1:   2016/02/15(月) 12:29:34.79 ID:yn62Ldyr.net
via: 2ch
2:   2016/02/15(月) 12:30:21.40 ID:lM8cAjx0.net
 かよちんラップスレ 
3:   2016/02/15(月) 12:30:32.97 ID:P5lIhHEU.net
 終わりだけど何故か希望に溢れてる 
5:   2016/02/15(月) 12:31:13.40 ID:+TTZK2PY.net
 無謀な夢ってワードで僕今と対比させてきたのが流石ハターキーだと思った 
8:   2016/02/15(月) 12:32:37.26 ID:rR6KjUMB.net
 無謀な夢から始まって奇跡のように全てが繋がっての所でもう涙止まらん 
9:   2016/02/15(月) 12:35:46.21 ID:thaXlLUQ.net
 韻フンジャッタノォ!? 
10:   2016/02/15(月) 12:35:57.32 ID:DI7S26Ra.net
 ああ、いい…って思ってたら唐突なラップで 
ワロタのは俺だけじゃないはず。いやよかったんだけどね
ワロタのは俺だけじゃないはず。いやよかったんだけどね
12:   2016/02/15(月) 12:37:40.42 ID:FSs94NTA.net
 歌詞がヤバい 文句なし 
13:   2016/02/15(月) 12:39:24.95 ID:hM8h+K3b.net
 かよちんのとこ聴き返してしまった 
14:   2016/02/15(月) 12:40:13.72 ID:yrZsCLGE.net
 Final Singleの文字だけで心にグサリ 
社畜中に聞くものでわないな
社畜中に聞くものでわないな
16:   2016/02/15(月) 12:40:49.18 ID:eVHRJyGZ.net
 いい曲だと思った次の瞬間ぱなラップ飛んできてクソワロタ 
17:   2016/02/15(月) 12:41:14.96 ID:ikmu5l1o.net
 はなYO! 
19:   2016/02/15(月) 12:42:38.62 ID:wHAVHm4m.net
 あーこれは良曲ですわ 
ライブはキラセン→僕今→モメンリングでよろしく
ライブはキラセン→僕今→モメンリングでよろしく
20:   2016/02/15(月) 12:43:28.40 ID:Rzra/+0z.net
 WR、冬くれ、モーメンリング… 
ラップ有り曲に外れなしやな
ラップ有り曲に外れなしやな
22:   2016/02/15(月) 12:44:26.83 ID:qInhSjsZ.net
 出だしえみつんの 
「そうだなー そうだなぁー」
がすごく好き
「そうだなー そうだなぁー」
がすごく好き
23:   2016/02/15(月) 12:45:03.82 ID:Fo9ESX+Q.net
 米ラップって、サランラップしてるごはんみたいで笑う 
24:   2016/02/15(月) 12:45:05.92 ID:a3jjFmz3.net
 ギターのぼららら感 
25:   2016/02/15(月) 12:45:19.56 ID:NFjwns+r.net
 サビの入りで泣いちゃうわ 
28:   2016/02/15(月) 12:47:40.47 ID:vGXOJU5z.net
 PVないのが悔やまれる 
31:   2016/02/15(月) 12:50:49.42 ID:NUYPcW5Y.net
 結局メインにカプとどっちとも名曲だった 
33:   2016/02/15(月) 12:52:17.32 ID:0CpomcxJ.net
 イントロで心えぐられた 
37:   2016/02/15(月) 12:56:41.13 ID:Xm8rc/ny.net
 final補正かかってるだけで時間たったらそれほど…って感じそうな曲だわ 
40:   2016/02/15(月) 12:58:06.30 ID:kogpX9sy.net
 花陽はにこっちからラップを受け継いだんだぞ 
41:   2016/02/15(月) 12:59:11.35 ID:Fo9ESX+Q.net
 >>40 
アイドル研究部部長の伝統なのか
アイドル研究部部長の伝統なのか
47:   2016/02/15(月) 13:03:56.81 ID:2xUG+Et9.net
 これからはもっとよろしくね言うてるやん 
やっぱμ'sは不滅やな!!!!!!!!
