
1: ななしさん  2015/10/17(土) 01:38:24.103 ID:0si5vBrA0.net
 マジで面白かった 
お前ら進めてくれてありがとうございます
お前ら進めてくれてありがとうございます
via: 2ch
3: ななしさん  2015/10/17(土) 01:40:06.753 ID:+JjQscIr0.net
 シュタゲはやばい 
見た後一週間くらい喪失感が消えなかった
また記憶消して一話から見たいわほんとに
見た後一週間くらい喪失感が消えなかった
また記憶消して一話から見たいわほんとに
5: ななしさん  2015/10/17(土) 01:41:43.214 ID:0si5vBrA0.net
 >>3 
これは喪失感というものか
俺、2日で見終わったんだがなんか心臓がバクバクしてるwwwww
これは喪失感というものか
俺、2日で見終わったんだがなんか心臓がバクバクしてるwwwww
4: ななしさん  2015/10/17(土) 01:41:04.263 ID:PvjT4qx10.net
 次は未放送話と蛇足劇場版だな 
10: ななしさん  2015/10/17(土) 01:42:42.977 ID:0si5vBrA0.net
 >>4 
そんなのあるのか!
映画は総集編みたいな感じかな?
そんなのあるのか!
映画は総集編みたいな感じかな?
6: ななしさん  2015/10/17(土) 01:42:01.270 ID:X516qX+J0.net
 個人的には劇場版好きだけどな 
7: ななしさん  2015/10/17(土) 01:42:06.810 ID:+JjQscIr0.net
 あとはドラマCDとか 
8: ななしさん  2015/10/17(土) 01:42:17.956 ID:0lgEBaTv0.net
 シュタゲに限らず見終わった後の喪失感なんとかなりませんか(´;ω;`) 
9: ななしさん  2015/10/17(土) 01:42:42.938 ID:oavorVP20.net
 ゲームとシュタゲ0だろ 
11: ななしさん  2015/10/17(土) 01:45:08.407 ID:IdAYqg4r0.net
 ゲームやって科学ADV全部やろう 
俺もシュタゲから入ったよ
カオスチャイルド面白いよ
俺もシュタゲから入ったよ
カオスチャイルド面白いよ
14: ななしさん  2015/10/17(土) 01:47:22.641 ID:0si5vBrA0.net
 シュタゲの一気見は危険すぎる 
最初クソつまらんと思ってみてたわwwwww
最初クソつまらんと思ってみてたわwwwww
15: ななしさん  2015/10/17(土) 01:48:53.440 ID:NdcifrbA0.net
 Mr.ブラウンの過去をもっと掘り下げてほしい 
17: ななしさん  2015/10/17(土) 01:51:42.313 ID:AIC7oMwV0.net
 だーりんとフェノグラムもやるのだ 
20: ななしさん  2015/10/17(土) 01:57:15.686 ID:0si5vBrA0.net
>>17 
ググったら興味でてきた
今、興奮している俺なら今すぐやりたいところだがこんな時間だから明日探してみようかな
ググったら興味でてきた
今、興奮している俺なら今すぐやりたいところだがこんな時間だから明日探してみようかな
18: ななしさん  2015/10/17(土) 01:54:09.076 ID:0si5vBrA0.net
 質問していいか? 
 
最終回でクリスの偽死体を見たおかりんはあの3週間を過ごすことになるのか?
最終回でクリスの偽死体を見たおかりんはあの3週間を過ごすことになるのか?
28: ななしさん  2015/10/17(土) 02:02:56.515 ID:ClAo7aks0.net
 >>18 
違う
β世界線のまま進むと、中鉢博士の会見から最終回のラストまでオカリンと紅莉栖が出会わない
違う
β世界線のまま進むと、中鉢博士の会見から最終回のラストまでオカリンと紅莉栖が出会わない
29: ななしさん  2015/10/17(土) 02:03:11.239 ID:X516qX+J0.net
 >>18 
既にβ世界線に戻ってるからあの3週間はなくなる
既にβ世界線に戻ってるからあの3週間はなくなる
19: ななしさん  2015/10/17(土) 01:54:34.711 ID:7pMMG5qr0.net
 原作ゲームやろうぜ! 
