
1:   2016/01/26(火) 01:30:10.02 ID:3i/JdZg4M.net
 温泉旅館行きたくなったンゴwwwww 
なお行く相手
なお行く相手
via: 2ch
2:   2016/01/26(火) 01:30:57.10 ID:3i/JdZg4M.net
 姫と呼ばれるクラスのアイドルほど性格地雷という優しい世界 
5:   2016/01/26(火) 01:31:31.38 ID:HjybwHPYM.net
 祭り行きたい 
6:   2016/01/26(火) 01:32:10.52 ID:3i/JdZg4M.net
 >>5 
10月らしいけどやっぱ宿取りづらいのかねえ?
10月らしいけどやっぱ宿取りづらいのかねえ?
25:   2016/01/26(火) 01:36:27.33 ID:l0gtrnHY0.net
 >>6 
冬も綺麗やで
冬も綺麗やで
32:   2016/01/26(火) 01:38:02.66 ID:tt87CeGg0.net
 >>6 
過去はぼんぼり祭り確定した瞬間にどこも満室だったわ。
祭り以外なら春がおすすめ。夏もいいけど虻が多いのが難点
過去はぼんぼり祭り確定した瞬間にどこも満室だったわ。
祭り以外なら春がおすすめ。夏もいいけど虻が多いのが難点
8:   2016/01/26(火) 01:33:06.73 ID:3KuLl/t+0.net
 若い板前とホビロンのカップルすき 
主人公カップルきらい
主人公カップルきらい
14:   2016/01/26(火) 01:34:18.27 ID:vYrUt5Bv0.net
 いろはちゃんが一番かわいいよね 
21:   2016/01/26(火) 01:35:42.57 ID:8VkwKxQA0.net
 なこちぐうかわ 
22:   2016/01/26(火) 01:36:05.85 ID:mU94inQV0.net
 1クール目OPのいろはちゃんが階段降りてくるところぐうすこ 
55:   2016/01/26(火) 01:42:36.65 ID:3JzaX1pqx.net
 >>22 
ひらいてゆくーちーさく閉じたこころがー
ひらいてゆくーちーさく閉じたこころがー
24:   2016/01/26(火) 01:36:18.98 ID:vkOKcYeLK.net
 いろはちゃんいつ出てくるンゴ? 
28:   2016/01/26(火) 01:37:10.87 ID:3KuLl/t+0.net
 ぶっちゃけPAの中で一番すき 
35:   2016/01/26(火) 01:38:34.90 ID:8VkwKxQA0.net
 実はこうちゃんパートいらない 
59:   2016/01/26(火) 01:42:47.42 ID:3i/JdZg4M.net
 >>35 
分かる
あいつの存在自体が最初以外いらん
結ばれる意味はもっと分からん
分かる
あいつの存在自体が最初以外いらん
結ばれる意味はもっと分からん
40:   2016/01/26(火) 01:39:46.33 ID:HjybwHPYM.net
 映画見に行っておはなとゆいなのどっちか欲しかったけど 
みんちがきてみんちがすきになった
みんちがきてみんちがすきになった
41:   2016/01/26(火) 01:40:00.70 ID:Sr+7rLvD0.net
 若おかみは小学生思い出すンゴ 
42:   2016/01/26(火) 01:40:09.27 ID:A7CivPP/0.net
 わりとマジでなんでオハナって名前にしたんや 
 
普通いろはやろ
普通いろはやろ
43:   2016/01/26(火) 01:40:18.13 ID:LOZgIwz/0.net
 かな恵の声と結婚したい 
45:   2016/01/26(火) 01:40:52.94 ID:mU94inQV0.net
 風邪回のいろはちゃんぐうすこ 
47:   2016/01/26(火) 01:41:06.91 ID:RB0GN0qW0.net
 OPのこうちゃんが着てるTシャツが51(コーイチ) 
男キャラには容赦なく適当な服装をさせるスタイルすき
男キャラには容赦なく適当な服装をさせるスタイルすき
51:   2016/01/26(火) 01:41:48.82 ID:3KuLl/t+0.net
 なんやかんや登場人物みんなええやつよな 
オムライスうんぬんで絡む同級生と修学旅行先のバイトくらいしかクズおらん
オムライスうんぬんで絡む同級生と修学旅行先のバイトくらいしかクズおらん
66:   2016/01/26(火) 01:43:58.53 ID:3i/JdZg4M.net
 >>51 
いや同級生は別に悪くないやろ
あれはホビロンがちゃんと説明すれば余計なトラブルなかったわ
いや同級生は別に悪くないやろ
あれはホビロンがちゃんと説明すれば余計なトラブルなかったわ
52:   2016/01/26(火) 01:42:06.29 ID:zw8KRCFe0.net
 働きたくなるよね 
なお翌日
なお翌日
53:   2016/01/26(火) 01:42:13.28 ID:vDvy8/Iua.net
 中盤の中弛みヤバかったけど最後まで観た時のあの感動よ 
達成感にも似た何かを感じたな
達成感にも似た何かを感じたな
60:   2016/01/26(火) 01:43:10.67 ID:8VkwKxQA0.net
 最後結局旅館たたんだので名作になった 
あのままこれからも頑張ります!だったらなんか違った
あのままこれからも頑張ります!だったらなんか違った
84:   2016/01/26(火) 01:47:22.52 ID:3i/JdZg4M.net
 >>60 
でもストーリーとしては
初めて来た母の実家の旅館で働き始めました
が
初めて来た母の実家の旅館が働き始めて半年で閉館しました
になっただけやしメインは群像劇やから大差ないんちゃう?