やっぱμ'sは不滅やな!!!!!!!!
66:   2016/02/15(月) 13:12:32.49 ID:8ZRTgJBz.net
 モーメントの歌詞大好き 
曲はさよならの方が好きかな
曲はさよならの方が好きかな
68:   2016/02/15(月) 13:13:38.05 ID:3kBtpBAH.net
 明るい曲調ええやん 
ぱなラップも嫌いじゃない
でもこの手の歌はなんか食傷気味ではある
ぱなラップも嫌いじゃない
でもこの手の歌はなんか食傷気味ではある
74:   2016/02/15(月) 13:15:50.21 ID:5Kg/HT7f.net
 僕今キラセンとセットで聞きたいなあ 
88:   2016/02/15(月) 13:24:37.57 ID:KUDZ/z4/.net
 キラセン初披露並みに泣いた 
目がしょぼしょぼする
ラップは楽しそうで笑い泣きしたわ
目がしょぼしょぼする
ラップは楽しそうで笑い泣きしたわ
99:   2016/02/15(月) 13:29:27.12 ID:8PGcuAAT.net
 パートの量にあからさまに差が… 
2番で順番変えて調整するんだろうけど
2番で順番変えて調整するんだろうけど
106:   2016/02/15(月) 13:33:34.81 ID:9y7hdT/V.net
 さようならへさようならの一昔前の曲感すげー好き 
115:   2016/02/15(月) 13:40:21.27 ID:1r/DFQPP.net
 ファイナルシングルの前に最後を感じさせる曲を出しすぎたな 
 
曲も歌詞もネタ切れ感が凄い
曲も歌詞もネタ切れ感が凄い
116:   2016/02/15(月) 13:40:25.57 ID:awU2Wkwl.net
 普通にラップはなんで入れたのって感じだよ、入れないほうがよかった 
120:   2016/02/15(月) 13:42:52.84 ID:4IucvnIP.net
 ラップが逆に新鮮で良かったんじゃない?w 
ちょっとかよちんが面白いことになってるけど
ちょっとかよちんが面白いことになってるけど
123:   2016/02/15(月) 13:43:56.17 ID:jQ5xy5VB.net
 時系列的に、momentとさよならは、sds後か卒業式で 
歌う前向きな歌だったわ。
SSSとこれからが最後かな。俺は、momentの歌詞で
涙こらえたけど、号泣する程ではなかった。sssこれから僕光は号泣
歌う前向きな歌だったわ。
SSSとこれからが最後かな。俺は、momentの歌詞で
涙こらえたけど、号泣する程ではなかった。sssこれから僕光は号泣
124:   2016/02/15(月) 13:44:28.10 ID:KUDZ/z4/.net
 ラップおもしろくてめっちゃいいのに 
泣けるしかわいいし楽しくて最高
泣けるしかわいいし楽しくて最高
129:   2016/02/15(月) 13:47:21.44 ID:FbTHgg50.net
 あとぱなラップ→凛→真姫ラップ→にこラップでしょ 
真姫の声に聞こえないけど
真姫の声に聞こえないけど
131:   2016/02/15(月) 13:48:03.23 ID:awU2Wkwl.net
 ラップ面白くて笑ったけどこれが最後だと考えると違うかなって 
わざわざ感動系じゃなくてもぼらららみたいな主題歌チックな曲でよかったんや
わざわざ感動系じゃなくてもぼらららみたいな主題歌チックな曲でよかったんや
132:   2016/02/15(月) 13:53:25.51 ID:qnCRl8cD.net
 正直ラップはいらなかった 
B面に入れるならまだしも
B面に入れるならまだしも
133:   2016/02/15(月) 13:57:25.67 ID:KUDZ/z4/.net
 言うほど感動チックか? 
