1:   2016/02/12(金) 19:37:27.21 ID:0ufEJjd+0.net
via: 2ch
3:   2016/02/12(金) 19:37:58.36 ID:4qtLZBmx0.net
4:   2016/02/12(金) 19:38:18.53 ID:FE64jA330.net
 右上の恵体 
5:   2016/02/12(金) 19:38:40.17 ID:BEcxceqVx.net
 しまむらっぽい 
6:   2016/02/12(金) 19:39:15.69 ID:dCSGSY8q0.net
 竹達の髪型黒歴史 
7:   2016/02/12(金) 19:39:22.16 ID:7mo6BqlkE.net
 私服やのうて仕事着やん 
8:   2016/02/12(金) 19:39:47.93 ID:0ufEJjd+0.net
 松岡君が両手に花で羨ましい 
11:   2016/02/12(金) 19:40:11.65 ID:rXY4dBe70.net
 沢城ほんま顔死んどるな 
13:   2016/02/12(金) 19:40:45.31 ID:CAMZhz/g0.net
 鍋つかみみたいな服着とる人もおったしへーきへーき 
16:   2016/02/12(金) 19:41:02.03 ID:6lQU6Cny0.net
 真ん中のやつはいじめられてるのか? 
19:   2016/02/12(金) 19:42:12.55 ID:0ufEJjd+0.net
 真ん中 
20:   2016/02/12(金) 19:42:33.25 ID:Ys2gN+tj0.net
 男は表に出るときはスタイリスト付けたってや舐められるわこんなん 
21:   2016/02/12(金) 19:42:47.95 ID:xHs91CIA0.net
 何時になったら沼倉くんのファッションセンス改善されるん? 
116:   2016/02/12(金) 20:04:51.55 ID:RUWxKdId0.net
 >>21 
ハマっ子やぞ
オシャレすぎてオタクが理解できないだけや
ハマっ子やぞ
オシャレすぎてオタクが理解できないだけや
24:   2016/02/12(金) 19:43:15.76 ID:33EGcQfn0.net
 フォトショ修正のない竹達が沢城並みという黒歴史 
25:   2016/02/12(金) 19:43:37.89 ID:ns21cZ7Da.net
 竹達クラスでこのダサさかよ 
声優はダサくいなきゃいけない決まりとかあるんか?
声優はダサくいなきゃいけない決まりとかあるんか?
33:   2016/02/12(金) 19:44:51.11 ID:n30qgEvtd.net
 >>25 
逆や
私服がダサいから声優になるんや
逆や
私服がダサいから声優になるんや
26:   2016/02/12(金) 19:43:44.95 ID:hzfnsd280.net
 右上つよそう 
29:   2016/02/12(金) 19:43:56.39 ID:ED7joGgo0.net
 左下にゴリラの幽霊がおるやん 
31:   2016/02/12(金) 19:44:00.93 ID:ggG3GF7F0.net
 松岡くんの直立不動っぷりに草生える 
32:   2016/02/12(金) 19:44:43.78 ID:dG3B2FEe0.net
 柔道部みたいな奴誰や 
34:   2016/02/12(金) 19:45:09.24 ID:dPR76fDC0.net
 信長が後ろにおるから安心してそう 
38:   2016/02/12(金) 19:46:41.20 ID:/uUpSetg0.net
39:   2016/02/12(金) 19:47:02.09 ID:jlCau7w/0.net
 一人当たり1万あれば買い揃えられそう 
40:   2016/02/12(金) 19:47:22.49 ID:Wa+8EQhsa.net
 中村悠一はゲーセンでワイの隣座ってゲームしてはったが至福真っ黒リュックも真っ黒で草生えたで 
53:   2016/02/12(金) 19:53:09.98 ID:v5xeLfnS0.net
 >>40 
草
草
61:   2016/02/12(金) 19:54:50.17 ID:xkIdpq4k0.net
 >>40 
エンカウントは私服だった?
エンカウントは私服だった?
65:   2016/02/12(金) 19:55:30.08 ID:PJN88nKB0.net
 >>40 
(お?戦国大戦か?)
(お?戦国大戦か?)
45:   2016/02/12(金) 19:50:51.50 ID:0ufEJjd+0.net
 松岡www 
48:   2016/02/12(金) 19:51:34.49 ID:AV5hPcSw0.net
 とまっちゃんならわかる 
49:   2016/02/12(金) 19:52:02.90 ID:hfVnYUD6d.net
 なんで花澤はそんなセンスが無いのか 
50:   2016/02/12(金) 19:52:48.00 ID:dZOQfzfX0.net
 そら基本オタクやからな 
55:   2016/02/12(金) 19:53:27.71 ID:dacNb54Q0.net
 かんけーし! 
60:   2016/02/12(金) 19:54:41.77 ID:t9tncaLvr.net
 むしろオシャレな声優って誰や 
64:   2016/02/12(金) 19:55:22.75 ID:YYP0Rxr70.net
 >>60 
花澤
花澤
70:   2016/02/12(金) 19:56:02.74 ID:t8EiLGOEr.net
 >>60 
花澤
あそこまでいくとなんかもうお洒落なんじゃないかと思ってまう
花澤
あそこまでいくとなんかもうお洒落なんじゃないかと思ってまう
75:   2016/02/12(金) 19:56:21.01 ID:nZMu6zHXp.net
 >>60 
ゆいかおり
ゆいかおり
82:   2016/02/12(金) 19:57:47.09 ID:8RVEXr8V0.net
 >>60 
ナンジョルノ
ナンジョルノ
67:   2016/02/12(金) 19:55:44.42 ID:hfVnYUD6d.net
 おしゃれやなくてええから普通くらいはいけるやろ 
71:   2016/02/12(金) 19:56:05.95 ID:E2TLcMbfp.net
 ゲーセンにジャージにニット帽の奴がいて、よく見たら杉田やった 
72:   2016/02/12(金) 19:56:06.45 ID:r0Y3lItO0.net
 やっぱり大沢事務所がナンバーワン! 
76:   2016/02/12(金) 19:56:36.67 ID:dMFTpXTXa.net
 井上麻里奈定期 
77:   2016/02/12(金) 19:56:37.70 ID:GAYeO60A0.net
 その点小倉唯ちゃんのファッションリーダーっぷりは凄いンゴねぇ 
79:   2016/02/12(金) 19:57:23.41 ID:nZMu6zHXp.net
 >>77 
でもあれは着る人選ぶで
 
