
1:   2016/02/12(金)11:20:45 ID:Z0W
 視聴後ワイ「ガルパンええな…」 
2:   2016/02/12(金)11:21:39 ID:OvD
 ガルパンはいいぞ 
3:   2016/02/12(金)11:21:59 ID:Z0W
 まだ途中までしか見とらんけど、人気なものにはやっぱそれなりに理由があったんやね
ガルパン面白いわ 
5:   2016/02/12(金)11:22:21 ID:Z0W
 食わず嫌いは損しかない、はっきりわかんだね 
6:   2016/02/12(金)11:22:29 ID:lFj
 こうしてガルパンおじさんは増えていくのか… 
7:   2016/02/12(金)11:23:06 ID:Z0W
 戦争物は大嫌いやねんけどな 
8:   2016/02/12(金)11:33:45 ID:gOH
 ガルパン制作陣は反戦争やし
作品でも思いっきり平和利用の範囲やん 
10:   2016/02/12(金)11:34:54 ID:Z0W
 >>8
最初はそこを知らんで敬遠してたんや
友達が勧めるもんやから1話だけならと思って見てみたら全然違うし、面白いし目から鱗だった 
12:   2016/02/12(金)11:35:43 ID:73J
 ミリオタおじさんにも好評みたいやね 
13:   2016/02/12(金)11:35:45 ID:Gol
 無理矢理友達に見せられたけど面白かったわ
普通に熱いやん 
15:   2016/02/12(金)11:35:54 ID:uNO
 もう一回映画見ようか悩むンゴねぇ 
17:   2016/02/12(金)11:36:43 ID:Z0W
 秋山さんと西住殿の絡みが最高なんじゃ^~~ 
18:   2016/02/12(金)11:41:04 ID:LvD
 骨みてーな女が戦車乗ってて草
乗れるわけねーだろ 
19:   2016/02/12(金)11:41:34 ID:Z0W
 >>18
アニメやぞ 
21:   2016/02/12(金)11:44:44 ID:HYV
 見たけどつまらなかった(粉ミカン)
まあ人を選ぶわな 
22:   2016/02/12(金)11:45:42 ID:wNb
 ワイの地元の映画館ガルパン映画を、先週まで複数の小屋駆使して1日7回上映やっとったわ。 
23:   2016/02/12(金)11:46:45 ID:4Zl
 女キャラじゃなければはまった 
24:   2016/02/12(金)11:57:00 ID:C1o
 かわいいようなかわいくないようなキャラデザイン 
25:   2016/02/12(金)12:00:30 ID:DQ6
 ワイはミリオタで女の子の絵柄で敬遠しとったけど全然萌えを前面に出してこんから見やすかったわ
食わず嫌いは損てのはホンマやね 
26:   2016/02/12(金)12:23:58 ID:Nrw
 マトモな人間は萌えデザインの時点で見る気失せるからね
そんなに面白いなら気持ち悪い萌えキャラするのやめたら? 
27:   2016/02/12(金)12:25:43 ID:mWT
 こんな気持ち悪い萌えアニメ見ないで損するってどんな人生生きてる人なんだろう 
28:   2016/02/12(金)12:26:36 ID:mWT
 見ないから好きなだけキモいアニメ作ってればええで 
32:   2016/02/12(金)12:28:06 ID:Pmz
 なんか女の子キャラがいっぱい出てきてわけわかんなくなる
あと戦闘とか熱いのかと思ったら言うほどだったし、話題になってたから見たけど期待外れやったわ 
33:   2016/02/12(金)12:28:08 ID:DMq
 模型業界の救世主やぞ 
44:   2016/02/12(金)12:46:14 ID:tEu
 これには大洗町もニッコリ 
55:   2016/02/12(金)12:54:30 ID:hDu
 凝りすぎてて一回じゃ気づかないこと多すぎンゴ 
59:   2016/02/12(金)12:57:14 ID:8mq
 みぽりんが家の鍵掛け忘れてないかチェックしに戻る姿が可愛いと思いました(豚並みの感想) 
79:   2016/02/12(金)13:07:39 ID:s2E
 戦車にちょっとでも詳しくなれる? 
82:   2016/02/12(金)13:11:18 ID:Nrw
 >>79
アニ豚がドヤ顔で薄っぺらい知識喋ってそう 
88:   2016/02/12(金)13:17:22 ID:TZN
 >>79
そんなにマイナーな戦車が出てくるわけでもないし、
深く語られるわけでもない
自分で調べないと詳しくならんやろ 
95:   2016/02/12(金)13:27:13 ID:5Uy
 視聴後ワイみたいに戦車見たさにイギリス行くやつも生まれるんやで 
126:   2016/02/12(金)14:02:25 ID:Z7n
 これが私の戦車みち! 
9:   2016/02/12(金)11:34:40 ID:zyF
 何が良いかは言えない定期 
14:   2016/02/12(金)11:35:51 ID:Z0W
 >>9
キャラと日常回すき
戦闘シーンも負けたら廃校っていう背景があるから緊張感を持って見られる 
16:   2016/02/12(金)11:36:34 ID:wc3
 >>9
マッマの料理がなんで美味いか表現しにくいのと同じようなもんやで 
   
  
学校の先輩にTV当時に勧めてたが、興味があまり無し。
この間先輩の友人(自分が布教した先輩)に映画誘われて見た後、ガルパンおじさんになりました。
職場でも~が(あ)る、で反応する模様。