でもストーリーとしては
初めて来た母の実家の旅館で働き始めました
が
初めて来た母の実家の旅館が働き始めて半年で閉館しました
になっただけやしメインは群像劇やから大差ないんちゃう?
91:   2016/01/26(火) 01:48:30.93 ID:Oi46gD+l0.net
 >>84 
旅館が閉じないと、ちゃんと話が終わらへん
このアニメは「日常が続いていく」方式のラストじゃあかんわ
旅館が閉じないと、ちゃんと話が終わらへん
このアニメは「日常が続いていく」方式のラストじゃあかんわ
100:   2016/01/26(火) 01:50:11.50 ID:7d1W/opPx.net
 >>91 
旅館が閉じることでみんながそれぞれの道を歩き始められるしなあ
旅館が閉じることでみんながそれぞれの道を歩き始められるしなあ
72:   2016/01/26(火) 01:44:27.26 ID:y5J0ojBPp.net
 雰囲気から何までよかったなあれ 
1期のEDが好き
1期のEDが好き
74:   2016/01/26(火) 01:45:10.18 ID:7d1W/opPx.net
 大好きやった 
円盤全部買った
円盤全部買った
78:   2016/01/26(火) 01:45:36.81 ID:SxGbBhzw0.net
 なんか郷愁の念というかノスタルジックでええよな 
実際無くなった旅館がモデルやし
実際無くなった旅館がモデルやし
79:   2016/01/26(火) 01:45:41.59 ID:ca42Hg0sd.net
80:   2016/01/26(火) 01:46:07.22 ID:8VkwKxQA0.net
 >>79 
これホンマすき
今でも聴くわ
これホンマすき
今でも聴くわ
93:   2016/01/26(火) 01:48:52.05 ID:mEqU0Cv60.net
 >>79 
当時数話で切ったけど今見るとおもろそうやん
当時数話で切ったけど今見るとおもろそうやん
95:   2016/01/26(火) 01:49:13.52 ID:7d1W/opPx.net
 >>79 
音も映像も最高すぎる…
音も映像も最高すぎる…
123:   2016/01/26(火) 01:54:08.31 ID:61YRF/0za.net
 >>79 
ワイはopもedも1クールのほうが好きや
ワイはopもedも1クールのほうが好きや
158:   2016/01/26(火) 02:00:43.68 ID:ca42Hg0sd.net
178:   2016/01/26(火) 02:04:14.86 ID:7d1W/opPx.net
 >>158 
映像は二期より上やな
とくに最後の蝶々みてから電車乗り込むシーンすごくいい
映像は二期より上やな
とくに最後の蝶々みてから電車乗り込むシーンすごくいい
81:   2016/01/26(火) 01:46:45.52 ID:E2AzVDzI0.net
 ホビロン→百歩譲って許す 
ぼんぼる→狙い過ぎで寒い
ぼんぼる→狙い過ぎで寒い
108:   2016/01/26(火) 01:52:02.72 ID:7d1W/opPx.net
 >>81 
ぼんぼるはしゃーないやろ
語呂合わせやし
ぼんぼるはしゃーないやろ
語呂合わせやし
87:   2016/01/26(火) 01:47:50.18 ID:2ZWXkHny0.net
 キャラ原案岸田メルであることに今気づくワイ 
88:   2016/01/26(火) 01:47:58.68 ID:u5JKBXBDd.net
 大人が巴さん以外揃いも揃ってゴミなんだよなあ 
あれに文句一つ言わないって無理やで
