
44:   2016/06/22(水) 04:26:35.035 ID:lGeRRPsw0
 >>40 
ヒラコーじゃね?ボロクソに叩いてOVA作らせてるし
ヒラコーじゃね?ボロクソに叩いてOVA作らせてるし
75:   2016/06/22(水) 04:55:26.873 ID:jWL1YG/g0
 >>40 
おせん事件は忘れてはならないけど忘れてもいいよね
おせん事件は忘れてはならないけど忘れてもいいよね
61:   2016/06/22(水) 04:42:35.944 ID:WDgH6SDk0
 毒っ気とかブラックさを笑うアニメだと思ってたし俺からすればよしおはただのおいしいキャラだよ 
105:   2016/06/22(水) 05:11:56.861 ID:GTsQLbvB0
140:   2016/06/22(水) 05:38:15.306 ID:WKLow3KJ0
 くまみこは言うほどサイコパスじゃないんだろ? 
無理に原作持っていこうとしてその繋ぎ方が最悪ってだけでまちの石投げられたのは夢なんでしょ?
無理に原作持っていこうとしてその繋ぎ方が最悪ってだけでまちの石投げられたのは夢なんでしょ?
90:   2016/06/22(水) 05:00:40.725 ID:vvsH63np0
 くまみこ脚本家「ふうこんなところまで逃げてきてしまった」 
カバネリ脚本家「あっ・・・人・・・(ガタガタ)」
はいふり脚本家「嘘・・・ここなら人がいないと思ったのに」
カバネリ脚本家「あっ・・・人・・・(ガタガタ)」
はいふり脚本家「嘘・・・ここなら人がいないと思ったのに」


 
         
脚本家(監督)のおかげで良策だと思ったものがダメになってアニメ不作になってしまった。