
1: ななしさん  2015/12/08(火) 07:48:27.14 
 畑亜貴「この曲は適当でもいいかな」 
 
ライバー「おいおい嘘だろ…まさか」
 
畑亜貴「奇跡!微熱!ねばねば!わおわお!イェイイェイイェイ!」
 
ライバー「センスやべえええええええええええ!!!!!!」
ライバー「おいおい嘘だろ…まさか」
畑亜貴「奇跡!微熱!ねばねば!わおわお!イェイイェイイェイ!」
ライバー「センスやべえええええええええええ!!!!!!」
2: ななしさん  2015/12/08(火) 07:52:24.23 
 畑亜貴「るてしキスキしてる」 
 
ライバー「SUGEEEEEEEE!!!!!!」
ライバー「SUGEEEEEEEE!!!!!!」
3: ななしさん  2015/12/08(火) 07:53:10.95 
 まあ実際凄いですし 
6: ななしさん  2015/12/08(火) 08:17:44.50 
 畑亜貴「ぴょんぴょこぴょんぴょんかーわいいww」 
 
お前ら「んほおおおおおおお」
お前ら「んほおおおおおおお」
7: ななしさん  2015/12/08(火) 08:20:40.30 
 実際才能ある奴ってのはそんなもん 
9: ななしさん  2015/12/08(火) 08:41:01.72 
 >>7 
ほんとな
適当にやることが常人の本気を凌駕してるから成功してる訳で
ほんとな
適当にやることが常人の本気を凌駕してるから成功してる訳で
8: ななしさん  2015/12/08(火) 08:26:28.84 
 こころぴょんぴょん 
10: ななしさん  2015/12/08(火) 08:41:43.61 
 あ、畑亜貴が適当かどうかは知らんけどw 
11: ななしさん  2015/12/08(火) 08:50:39.17 
 10人いるからね 
12: ななしさん  2015/12/08(火) 08:59:25.33 
 適当でやってるならそれはそれですごい 
14: ななしさん  2015/12/08(火) 09:28:04.17 
 ぶっちゃけるてしは天才じゃなくて意味不明と呼ぶべきものだろ 
18: ななしさん  2015/12/08(火) 10:25:36.06 
 自分でウケると思ったのがいまいちで、力抜いたのがウケたってのはあるあるだと思う 
19: ななしさん  2015/12/08(火) 10:30:06.46 
 常人はるてしなんて思いつかないから普通ではないな 
畑亜貴はくっそ大量にアニソン書いてるのにそのアニメとマッチしてんのがすげえわ
畑亜貴はくっそ大量にアニソン書いてるのにそのアニメとマッチしてんのがすげえわ
20: ななしさん  2015/12/08(火) 11:14:40.36 
 スノハレとかいう自他共に認める名曲 
21: ななしさん  2015/12/08(火) 13:26:14.93 
 ラブライブ!より前から絶賛してるならわかるけどな 
どーせラブライブ!から入ってラブライブ!バイアスで盲信者になったクチだろ
どーせラブライブ!から入ってラブライブ!バイアスで盲信者になったクチだろ
22: ななしさん  2015/12/08(火) 13:37:15.93 
 ハルヒで知った 
23: ななしさん  2015/12/08(火) 13:49:39.43 
 こちとら悠久幻想曲以来の古参じゃい 
25: ななしさん  2015/12/08(火) 14:22:22.83 
 記憶薔薇園が好きです 
29: ななしさん  2015/12/08(火) 15:21:18.31 
 ラブライブ有名になる前から畑亜貴は有名だったじゃん 
27: ななしさん  2015/12/08(火) 14:36:37.14 
 るてしは正直かなり意味わからん 
西尾維新的なノリか?って思った
でもすごい意味あるっぽく歌詞が堂々としてるからきっとすごいと思わされてしまう
西尾維新的なノリか?って思った
でもすごい意味あるっぽく歌詞が堂々としてるからきっとすごいと思わされてしまう
28: ななしさん  2015/12/08(火) 14:53:28.30 
 >>27 
るてしは私の遠回しなアプローチに気付いてよ的な意味の歌詞だと思ってました
るてしは私の遠回しなアプローチに気付いてよ的な意味の歌詞だと思ってました
31: ななしさん  2015/12/08(火) 15:50:42.70 
 アニソンとかですげえセンスある歌詞だなって思って作詞見ると8割ハターキ 
38: ななしさん  2015/12/08(火) 17:28:38.96 
 >>31 
これ作ったやつ頭おかしいだろって思って作詞見るとやっぱりハターキ
これ作ったやつ頭おかしいだろって思って作詞見るとやっぱりハターキ
32: ななしさん  2015/12/08(火) 16:04:53.39 
 畑亜貴はちゃんと原作とか作品の設定とか読み込んでいるからな 
33: ななしさん  2015/12/08(火) 16:11:51.71 
 飛び込む勇気に賛成 はダサい 
34: ななしさん  2015/12/08(火) 16:32:57.41 
 歌詞に微熱入ってるアニソンは大体作詞畑亜貴だと思ってる 
35: ななしさん  2015/12/08(火) 16:36:15.04 
 ごちうさの歌詞とかすげーもんな、奇抜性ある 
37: ななしさん  2015/12/08(火) 17:09:24.06 
 punyの意味わからなくて調べた奴俺以外にも絶対いるだろ 
39: ななしさん  2015/12/08(火) 17:32:52.88 
 こころぴょんぴょんで なんだこれ ってなって作詞者に着いて調べて更に なんだこの人 という感じで畑亜貴を知った人は他にも居るはず 
40: ななしさん  2015/12/08(火) 17:41:01.65 
 畑ファミリー形成してんだろ 
41: ななしさん  2015/12/08(火) 18:22:38.64 
 畑「もう疲れた。締め切り近いのに何も思い浮かばない。」 
 
がんばらねーば、ねばねばねばぎぶあっぷ
 
お前ら「すげええええええええええええええ」
がんばらねーば、ねばねばねばぎぶあっぷ
お前ら「すげええええええええええええええ」
43: ななしさん  2015/12/08(火) 20:25:20.24 
 少なく見積もってもラブライブがここまで登り詰めた原動力の3割は畑亜貴のおかげだと思う 
45: ななしさん  2015/12/08(火) 21:41:58.08 
 あまり触れられないけど作曲者さんたちもいい仕事してる 
倉内さんとか好き
倉内さんとか好き

        
ハッカドールのオープニング好き