あれに文句一つ言わないって無理やで
92:   2016/01/26(火) 01:48:50.67 ID:4Gn7Rxxu0.net
 >>88 
板前さんとお爺さんはまともやろ
板前さんとお爺さんはまともやろ
98:   2016/01/26(火) 01:49:43.86 ID:E2AzVDzI0.net
 >>88 
その方が現実味あるからセーフ
ぐう聖ばっかりとか飽きたんじゃ
その方が現実味あるからセーフ
ぐう聖ばっかりとか飽きたんじゃ
101:   2016/01/26(火) 01:50:20.01 ID:3i/JdZg4M.net
 >>88 
いやホンマの無能でアカンのは若旦那とタカコと小説家くらいやろ
いやホンマの無能でアカンのは若旦那とタカコと小説家くらいやろ
90:   2016/01/26(火) 01:48:27.68 ID:p7GkKI2f0.net
 中盤は完全に日常物やったな 
94:   2016/01/26(火) 01:48:53.81 ID:eN6Qebq90.net
 コンサルの女と結ばれるとかいう要らん展開 
107:   2016/01/26(火) 01:51:57.82 ID:cuYK5U4n0.net
 >>94 
コンサルは俺一番キライやわ
コンサルは俺一番キライやわ
103:   2016/01/26(火) 01:50:51.50 ID:wf+jAFh9d.net
 いくらなんでもエニシ無能すぎますよ 
ほぼこいつのせいやんけ
ほぼこいつのせいやんけ
110:   2016/01/26(火) 01:52:10.59 ID:HjybwHPYM.net
 巴さん回が一番好きだわ 
115:   2016/01/26(火) 01:52:54.07 ID:1J8kpO3z0.net
 10話+総集編2回で十分な内容なのに余計な要素詰め込み過ぎてて引くわ 
117:   2016/01/26(火) 01:53:09.05 ID:7d1W/opPx.net
 >>115 
それは駆け足すぎやん
それは駆け足すぎやん
120:   2016/01/26(火) 01:53:52.64 ID:Oi46gD+l0.net
 >>115 
むしろ広げて1年にしたのを見たいけどなぁ
むしろ広げて1年にしたのを見たいけどなぁ
119:   2016/01/26(火) 01:53:37.96 ID:J19lQJ/q0.net
 恥ずかしそうにケチャップかけるみんちを楽しむアニメ 
あそこが一番すこ
あそこが一番すこ
122:   2016/01/26(火) 01:53:59.76 ID:ca42Hg0sd.net
127:   2016/01/26(火) 01:54:51.92 ID:Mz0dhbFhd.net
 高校の頃旅館でバイトしてたワイ、1話で傷をえぐられる 
172:   2016/01/26(火) 02:02:57.89 ID:3i/JdZg4M.net
 >>127 
1話はワイも見てられんかったわ
あんな最初から人間関係こじれて修復とか無理やん…って思ってた
1話はワイも見てられんかったわ
あんな最初から人間関係こじれて修復とか無理やん…って思ってた
130:   2016/01/26(火) 01:55:31.61 ID:K6yrQGRs0.net
 花咲くいろはで富山と金沢が和解したという風潮一理ある 
131:   2016/01/26(火) 01:55:34.76 ID:7d1W/opPx.net
 これみて旅館で働き始めたニートすこ 
134:   2016/01/26(火) 01:56:02.46 ID:HTNvLEJ5d.net
 ぼんぼり祭り今もやってるんやろ? 
