
1: ななしさん  2015/10/18(日) 20:40:39.783 ID:ItXe51HX0.net
 まぁ他のやつのほうが面白いけど 
4: ななしさん  2015/10/18(日) 20:41:53.173 ID:CNHPFcKN0.net
 ゆるゆりが一番 
11: ななしさん  2015/10/18(日) 20:46:27.144 ID:gPB9aoqn0.net
 日常系アニメの特徴とファン層の説明 
 
 →Aチャンネル 
  絵柄にやや癖があるが話は安定している 今でも根強いファンが多い 
 →ゆゆ式 
  哲学的内容が中心で絵柄に癖が強く話は少し上級向け ハマるとこれを日常系トップアニメに挙げるファンが多い 
 →きんいろモザイク 
  絵柄と話・音楽面のバランスが良い 日常系で売れ筋アニメの中では一番まともなファンが多い 
 →ご注文はうさぎですか? 
  何よりもキャラの可愛さを第一に売っている 最も変態なファン比率が高い 
 →のんのんびより 
  話や音楽面の出来は至高 ファン層にまとまりがない
 →日常 
  厳密には日常系ではないがシュールなギャグが多い 今でも話題になるほどのファンがいる 
 →男子高校生の日常 
  日常系ではなくギャグアニメに分類される コアなファンが多め 
 →わたモテ 
  ギャグアニメに分類されるが主人公の日常を淡々を描く 主人公と共感する非リアな特定層のファンが多い 
 →らき☆すた 
  パロディやあるある系ネタを押した日常系の雄  ファンも他の日常系へシフトしているが未だ話題性に衰えがない 
 →あずまんが大王 
  日常系の原点で一般人のファンでもこれを挙げる人は多い  未だに語り継がれる名作で日常系アニメファンならたいてい知っている 
15: ななしさん  2015/10/18(日) 20:49:21.709 ID:LcXScZJU0.net
 本屋で距離測るゆずこと部屋で悶える唯ちゃんに勝てるのは無いよ 
 断言する 
17: ななしさん  2015/10/18(日) 20:50:33.247 ID:FyHdAICr0.net
 EDは好き 
19: ななしさん  2015/10/18(日) 20:51:27.868 ID:ItXe51HX0.net
 >>17 
 OPの金髪パート好き 
21: ななしさん  2015/10/18(日) 20:52:25.457 ID:JZQ9bp9Ia.net
 ゆゆ式は哲学 
 
 ってのをネタ抜きで言ってる人とかいるのかな 
24: ななしさん  2015/10/18(日) 20:54:34.844 ID:ItXe51HX0.net
 >>21 
 正直ゆゆ式はそこまででもない気がするしネタだろ 
23: ななしさん  2015/10/18(日) 20:53:53.977 ID:ItXe51HX0.net
 Aチャンネルは超えてるなこれ面白い 
27: ななしさん  2015/10/18(日) 20:57:20.118 ID:3i14xeXK0.net
 ゆゆ式は哲学じゃねえよ 
 ゆゆ式は宇宙を覗き見る事であって、それこそが尊い事なんだよ 
25: ななしさん  2015/10/18(日) 20:56:27.570 ID:ItXe51HX0.net
 あーこれ面白いな 
 キャラデザ微妙だけど面白い 
26: ななしさん  2015/10/18(日) 20:56:51.015 ID:ScIA/r8k0.net
 キャラデザは割と原作再現 
28: ななしさん  2015/10/18(日) 20:58:16.257 ID:ItXe51HX0.net
 >>26 
 それが残念 
 ワーキングみたいに極端に変えたらワーキングと違って怒りそうな人居そうだし帰られなかったのかね 
30: ななしさん  2015/10/18(日) 21:01:10.567 ID:JZQ9bp9Ia.net
 元々可愛い絵なんだから変える意味がない 
 ついでにいえばプロデューサーが1番のファンだから許さない 
31: ななしさん  2015/10/18(日) 21:02:20.320 ID:ItXe51HX0.net
 >>30 
 そうなのか 
32: ななしさん  2015/10/18(日) 21:02:48.458 ID:ItXe51HX0.net
 面白過ぎ 
 早く見れば良かった 
33: ななしさん  2015/10/18(日) 21:04:08.887 ID:1qvPYkUjd.net
 ゆゆ式の背景やってたけど中々地獄だった 
36: ななしさん  2015/10/18(日) 21:05:29.055 ID:ScIA/r8k0.net
 >>33 
 マジかよ、あのピーってなる奴おまえだったのか 
39: ななしさん  2015/10/18(日) 21:07:41.451 ID:1qvPYkUjd.net
 >>36 
 俺は唯と縁の家担当 
35: ななしさん  2015/10/18(日) 21:05:31.681 ID:hNH1GJfld.net
 初めて見たとき1話が一時間くらいに感じたわ 
38: ななしさん  2015/10/18(日) 21:06:16.142 ID:ItXe51HX0.net
 >>35 
 これ 
 一話つまらなすぎ 
41: ななしさん  2015/10/18(日) 21:08:38.514 ID:JZQ9bp9Ia.net
 何話だったか 
 縁「ゆずちゃんお母さんいないもんね…」 
 ゆず「ねー…」 
 ゆず「先生の事…お母さんて呼んでいい?」 
 先生(これどっち!?) 
 のやりとりはアニメ的にはかなり珍しい台詞の省略してるとか 
 
