
1:   2016/02/11(木) 12:19:09.95 ID:ol0HDs++.net
 それって本当に好きってことなのか? 
41:   2016/02/11(木) 16:46:10.04 ID:4r60JPj0.net
 >>1 それがいえるのはライブ落選していけないやつだけだ 
2:   2016/02/11(木) 12:19:36.26 ID:afkctibW.net
 運営がくそだから萎えてるんやぞ 
3:   2016/02/11(木) 12:20:09.71 ID:L0a1QiTj.net
 イープラのエラー画面と二時間格闘した虚しさがデカい 
4:   2016/02/11(木) 12:20:25.83 ID:ol0HDs++.net
 ライブで暴れるのが好きかまたは声優が好きなだけじゃないのか? 
6:   2016/02/11(木) 12:23:29.34 ID:nlYBvDWm.net
 それで情熱を失う程度だった って自分を偽って落選のショックから精神を守ってるんだぞ 
 一般で取れてよかった 
7:   2016/02/11(木) 12:23:49.44 ID:zghk2mhh.net
 この阿鼻叫喚 
 眺めてて飽きない 
9:   2016/02/11(木) 12:24:46.83 ID:nH3W9yaE.net
 負けてんじゃんお前w 
10:   2016/02/11(木) 12:25:30.52 ID:ol0HDs++.net
 さすがにラブライブ関わるのやめるって奴はおかしいですよ 
11:   2016/02/11(木) 12:27:02.52 ID:bhxfLzka.net
 いいよなお前はライブいかなくてもアニメだけ見てればそれでいいんだからさ 
14:   2016/02/11(木) 12:45:11.23 ID:qYqb9jGa.net
 ライブがこのコンテンツの集大成やろ 
 行けなくて萎えるのは当たり前 
15:   2016/02/11(木) 12:47:22.19 ID:N40r0cWB.net
 ライブの集大成であってラブライブの集大成ではないから 
 映画はアニメの集大成 
16:   2016/02/11(木) 12:48:05.59 ID:esGQENse.net
 ここまでハズレまくるともはや笑えてくるわwwwwww 
17:   2016/02/11(木) 12:54:08.28 ID:ht1rP0Uw.net
 ラストのワンマンライブだからだろ。 
 
 仮に合同イベントで出てきたとしても 
 
 多分9人揃うライブはもうない。 
 新曲もない。 
18:   2016/02/11(木) 12:58:06.87 ID:qYqb9jGa.net
 BD先行で席なくなりました以降の販売はありませんとかならまだ納得できたがな 
 たとえ転売に当たったとしてもそいつは少なくともBD買ったんやろ 
19:   2016/02/11(木) 12:58:17.22 ID:qqcqgZcY.net
 推しへの愛情だけで持ってる 
20:   2016/02/11(木) 12:58:25.40 ID:xz3A6PtH.net
 ラブライブ!を構成しているめちゃくちゃ大きい要素の集大成、最後の最後だからな 
 今本気で萎えてるよ 
 ラブライブ!アニメの劇場版一生見れないってなったら萎えるだろ? 
26:   2016/02/11(木) 13:02:05.86 ID:sjRk2tfH.net
 情熱失せたんじゃなくてスキマスイッチに怒ってるだけ 
27:   2016/02/11(木) 13:02:11.85 ID:c8Q55t7C.net
 想いは想いのままで熱を失うだけ 
28:   2016/02/11(木) 13:21:38.71 ID:drrpGllK.net
 >>27 
 的確な表現、まさにこれ 
29:   2016/02/11(木) 13:25:43.97 ID:6Kfp7Twm.net
 てめぇとは想いが違うんだよ 
33:   2016/02/11(木) 13:38:22.89 ID:+H0WOp2p.net
 喜びも悲しみも虚しいだけ 
34:   2016/02/11(木) 14:57:24.28 ID:vB9O3uQ4.net
 マジかよトータルテンボス最低だな 
35:   2016/02/11(木) 15:55:58.97 ID:Qv4KBviw.net
 なんか萎えた 
 これでもう二度とライブ行けないのかって思うと虚しくなる 
36:   2016/02/11(木) 15:59:43.78 ID:SJN1WkqP.net
 行けないのはキツイよなあ 
 萎えるのも仕方ない 
37:   2016/02/11(木) 16:07:50.98 ID:0Y+R43XM.net
 まあそれぞれの中で二次と三次どっちの比率が高いかによって変わるわな。二次メインの人にとってはライブ自体はあくまでラブライブ全体を構成する一要素に過ぎないから 
 落選してもまあいいかで済むだろうけど、三次メインの人にとってはファイナルに行けないってのはそれこそ致命傷になるだろうからな。 
39:   2016/02/11(木) 16:13:13.48 ID:kr7q2ejC.net
 >>37 
 自分もアニメがメインでライブはおまけ程度でラブライブも単に自分が好きな作品の一つって認識 
40:   2016/02/11(木) 16:45:07.47 ID:jCrbDNgg.net
 汎用コールが嫌いだから元々BD待ちしてる俺からしたら至極どうでもいい 
38:   2016/02/11(木) 16:09:39.32 ID:SJN1WkqP.net
 ファイナルにいけないというのが大きい 
  