すごいやん
すごいやん
135:   2016/01/26(火) 01:56:05.67 ID:ca42Hg0sd.net
138:   2016/01/26(火) 01:57:16.25 ID:HjybwHPYM.net
 >>135 
なこちのこの服装好きじゃない
家着の方の感じが好きだわ
なこちのこの服装好きじゃない
家着の方の感じが好きだわ
136:   2016/01/26(火) 01:56:28.29 ID:ca42Hg0sd.net
139:   2016/01/26(火) 01:57:58.81 ID:wdaB04970.net
 温泉旅館がこんな美少女ばっかりだったら最高やな 
140:   2016/01/26(火) 01:57:57.48 ID:0fYI8LLB0.net
141:   2016/01/26(火) 01:58:19.07 ID:0fYI8LLB0.net
143:   2016/01/26(火) 01:58:49.35 ID:0fYI8LLB0.net
145:   2016/01/26(火) 01:59:10.36 ID:0fYI8LLB0.net
146:   2016/01/26(火) 01:59:29.89 ID:0fYI8LLB0.net
149:   2016/01/26(火) 02:00:07.28 ID:7d1W/opPx.net
 >>146 
この雰囲気ええな
この雰囲気ええな
147:   2016/01/26(火) 01:59:42.54 ID:0fYI8LLB0.net
152:   2016/01/26(火) 02:00:13.27 ID:0fYI8LLB0.net
156:   2016/01/26(火) 02:00:30.77 ID:W48dHxgG0.net
157:   2016/01/26(火) 02:00:31.23 ID:0fYI8LLB0.net
159:   2016/01/26(火) 02:00:41.59 ID:wdaB04970.net
166:   2016/01/26(火) 02:02:21.67 ID:mU94inQV0.net
 >>159 
草
草
174:   2016/01/26(火) 02:03:13.63 ID:8VkwKxQA0.net
 >>159 
ええ…
ええ…
180:   2016/01/26(火) 02:04:34.28 ID:3i/JdZg4M.net
 >>159 
このタイトル絶対考えたのあのクソ小説家やろ
このタイトル絶対考えたのあのクソ小説家やろ
162:   2016/01/26(火) 02:01:25.31 ID:0fYI8LLB0.net
169:   2016/01/26(火) 02:02:48.24 ID:1nSg4PLpd.net
 能登がやってた中居がいいわ クソかわいい 
189:   2016/01/26(火) 02:06:35.73 ID:3i/JdZg4M.net
 >>169 
分かる
女キャラで一番性格が普通なのに結婚できないという
分かる
女キャラで一番性格が普通なのに結婚できないという
173:   2016/01/26(火) 02:03:10.83 ID:0fYI8LLB0.net
175:   2016/01/26(火) 02:03:41.68 ID:LOZgIwz/0.net
 >>173 
ほんまきれい
ほんまきれい
176:   2016/01/26(火) 02:03:45.60 ID:0fYI8LLB0.net
184:   2016/01/26(火) 02:05:16.83 ID:8VkwKxQA0.net
 これは割と有能な町おこしアニメやろな 
185:   2016/01/26(火) 02:05:22.10 ID:I6fSU42S0.net
 PAは青春コンプレックスをつつく名人だな 
Anotherですらちょっと羨ましい
Anotherですらちょっと羨ましい
202:   2016/01/26(火) 02:09:17.03 ID:7d1W/opPx.net
 元気出したいときは見てた 
中弛みとかいわれてる中盤がすきなんや
中弛みとかいわれてる中盤がすきなんや
220:   2016/01/26(火) 02:12:18.83 ID:3i/JdZg4M.net
 >>202 
ワイもやな
中盤がむしろ好き
最序盤とラスト前はギスギスアニメやし
徹さんが緒花におかゆ作ってホビロンイライラだったり
名将女将と不肖の息子とその嫁あたりの絡みとか好き
ワイもやな
中盤がむしろ好き
最序盤とラスト前はギスギスアニメやし
徹さんが緒花におかゆ作ってホビロンイライラだったり
名将女将と不肖の息子とその嫁あたりの絡みとか好き
242:   2016/01/26(火) 02:18:10.04 ID:7d1W/opPx.net
 >>220 
風邪引く回とか徹街まで迎えにいく回とかくっそすきや
風邪引く回とか徹街まで迎えにいく回とかくっそすきや
203:   2016/01/26(火) 02:09:17.76 ID:ca42Hg0sd.net
 あまちゃんとか好きな奴は絶対見るべきアニメやな 
あまちゃん見たことないけど
あまちゃん見たことないけど
222:   2016/01/26(火) 02:12:59.00 ID:ca42Hg0sd.net
 翠さん最後に泣くところでもらい泣きしてまう 
233:   2016/01/26(火) 02:15:09.31 ID:0xPwOrBu0.net
 映画はほんま名作 
239:   2016/01/26(火) 02:17:05.20 ID:kJ4p4Npq0.net
 >>233 
普通に良作やな
細かい心情がうまく描けてた
普通に良作やな
細かい心情がうまく描けてた
238:   2016/01/26(火) 02:16:14.55 ID:J+h6qar80.net
 映画はまだ見てないンゴ 
見たら全てが終わってしまうンゴ
見たら全てが終わってしまうンゴ
253:   2016/01/26(火) 02:21:46.41 ID:hAwx3Sn80.net
 なんだかんだPAの中でいろはが一番おもろいわ 

















        
アニメとしてはホントに今でも最も好きな作品の1つだわ。聖地に何回も行ったのはここくらい。
音楽も映像もいいし、何より雰囲気が好きすぎる。
またPAにはこういう作品つくって欲しいんだけどなぁ。
今ではぼんぼり祭りも一般客の方が多い位らしいね。
最近は行けてないけど、また行きたいなぁ。