
1: ななしさん  2015/12/01(火) 23:49:59.36 
 戦犯実写化 
3: ななしさん  2015/12/01(火) 23:50:38.98 
 実写とかいうストーリー、キャスト、照明全てクソな作品 
7: ななしさん  2015/12/01(火) 23:51:58.95 
 バトル路線 
13: ななしさん  2015/12/01(火) 23:52:49.86 
 >>7 
 これ 
8: ななしさん  2015/12/01(火) 23:52:09.38 
 ハピマテだけの一発屋 
20: ななしさん  2015/12/01(火) 23:53:51.56 
 >>8 
 その前のから売れてるから…(小声) 
9: ななしさん  2015/12/01(火) 23:52:11.01 
 面白くないと看破していた浅野、有能 
11: ななしさん  2015/12/01(火) 23:52:30.53 
 どうしてふつうにつくるだけで売れ線確定なものを駄作にしてしまうのか 
12: ななしさん  2015/12/01(火) 23:52:43.50 
 光る風追い越すンゴ 
14: ななしさん  2015/12/01(火) 23:53:12.73 
 アニメは何であんなのになったんやろな 
16: ななしさん  2015/12/01(火) 23:53:19.48 
 アニメ1期の作画も酷かったな 
24: ななしさん  2015/12/01(火) 23:54:49.61 
 >>16 
 2期は2期でクソやったし実写も含めてTV映像化は失敗しかしてないわ 
17: ななしさん  2015/12/01(火) 23:53:33.57 
 序盤はまあまあだったが、文化祭以降のバトル路線はクソ以下だったな 
18: ななしさん  2015/12/01(火) 23:53:41.89 
 アニメのクオリティーは低かったが 
 声優ユニット自体はかなり話題になったからな 
19: ななしさん  2015/12/01(火) 23:53:49.22 
 魔法世界行ったのが完全にアウトやね 
 行ってないメンバーが何ヶ月も出番なしとか 
21: ななしさん  2015/12/01(火) 23:54:17.59 
 続編微妙だが夏凛先輩は好き 
26: ななしさん  2015/12/01(火) 23:56:07.84 
 >>21 
 わかる 
22: ななしさん  2015/12/01(火) 23:54:38.88 
 ハピマテを音楽ランキング上位に押し上げてテレビで放送させる計画すこ 
28: ななしさん  2015/12/01(火) 23:56:21.18 
 >>22 
 声のクラスメイトシリーズの頃からオリコン上位入ってたんだよなぁ 
 
 これだけははっきりと真実を伝えたかった 
23: ななしさん  2015/12/01(火) 23:54:42.70 
 円盤累平1万6000枚も売れて失敗って凄いな 
25: ななしさん  2015/12/01(火) 23:55:28.65 
 途中からネギって先生やなくてもええやん、これただのバトルハレームものやんな展開だった 
 やっぱ学園都市で話まとめるべきやったな 
29: ななしさん  2015/12/01(火) 23:56:52.66 
 途中からの謎の千雨ゴリ押し 
 需要ないんだよなあ 
30: ななしさん  2015/12/01(火) 23:56:55.21 
 作者が飽きた 
31: ななしさん  2015/12/01(火) 23:57:12.36 
 麻帆良学園みたいなところで学生生活送りたかったンゴねえ… 
32: ななしさん  2015/12/01(火) 23:57:12.44 
 散々言われてるだろうけど1期のさよの話だけはよかった 
 っていうかこれだけ原作のどのエピソードより好き 
33: ななしさん  2015/12/01(火) 23:57:22.26 
 今さら読み返してるけど月詠って絶妙なスパイスだったわ 
 退場の仕方があっけなさ過ぎて物足りないけど 
35: ななしさん  2015/12/01(火) 23:58:37.83 
 文化祭までは至高 
 戦犯火星 
36: ななしさん  2015/12/01(火) 23:58:54.50 
 ラブひなは成瀬川が一番好きだった 
 ネギまのアスナはびっくりするほど微妙だった 
 この差がでかい 
37: ななしさん  2015/12/01(火) 23:58:57.23 
 よくわからん終わり方した 
 知らん間にパッパが戻ってきてた 
38: ななしさん  2015/12/01(火) 23:59:00.11 
 ドラマCDの魔法詠唱ほんとすき 
 
 できればアニメでもやって欲しかった 
39: ななしさん  2015/12/01(火) 23:59:00.57 
 なぜアスナこのせつ本屋ゆえで最後までいかなかったのか 
42: ななしさん  2015/12/02(水) 00:00:23.44 
 魔法世界編もまあまあ好きやけど好きなキャラが軒並みいたのが大きかったな 
 残ったのが好きな奴らは卒倒やな 
43: ななしさん  2015/12/02(水) 00:00:35.18 
 作者がラブコメに飽きてしまった事が全てやろ 
44: ななしさん  2015/12/02(水) 00:01:54.31 
 終盤のアスナ 
 敵に捕まってコピーの偽物が出てくる 
 ラスボスとバトル 
 ネギの好きな子を聞く 
 人柱になって寝る 
45: ななしさん  2015/12/02(水) 00:02:01.60 
 ファンタジーの設定担当が離脱してガバガバになったと言われとるが学園祭辺りからもうアカンかったな 
   
  
漫画の方は結構うまくやってたけど、魔法世界編がずっと修行ばっかりで長かった
アニメはまともに作ろうと思ったら作画殺しの登場人物数だったし、まだストーリー進んでなかったから改変は仕方ないにしろ、改変した人が話つくるの下手過ぎた