1: ななしさん 2015/11/27(金) 15:41:18.129
陰キャラが無理してはしゃいでますって感じが痛々しい
人気のある実況者は大体リア充の雰囲気醸し出してる
2: ななしさん 2015/11/27(金) 15:41:44.717
わかるw
3: ななしさん 2015/11/27(金) 15:41:51.340
こんちゃーす
4: ななしさん 2015/11/27(金) 15:41:59.801
実況自体嫌い
プロぶったしゃべり方が嫌
5: ななしさん 2015/11/27(金) 15:42:33.921
見苦しいから全部ゆっくりにしろ
6: ななしさん 2015/11/27(金) 15:42:39.873
はいこんにちはこんばんははじめましてっ
9: ななしさん 2015/11/27(金) 15:43:58.824
ほぼ100%きもいよな
すごくもったいない
10: ななしさん 2015/11/27(金) 15:44:10.686
inじゃねーの!?
11: ななしさん 2015/11/27(金) 15:44:29.737
つわはす
12: ななしさん 2015/11/27(金) 15:44:38.744
アブとかいう奴キモすぎる
13: ななしさん 2015/11/27(金) 15:44:43.920
全部モヤさまのやつでいいよ
15: ななしさん 2015/11/27(金) 15:45:05.357
イケボ意識しまくりの奴は戻る安定
16: ななしさん 2015/11/27(金) 15:45:07.185
ゆっくりはゆっくりで色々とくさいネタ仕込んでくるから嫌だ
18: ななしさん 2015/11/27(金) 15:46:41.163
○#▽×ykg□ちゅわ-んポッキーでェす!
何言ってるかわかんねーよ
19: ななしさん 2015/11/27(金) 15:47:00.352
オタクっぽい奴が強がって批判口調だったり上から目線なのキモい
21: ななしさん 2015/11/27(金) 15:47:11.847
弟者は20代にしては声渋すぎるだろ
25: ななしさん 2015/11/27(金) 15:49:28.747
>>21
弟者に関しては特に批判は出来ない
22: ななしさん 2015/11/27(金) 15:47:14.156
ウィィィィィィーッス
23: ななしさん 2015/11/27(金) 15:47:52.401
~なんですけどもぉっー!
~ということでねっ!え~
24: ななしさん 2015/11/27(金) 15:48:42.102
スプラトゥーン出てから再生回数一桁二桁のキモ声実況者増殖してワロタwwwwww
26: ななしさん 2015/11/27(金) 15:50:31.846
たぶんYouTubeやニコニコもどっちも同じようなもんでしょ?
どっちも典型的なキモいやつがはしゃいでるだけ
28: ななしさん 2015/11/27(金) 15:53:15.880
イケボ→ゲームが下手でも人気出る・リア充感
キモ声→ゲームうまくても案の定閑古鳥状態ww
無言→声がキモイの理解してるからまあ潔い
ゆっくり→氏ね
31: ななしさん 2015/11/27(金) 15:55:42.121
皆さんおはこんばんにわ~←なるほど
35: ななしさん 2015/11/27(金) 16:01:22.279
声がかっこいいわけでもない
面白い事言うわけでもない
西方面や南方面の汚らしい方言が見え隠れ
当然のように閑古鳥
なんで実況(笑)してみたのか問い詰めてみたいわ
40: ななしさん 2015/11/27(金) 16:11:07.165
>>35
センスがないのに自覚してない身の程を弁えてないからだな
本人達はなんで自分の動画が伸びないのか本気でわかってなくて延々とつまらない動画上げてる
37: ななしさん 2015/11/27(金) 16:09:48.850
ただてるって人と、MGSやってて大塚さんに似てる人の声は好きだわ。
38: ななしさん 2015/11/27(金) 16:10:02.335
実況やってる知り合い居るわ
コミュ症な自分からすりゃ動画とはいえ
よくペラペラ喋れると思う
自分じゃ恥ずかしくて無理
41: ななしさん 2015/11/27(金) 16:11:47.801
特にMOTTYだかってうざい鳥声の奴とSODのゲームちゃんねるだかっていう
キモ声のすぐ暴言吐いて発狂するやつら嫌い
まともな奴もいるのは認めるし否定しない
42: ななしさん 2015/11/27(金) 16:20:05.318
こぐまちゃん早く帰ってきてくれ
39: ななしさん 2015/11/27(金) 16:10:23.297
まあ路上ライブやってるようなもんだし別にいいんじゃね?
芸人や役者だって、撮り直しなし編集なし、リハ無しの一発勝負じゃグダグダになるだろうし
やっぱり、こういうのって簡単そうに見えてもプロのスタッフって凄いんだと再確認出来るな
電気屋で働いてた時、実況者になる為の分配機とかキャプチャボードとか買いに来てた子がいたけど、そんな設備で大丈夫かって言う位金ケチってたなあ……カメラとマイクだけはそこそこの買ってたけど