ぼらららだって今聴くと色々思い出して泣くぞ
そういう曲に仕上がってると思うがな
ぼらららだって今聴くと色々思い出して泣くぞ
そういう曲に仕上がってると思うがな
135:   2016/02/15(月) 14:02:11.21 ID:kQwMtQn8.net
 μ'sのための曲じゃないのを作って欲しかった 
「僕光」「これから」でもう充分なんだよなぁ
「僕光」「これから」でもう充分なんだよなぁ
140:   2016/02/15(月) 14:10:55.35 ID:kR+svXTg.net
 ラップは賛否両論だろうなぁ 
個人的にはいらなくてもとは思う
個人的にはいらなくてもとは思う
152:   2016/02/15(月) 14:37:41.38 ID:kAEL7M4j.net
 花陽不遇不遇って喚いてた奴ら良かったね、すごく目立ってるじゃん 
159:   2016/02/15(月) 14:53:34.23 ID:ayliTMmY.net
 明るい曲で良かった 
178:   2016/02/15(月) 15:34:43.16 ID:LE/K1pyt.net
 Mスタやcolorfulvoiceとか方がμ'sらしいし 
わざわざfinalだからって終わりみたいな曲じゃなくてもよかったんだよ
わざわざfinalだからって終わりみたいな曲じゃなくてもよかったんだよ
203:   2016/02/15(月) 16:41:26.83 ID:IrRfxH63.net
 普通 ただただ普通 
歌詞は感動物だけど僕光これからときてるから特別思うことはないな
歌詞は感動物だけど僕光これからときてるから特別思うことはないな
226:   2016/02/15(月) 17:46:17.86 ID:qrVjiUM+.net
 さようならへさよなら!はZARDっぽいな 
232:   2016/02/15(月) 18:01:06.97 ID:tTKEd23c.net
 いい曲だと思うよ 
まぁラストに相応しいかって言われるとわかんないけど
 
僕光がラストシングルって言われた方がシックリはくるかな
まぁラストに相応しいかって言われるとわかんないけど
僕光がラストシングルって言われた方がシックリはくるかな
261:   2016/02/15(月) 18:38:08.27 ID:UYwv9vHN.net
 さようならへさよならのほうが好き 
280:   2016/02/15(月) 19:36:08.69 ID:UqLzl7tB.net
 スルメ曲なんだろ? 
281:   2016/02/15(月) 19:40:59.37 ID:/KDUTSep.net
 フルで手のひらクルーあるで 
284:   2016/02/15(月) 19:59:42.20 ID:s6g9zkZx.net
 二期最終話でハピメが流れた時と全く同じ感想 
300:   2016/02/15(月) 21:23:42.71 ID:wCZ/ke8e.net
 めちゃくちゃ良かったな 
フルで泣くやつや
フルで泣くやつや
307:   2016/02/15(月) 21:40:39.25 ID:OEqSPlNs.net
 タカラモノズみたいな曲が良かったぜ 
もっと明るく突き抜けても良かったんでは
もっと明るく突き抜けても良かったんでは
308:   2016/02/15(月) 21:52:05.34 ID:gL3v8P3r.net
 公式がサンシャインを本格始動させたのも納得というか 
色んな意味で限界を感じてしまった
いい曲だけど今までの曲たちにはかなわない
色んな意味で限界を感じてしまった
いい曲だけど今までの曲たちにはかなわない
310:   2016/02/15(月) 22:01:21.47 ID:YcedPfmx.net
 >>308 
曲のレパートリーが乏しくなってるんだよね
終わりをイメージする曲ばかりで
曲のレパートリーが乏しくなってるんだよね
終わりをイメージする曲ばかりで
315:   2016/02/15(月) 22:45:42.42 ID:89hWooi8.net
 まぁ本当に正直言うと大体似たような曲やからな 
もちろん嫌いじゃないけど
もちろん嫌いじゃないけど
316:   2016/02/15(月) 23:18:37.54 ID:mhrRe5hH.net
 畑もさすがに終わりのイメージの歌詞ばっかはきつかったんだなあと思う 
317:   2016/02/15(月) 23:45:58.88 ID:YZAr/DSD.net
 イントロで泣いて、米ラップで「え‥‥」ってなって、サビでまた泣く曲 
320:   2016/02/16(火) 00:51:16.84 ID:k0HduELL.net
 表題曲とカップリングのメロディー似てるよな 
疾走感があるバージョンと落ち着いたバージョンって感じ
疾走感があるバージョンと落ち着いたバージョンって感じ
