
1:   2016/02/09(火)00:48:03 ID:kIN
 「ストライクウィッチーズ」 男は魔力が無いので飛べない ← わかる
「咲」 男雀士は特殊能力を持ってないので目立たない ← ギリわかる
「ガールズパンツァー」 戦車は女の嗜み、男が乗るのは卑怯 ← は?
もうちょっとなんかあったやろ…… 
3:   2016/02/09(火)00:49:34 ID:8BL
 冷泉麻子ちゃんがかわいいからなんでもええわ 
4:   2016/02/09(火)00:49:51 ID:5MH
 豆戦車は小さいから小柄な女性の方がいいんだよ…(多分 
5:   2016/02/09(火)00:49:55 ID:kez
 女だけの方が豚に人気でるからだぞ 
6:   2016/02/09(火)00:50:00 ID:hkf
 意味不で草 
7:   2016/02/09(火)00:50:04 ID:ZlE
 あの世界では
華道や琴みたいに戦車は女の嗜みみたいな風潮なんやろ 
8:   2016/02/09(火)00:50:50 ID:njg
 男子戦車道ってマイナー武道やる学校の話とか番外でやったら気になる 
9:   2016/02/09(火)00:51:11 ID:Gr4
 あまりにあんまりな理由で草 
10:   2016/02/09(火)00:51:42 ID:BzB
 そんなこと言ってたか? 
26:   2016/02/09(火)01:00:30 ID:kIN
>>10 
 監督が言ってたし、ガイドブックにも書いてる設定だぞ 
  
11:   2016/02/09(火)00:51:54 ID:SWT
 むしろ特殊能力云々言ってる方が萎える 
13:   2016/02/09(火)00:52:28 ID:njg
 ISもストパンよろしく設定やな 
14:   2016/02/09(火)00:53:21 ID:LeM
 蝶野とかHEATの作者とか海外旅行ハマってて草 
15:   2016/02/09(火)00:54:39 ID:hkf
 魔法少女とかも冷静に考えればアレやな
おばさんとか少年はなんでダメなんや 
20:   2016/02/09(火)00:57:18 ID:njg
 >>15
「せや!変身したら女になる設定にしたろ!!」 
26:   2016/02/09(火)01:00:30 ID:kIN
>>15 
 年くうと魔力なくなるからだぞ 
   
 戦車道は女のたしなみやけど、作中に登場した企業名とか見る限り戦車作ってるのは男の設定やねんな 
 作ったけど乗るのは卑怯呼ばわりされるとか悲しすぎンゴ 
 普通に「男は乗るより作る方が好き」とか「男は見る専」とか 
 そのへんのガバガバ設定でよかったんちゃうんか
16:   2016/02/09(火)00:55:02 ID:X66
 男は魔力が無いから飛べない(男の魔法使いがいないとは言いきってない) 
17:   2016/02/09(火)00:56:16 ID:fav
 ソ連戦車とか男が乗るには小さすぎるんやろ 
19:   2016/02/09(火)00:56:34 ID:itn
 あれやろ、男は海戦や空戦が嗜みなんやろ
もしくは歩兵が「鉄の棺桶なんぞ乗ってられっか」などと 
23:   2016/02/09(火)00:58:44 ID:88j
 ストパンは男も普通の戦闘機に乗って戦ってるんだよなぁ
なお、 
25:   2016/02/09(火)00:59:45 ID:5eB
 女の子が乗ってる方がオタクの需要あるからしゃーないやんけ 
27:   2016/02/09(火)01:01:25 ID:aMJ
 もし半裸のおっさんが戦車から頭出すようなアニメがあったらみるか? 
29:   2016/02/09(火)01:02:34 ID:SWT
 >>27
見たい 
30:   2016/02/09(火)01:03:23 ID:hkf
 >>27
全裸だったら見てたわ 
28:   2016/02/09(火)01:02:31 ID:ZlE
 よく考えたら
監督自体が
「下手に世界観を作り込んでツッコまれると面倒やから、ありえへん設定ぶちこんだった」って
街がまるごと軍艦に乗ってるシーンで言うてたな 
31:   2016/02/09(火)01:04:49 ID:gTS
 戦車道女子の部やぞ 
32:   2016/02/09(火)01:34:38 ID:KB8
 男はパンプキンシザースの伍長みたいなノリで生身で戦車とタイマン張る世界 
34:   2016/02/09(火)01:38:32 ID:P59
 現役米国の戦車兵が登場してガルパンフルボッコにする展開はよ 
35:   2016/02/09(火)01:39:51 ID:KB8
 >>34
蛸壺屋がやりそう 
38:   2016/02/09(火)03:53:56 ID:Psx
 >>35
既にみんなフルボッコにされとるやんけ・・・ 
37:   2016/02/09(火)02:39:47 ID:awx
 男は戦闘機か戦艦で無双するのが流行りなのかもしれん 
40:   2016/02/09(火)03:59:06 ID:kdJ
 あんなむさくさい男しかのらないようなものを女子高生がのっていちゃいちゃするのを戦車・戦争好きや百合好きが満足するための設定やゾ 
41:   2016/02/09(火)03:59:54 ID:kdJ
 逆に考えれば男だけのバレエとか男だけの昼ドラやれば受ける可能性がびれぞん 
42:   2016/02/09(火)04:00:17 ID:QGK
 >>41
ウォーターボーイズ 
43:   2016/02/09(火)04:01:45 ID:kdJ
 >>42
それが一番の成功例よな
男しかやらないようなものを女子がするのはいっぱいあるんやが女しかやらないものを男子がやるのはすくないきがする 
33:   2016/02/09(火)01:36:52 ID:fiC
 なぎなたも男子禁制だったし多少はね 
   
  
腕力とか体力に劣る女子でも戦車乗ったら強い→女子専用になった世界だからな。
中がせまいから小柄な女子の方が楽ってのもある。