 回想シーンが連続する場合本来間に誰の回想なのかをわかるよう 
 現在のキャラのカット挟むけどゆゆ式はそれをしない 
 
 って解説読んだ時に見やすさの理由わかった気がしてスッキリした 
51: ななしさん  2015/10/18(日) 21:17:26.984 ID:YQzqUzyC0.net
 難民の流れ的には 
 
 ゆゆ式→きんモザ→のんのん→みでしor桜トリ→ごちうさ→ろこどるorハナヤマタ 
 かな? 
65: ななしさん  2015/10/18(日) 21:27:24.118 ID:/7y5oAjw0.net
 >>51 
 GJ部 
70: ななしさん  2015/10/18(日) 21:30:02.751 ID:zj8JZffI0.net
 説明セリフや説明カットがないからとにかく間がいいよね 
 創作らしくない 
71: ななしさん  2015/10/18(日) 21:30:42.960 ID:89ks88Cu0.net
 ゆずこは一人の時以外は全部キャラ作ってんだよなぁ 
73: ななしさん  2015/10/18(日) 21:31:33.348 ID:ItXe51HX0.net
 >>71 
 ピンク? 
 それマジ?感慨深い 
75: ななしさん  2015/10/18(日) 21:37:37.391 ID:1qvPYkUjd.net
 この3人はちゃんと距離を考えてるからな 
 3人共相手の性格を理解してる 
76: ななしさん  2015/10/18(日) 21:38:33.813 ID:ItXe51HX0.net
 >>75 
 メリハリがあるというか何か良いよな 
86: ななしさん  2015/10/18(日) 21:51:08.094 ID:rEzXE4QCa.net
 クオリティがことごとく高い 
89: ななしさん  2015/10/18(日) 21:53:36.755 ID:1qvPYkUjd.net
 相変わらずなんでこんなによく動くんだ… 
91: ななしさん  2015/10/18(日) 21:56:24.610 ID:ItXe51HX0.net
 崩壊してるところ無くていいわ 
93: ななしさん  2015/10/18(日) 21:59:21.311 ID:ItXe51HX0.net
 心があったまるな 
95: ななしさん  2015/10/18(日) 22:03:10.856 ID:0GEjtj2PM.net
 しりとりと死なないのくだりはアニメの方が好き 
96: ななしさん  2015/10/18(日) 22:05:38.854 ID:ItXe51HX0.net
 >>95 
 記憶無くしたいのくだり好きだ 
97: ななしさん  2015/10/18(日) 22:08:19.442 ID:ScIA/r8k0.net
 一話の「本屋さんです」の件は何度見ても笑う 
98: ななしさん  2015/10/18(日) 22:09:30.387 ID:wtxBYjDz0.net
 何でもないやりとりとか空気が本当に上手く出せてるアニメ 
101: ななしさん  2015/10/18(日) 22:21:30.409 ID:ItXe51HX0.net
 >>98 
 これ面白い 
116: ななしさん  2015/10/18(日) 22:58:19.113 ID:I/7YX/EV0.net
 最終話の雰囲気がマジで好き 
117: ななしさん  2015/10/18(日) 22:59:17.379 ID:wtxBYjDz0.net
 何で現実世界には唯もゆずこも縁もいないんだろう 
128: ななしさん  2015/10/18(日) 23:45:30.753 ID:tpXbhxk00.net
 誰がじゃなくてみんなそろって初めてゆゆ式になるからな 
141: ななしさん  2015/10/19(月) 00:34:35.002 ID:S8YxZPYu0.net
 ゆゆ式は本来の意味で空気アニメだと思う 
 作品内の空気を読むアニメ 
 実際読めるように作られてるよね? 
151: ななしさん  2015/10/19(月) 00:40:46.427 ID:csZTx+IP0.net
 >>141 
 ちゃんと手がかりは示唆されてると思う 
153: ななしさん  2015/10/19(月) 00:41:40.524 ID:SX3n4k7V0.net
 ノーイベント グッドライフ 
157: ななしさん  2015/10/19(月) 00:44:06.870 ID:G66VUy0N0.net
 そろそろゆゆ式は哲学の意味を学び始めるころ 
188: ななしさん  2015/10/19(月) 01:10:24.913 ID:SX3n4k7V0.net
 神アニメ 
 