アニメじゃ恐怖のなえさんもサイクリングもカットされてたし
アニメじゃ恐怖のなえさんもサイクリングもカットされてたし
21: ななしさん  2015/10/17(土) 01:57:54.638 ID:0si5vBrA0.net
 映画見て→ゲームでいいかな 
22: ななしさん  2015/10/17(土) 01:58:47.446 ID:+JjQscIr0.net
 だーりんいい 
まゆしぃ好きなる
まゆしぃ好きなる
23: ななしさん  2015/10/17(土) 01:59:26.927 ID:x7Z4ttpW0.net
 今から映画も見るんやで 
24: ななしさん  2015/10/17(土) 02:00:22.663 ID:vGA56M8jK.net
 ゲームやれって言われるが読み物は寝るから無理だった 
26: ななしさん  2015/10/17(土) 02:01:23.890 ID:fVFhiSZr0.net
 シュタゲ0ってアニメ化決定してるらしいがあれってほとんど救いないよな 
アニメで見るとつらそう
アニメで見るとつらそう
27: ななしさん  2015/10/17(土) 02:02:25.234 ID:0si5vBrA0.net
 ニートだけど今から勉強して科学者になろうかな 
30: ななしさん  2015/10/17(土) 02:03:21.693 ID:wYI8iIkP0.net
 ゲームやってからアニメ見ると演出とか微妙 
31: ななしさん  2015/10/17(土) 02:04:37.947 ID:ClAo7aks0.net
 ゲームはあのマルチエンディングがあるからこそヤバい 
あとゲームクリアしたらドラマCDもどうぞ
あとゲームクリアしたらドラマCDもどうぞ
33: ななしさん  2015/10/17(土) 02:05:01.175 ID:bydBxGm10.net
 ゲームやれよ 
アニメはだめだ
アニメはだめだ
34: ななしさん  2015/10/17(土) 02:09:59.949 ID:nKoSDLNK0.net
 ゲームはトゥルーに辿り着くまでリアルにオカリン並のくり返しがいるから 
自動でトゥルーみれちゃうアニメとは達成感が違う
自動でトゥルーみれちゃうアニメとは達成感が違う
35: ななしさん  2015/10/17(土) 02:11:46.880 ID:ClAo7aks0.net
 劇場版でチラッと闇萎えさん出てたな 
37: ななしさん  2015/10/17(土) 02:26:00.637 ID:r1+SldTe0.net
 原作とドラマCDはオススメ 
ブラウニアンとウロボロスも評判いい
あとのスピンアウトは好み
β小説は0に含まれるから評判出るまで保留
 
科学ADVシリーズ自体に興味持ってくれたら個人的にうれしい
ブラウニアンとウロボロスも評判いい
あとのスピンアウトは好み
β小説は0に含まれるから評判出るまで保留
科学ADVシリーズ自体に興味持ってくれたら個人的にうれしい
38: ななしさん  2015/10/17(土) 02:33:55.804 ID:0si5vBrA0.net
 >>37 
すごい興味がでた
本とか読んでもっと詳しくなりたい気分
すごい興味がでた
本とか読んでもっと詳しくなりたい気分
39: ななしさん  2015/10/17(土) 02:38:11.705 ID:ClAo7aks0.net
 >>38 
原作→ドラマCD→小説(ウロボロス推し)→漫画(お好きなのを)→フェノグラムの順番でどうぞ
原作→ドラマCD→小説(ウロボロス推し)→漫画(お好きなのを)→フェノグラムの順番でどうぞ
40: ななしさん  2015/10/17(土) 02:41:57.882 ID:0si5vBrA0.net
 >>39 
映画はどうしたらいい
映画はどうしたらいい
42: ななしさん  2015/10/17(土) 02:45:25.775 ID:ClAo7aks0.net
 >>40 
映画は………まあ見たけりゃ見ればいいんじゃないかな
とりあえず最低でも原作クリアしておいてからの方がいいぞ
映画は………まあ見たけりゃ見ればいいんじゃないかな
とりあえず最低でも原作クリアしておいてからの方がいいぞ