                  最初期から支えてきたのに最後のライブに参加できない奴ww
1:   2016/02/11(木) 14:51:17.01 ID:Sm7Hxg7H.net
 かなしいね 
3:   2016/02/11(木) 14:51:47.64 ID:Ykpl3e6t.net
 >>1 
 涙更けよ 
2:   2016/02/11(木) 14:51:34.75 ID:VQMoDzb4.net
 ありふれた悲しみ 
4:   2016/02/11(木) 14:52:10.22 ID:feP9TqPO.net
 涙はとうに枯れ果てた 
5:   2016/02/11(木) 14:52:55.08 ID:9I9IoZiz.net
 もぎゅぐらいからのにわかだけどかなしい 
6:   2016/02/11(木) 14:55:16.50 ID:OdrVjcEW.net
 応援してたのはμ'sに成功して欲しかったからだろ? 
 その想いが届いてドーム一杯に出来るほど大きくなったんだから本望じゃねえか 
7:   2016/02/11(木) 15:05:38.52 ID:oaHfARgU.net
 俺も最初期組じゃないけどさ、最近知って、今までまったく金落としてこなかったような奴らが周りに流されて「μ'sに出会えて良かった」とか言ってると思うと草生えるよね 
 しかもそういう奴に限って当たる 
10:   2016/02/11(木) 15:17:39.03 ID:zuTazJKm.net
 >>7 
 典型的にわかだなお前 
18:   2016/02/11(木) 15:57:12.26 ID:1vO5VEgr.net
 >>7 
 俺は映画から入ったが普通に出会えて良かったと思ってるぞ 
 
 自分の意志でそう思えたんなら良いんじゃないか? 
 
 知る機会が無かったからお前が羨ましいわ 
21:   2016/02/11(木) 16:30:44.94 ID:oaHfARgU.net
 >>18 
 ツイッター見てたらさ、ハマるのが遅かったからっていう理由でCD買わずに割れで聴いてるらしい奴が劇場版BD一枚買ったら当たったとか言ってるのを見つけて、おまけに「μ'sは最初は売れなかったのに努力が実って~」とか語ってるから腹が立ってたんだよ 
 お前みたいに新規でも熱心なファンがたくさんいるのは知ってるし、新参を叩く意図で書いたわけじゃない、ごめんな 
25:   2016/02/11(木) 17:15:18.32 ID:esGQENse.net
 >>21 
 お前みたいな奴に当たって欲しかったよ 
 俺も落ちたけど 
8:   2016/02/11(木) 15:11:54.34 ID:gMeiMeH/.net
 ラブライブ好きってだけでここ何週間の間に何回も絶望するハメに 
9:   2016/02/11(木) 15:14:13.89 ID:4QoExncE.net
 ラブライブへの愛の大きさは、愛していた時間の長さなんかじゃ絶対に決まらない 
11:   2016/02/11(木) 15:21:25.90 ID:NPLOqK1m.net
 >>9 
 いいこというやん 
12:   2016/02/11(木) 15:29:23.97 ID:r+U7iuhF.net
 紅白から支え続けて当選した人はいないの? 
14:   2016/02/11(木) 15:33:11.28 ID:kxvSMrry.net
 >>12 
 それ支えるって言うのか? 
15:   2016/02/11(木) 15:34:52.95 ID:kr7q2ejC.net
 新参だ古参だと言ってた連中は今回の結果でバカを見た 
16:   2016/02/11(木) 15:38:02.80 ID:15SwmMWA.net
 新参も古参も愛の大きさも関係ない 
 いつもこうなんだ祭りのあとしか楽しめない 
17:   2016/02/11(木) 15:44:18.34 ID:oaHfARgU.net
 新参云々を言いたかったんじゃなくて、μ'sファンを名乗るなら割れで聴かずにCDくらい買えよってことを言いたかったんだよ 
 ツイッターとか見てるとそういう人がいるからさ 
 別に新参は古参より愛がないとか言いたいわけじゃない 
 誤解を招いたならごめん 
19:   2016/02/11(木) 16:03:29.46 ID:+qMnmqMb.net
 大してラブライブに興味がないやつにHP先行誰でも申し込めるからやっとけばって勧めたら当たっててワロタなお俺は全滅 
20:   2016/02/11(木) 16:06:33.33 ID:DKyl9A3H.net
 最初から支えてきたから成長も見届けられた 
 楽しかったし、ありがとうと言いたい 
22:   2016/02/11(木) 16:33:58.95 ID:kr7q2ejC.net
 運が悪かったと思って諦めなさいとしか言えない 
26:   2016/02/11(木) 17:38:40.60 ID:HL+ccxch.net
 金搾取され続けただけなのに支えたとか言っちゃう時点でもうね 
27:   2016/02/11(木) 17:42:34.85 ID:TQB/T4hu.net
 NYは仕事で行けず3rd以降は全滅 
 物販のソロBOXが本命で、ついでにライブも見て行くか程度のノリでチケット買った1stが 
 最初で最後の機会になるとはついぞ思わなんだ 
28:   2016/02/11(木) 18:58:28.37 ID:M1GY+Ei0.net
 本当に行きたいと思ってる奴が落とされるの見ると悲しい 
29:   2016/02/11(木) 19:04:07.85 ID:6ORc2xhd.net
 ドームだよ?ドーム、すごくない? 
 そしてライブもそれで最後…きっと行けなかった初期の人たちはさぞ悲しいでしょう 
   
  
oaHfARgU.netが言ってることもっともなのに俺が5thのときにそれ言ったらガイジに粘着されたの思い出して腹立ってきた
頭ごなしに先入観や価値観の違いでにわかとか好きじゃないだろとかいうガイジは公共の掲示板使うな
くたばれかす