  
189: ななしさん  2015/10/19(月) 01:11:09.195 ID:MXxBj5GH0.net
 2万ちょっとだしBDBOX買うわ 
 それで二期の可能性が出るなら安いものよ 
190: ななしさん  2015/10/19(月) 01:11:11.814 ID:XSQALPBN0.net
 なんていうか日常の中にも面白さがあってよかったな 
191: ななしさん  2015/10/19(月) 01:11:20.254 ID:csZTx+IP0.net
 キャラデザがオタクにガチで買わせる感じではないからなぁ 
 こういうジャンルではそれ以外は本当に良く出来たアニメだと思うけど 
193: ななしさん  2015/10/19(月) 01:11:58.528 ID:LD7NG/kZa.net
 全巻持ってるけど新作ドラマCD付きとか足元見やがるぜまったく 
194: ななしさん  2015/10/19(月) 01:12:16.263 ID:XSQALPBN0.net
 お前らが買った日常系アニメ教えて 
197: ななしさん  2015/10/19(月) 01:15:43.648 ID:wHGwmR5vM.net
 >>194 
 ゆゆ式 
195: ななしさん  2015/10/19(月) 01:12:55.278 ID:a2/Jzkd70.net
 何もないのに面白いんだよなぁ 
198: ななしさん  2015/10/19(月) 01:15:53.083 ID:6HIgyVSpd.net
 日常系ってこういうのを言うんだよなぁ 
199: ななしさん  2015/10/19(月) 01:16:05.219 ID:/22eLOFV0.net
 原作買うわ 
201: ななしさん  2015/10/19(月) 01:21:36.383 ID:LD7NG/kZa.net
 ただ女の子のかわいさに癒されるアニメも嫌いじゃないっていうかむしろ好きだけど 
 俺が原作読み始めたのも幼馴染回に惹かれたからだけども 
 ゆゆ式はこの会話のキャッチボールの妙がくせになっちまうんだよなぁ 
202: ななしさん  2015/10/19(月) 01:21:37.975 ID:qHEk5tji0.net
 作画と演出と音響がいい 
203: ななしさん  2015/10/19(月) 01:22:01.786 ID:XSQALPBN0.net
 お願いだから違う日常系教えて 
 胸が苦しい 
207: ななしさん  2015/10/19(月) 01:24:31.277 ID:wHGwmR5vM.net
 >>203 
 ゆゆ式 
206: ななしさん  2015/10/19(月) 01:23:45.909 ID:fyaFf5O10012345.net
 BOX出んのかと思って尼見たらサントラにプレミア付いてんのかよ 
 未開封で持ってたわ 
208: ななしさん  2015/10/19(月) 01:25:08.516 ID:Ka1+IOcM0.net
 良い意味で視聴者を意識していない感じが良かった 
213: ななしさん  2015/10/19(月) 01:33:17.241 ID:LD7NG/kZa.net
 ゆかりちゃんの笑い声まとめ動画でまた耐える日々が続く・・・ 
214: ななしさん  2015/10/19(月) 01:34:51.074 ID:csZTx+IP0.net
 >>213 
 ただの笑いにもいろんなバリエーションがあって面白いよな 
225: ななしさん  2015/10/19(月) 02:42:02.167 ID:sHQcBU8t0.net
 よくラストで流れるtekipakiってBGMが大好きなんだよ 
 今日全部見たけど、また見たいな~ 
   
  
信者が痛いって印象しかないわ
内容は普通