着こなせてるからすごE
でもあれは着る人選ぶで
着こなせてるからすごE
78:   2016/02/12(金) 19:56:54.99 ID:zLHjHIff0.net
 花澤はセンスはともかくやっぱお金持ちなんやね 
80:   2016/02/12(金) 19:57:27.54 ID:bSyzrsnep.net
83:   2016/02/12(金) 19:57:55.84 ID:xkIdpq4k0.net
 >>80 
なんやこいつら…
なんやこいつら…
81:   2016/02/12(金) 19:57:29.12 ID:fb0lzLwSa.net
 オタサーやな 
84:   2016/02/12(金) 19:58:16.96 ID:X759IvX/0.net
 南條のサブカル寄りな私服センス好き 
86:   2016/02/12(金) 19:58:34.71 ID:f4zprdBKr.net
 オサレやったら小林ゆうかな 
91:   2016/02/12(金) 19:59:16.58 ID:8RVEXr8V0.net
96:   2016/02/12(金) 20:00:00.74 ID:t8EiLGOEr.net
 >>91 
三茶あたりにいそう
三茶あたりにいそう
93:   2016/02/12(金) 19:59:31.85 ID:hfVnYUD6d.net
 まず柄物を買うのをやめろ 
94:   2016/02/12(金) 19:59:36.45 ID:a8I79/FN0.net
 ワイの大久保瑠美さんの私服、見せたろか? 
98:   2016/02/12(金) 20:00:30.29 ID:/23Bjw+g0.net
 一番私服がひどいのは福山潤なんだよなあ 
108:   2016/02/12(金) 20:02:54.62 ID:jyCiuup10.net
 ネタ抜きで南条さんはおしゃれだと思う 
109:   2016/02/12(金) 20:03:05.66 ID:X759IvX/0.net
 男声優は芋くさいダサさやなくて分不相応の格好してる感じのダサさだよな 
ああいうセンスは学生時代に磨かれるもんやと思うから学生時代どんな立ち位置にいたか察しがつく
ああいうセンスは学生時代に磨かれるもんやと思うから学生時代どんな立ち位置にいたか察しがつく
112:   2016/02/12(金) 20:03:50.28 ID:nZMu6zHXp.net
 なんか誰も言わんから言うけど 
 
宮野真守ってセンスないよな
宮野真守ってセンスないよな
118:   2016/02/12(金) 20:05:02.04 ID:t8EiLGOEr.net
 >>112 
デニムジャケット着てるやつかっこええで
デニムジャケット着てるやつかっこええで
124:   2016/02/12(金) 20:05:27.08 ID:bSyzrsnep.net
 >>112 
私服は知らんがスタイリストに任せとけばスタイルいいから完璧やろ
私服は知らんがスタイリストに任せとけばスタイルいいから完璧やろ
123:   2016/02/12(金) 20:05:24.72 ID:nZMu6zHXp.net
99:   2016/02/12(金) 20:00:39.11 ID:yGK83PyQd.net
105:   2016/02/12(金) 20:01:47.25 ID:xkIdpq4k0.net
 >>99 
ああ~
ああ~
114:   2016/02/12(金) 20:04:31.90 ID:9KeeHn5x0.net
 >>99 
なんか今の方が良く見える
なんか今の方が良く見える
119:   2016/02/12(金) 20:05:05.07 ID:a1WGTbLm0.net
 >>99 
14歳どうしたんやこれ
14歳どうしたんやこれ















        
~90年代くらいまでのステラおばさんみたいな服着てるよりいいだろ…