43: ななしさん  2015/10/17(土) 02:45:29.904 ID:r1+SldTe0.net
 ゲーム 
原作→ノベルゲーなのでアニメより説明詳しいし個別エンドもある
だーりん→FD。どたばたラボコメディ。そんなに面白くない
フェノグラム→公式アンソロ。アンソロの宿命か出来に差がある
オクテット→制作者の趣味から生まれたレトロなPCゲー。最後のパスワードはカオヘ既プレイ推奨
ノベル
ウロボロス→本編ノベライズでありながら著者の解釈やアレンジが多くて新鮮
アンダーリン→ウロボロスの人の作品。だ~りんノベライズにみせかけてシリアス
角川スニーカー文庫→助手視点の本編。ちょっとデレすぎ
β小説→評判はいいものの0のルートのひとつらしいからネタバレになるかも
原作→ノベルゲーなのでアニメより説明詳しいし個別エンドもある
だーりん→FD。どたばたラボコメディ。そんなに面白くない
フェノグラム→公式アンソロ。アンソロの宿命か出来に差がある
オクテット→制作者の趣味から生まれたレトロなPCゲー。最後のパスワードはカオヘ既プレイ推奨
ノベル
ウロボロス→本編ノベライズでありながら著者の解釈やアレンジが多くて新鮮
アンダーリン→ウロボロスの人の作品。だ~りんノベライズにみせかけてシリアス
角川スニーカー文庫→助手視点の本編。ちょっとデレすぎ
β小説→評判はいいものの0のルートのひとつらしいからネタバレになるかも
44: ななしさん  2015/10/17(土) 02:49:04.209 ID:0si5vBrA0.net
 >>43 
前に働いた貯金あるからこれを使ってニート生活をシュタインズゲート楽しむわ
前に働いた貯金あるからこれを使ってニート生活をシュタインズゲート楽しむわ
45: ななしさん  2015/10/17(土) 02:50:52.604 ID:ETYiW8DI0.net
 フェノグラムの最初の話ですでにめちゃくちゃ辛かったんだけど0とかプレイできる自信ない 
46: ななしさん  2015/10/17(土) 02:55:15.838 ID:0si5vBrA0.net
 寝ようとしてるのに身体が熱くなって寝れない 
47: ななしさん  2015/10/17(土) 02:55:47.712 ID:r1+SldTe0.net
 おまけ 
科学ADVシリーズ
 
第1弾カオスヘッド→シュタゲ1年前の渋谷で起きる猟奇殺人事件。シュタゲ内で地味に名前が出た『疾風迅雷のナイトハルト』が主人公
第2弾シュタインズゲート→ご存じの通り
第3弾ロボティクスノーツ→種子島のロボット研究部を中心とした話。プレイ後に『瀬乃宮みさ希の未発表手記』を読むこと推奨
第4弾カオスチャイルド→カオスヘッド6年後の渋谷で起こる猟奇殺人事件の再来。終わりはシュタゲと対照的
科学ADVシリーズ
第1弾カオスヘッド→シュタゲ1年前の渋谷で起きる猟奇殺人事件。シュタゲ内で地味に名前が出た『疾風迅雷のナイトハルト』が主人公
第2弾シュタインズゲート→ご存じの通り
第3弾ロボティクスノーツ→種子島のロボット研究部を中心とした話。プレイ後に『瀬乃宮みさ希の未発表手記』を読むこと推奨
第4弾カオスチャイルド→カオスヘッド6年後の渋谷で起こる猟奇殺人事件の再来。終わりはシュタゲと対照的
49: ななしさん  2015/10/17(土) 02:59:17.255 ID:TrWhuBA30.net
 フェノグラム投げるのはもったいないぞ 
ブラウンシナリオみたいな明るいものもあるし
最後のシナリオは必見
ブラウンシナリオみたいな明るいものもあるし
最後のシナリオは必見
50: ななしさん  2015/10/17(土) 03:00:57.466 ID:ETYiW8DI0.net
 フェノグラム結構おもしろいよな 
51: ななしさん  2015/10/17(土) 03:01:14.063 ID:+fkY0BnE0.net
 フェノグラムの最初の話 
まゆりがなんか変だと思ってたら岡部が変になってて戦慄した
まゆりがなんか変だと思ってたら岡部が変になってて戦慄した
41: ななしさん  2015/10/17(土) 02:44:34.892 ID:gPjjQ1DN0.net
 原作は現実が蔑ろになるレベルでやったなぁ 

        
「トゥットゥルー♪ ステマァですぅ☆」