
1: ななしさん  2015/10/12(月) 03:12:54.312 ID:kt/kNqDZp.net
 百合の定義って人によってバラバラすぎんだよな 
via: 2ch
2: ななしさん  2015/10/12(月) 03:13:36.168 ID:+HGk96z4a.net
 だからこそ話があったとき嬉しいものなのさ 
4: ななしさん  2015/10/12(月) 03:14:51.008 ID:kt/kNqDZp.net
 >>2 
定義が人によって違うってのは何にでも言えるけど百合はホント広すぎ
定義が人によって違うってのは何にでも言えるけど百合はホント広すぎ
7: ななしさん  2015/10/12(月) 03:18:19.679 ID:Lv4WYJic0.net
 たとえば周りに男がいない女子校だから百合に走った、とか安直なの嫌いなのよ 
8: ななしさん  2015/10/12(月) 03:19:11.492 ID:kt/kNqDZp.net
 >>7 
俺はどっちでもいいかな
俺はどっちでもいいかな
13: ななしさん  2015/10/12(月) 03:22:27.014 ID:oWs+TOgR0.net
 >>7 
にわかだな
深く嗜むとそれは一周まわってキュンキュンするようになる
にわかだな
深く嗜むとそれは一周まわってキュンキュンするようになる
17: ななしさん  2015/10/12(月) 03:25:29.093 ID:Lv4WYJic0.net
 桜Trickなんかは>>7がコンセプトだったんだけどな 
9: ななしさん  2015/10/12(月) 03:20:50.324 ID:pLjtJpEo0.net
 日常系のキャッキャウフフからガチ百合から男の存在の有無から全て受け入れる 
12: ななしさん  2015/10/12(月) 03:22:15.271 ID:kt/kNqDZp.net
 >>9 
それでも無理な物はあるんだろ?
それでも無理な物はあるんだろ?
31: ななしさん  2015/10/12(月) 03:31:29.054 ID:pLjtJpEo0.net
 >>12 
百合を感じされる何らかの要素があればOK
ただ東方、アイマス、艦これとかが苦手
百合を感じされる何らかの要素があればOK
ただ東方、アイマス、艦これとかが苦手
11: ななしさん  2015/10/12(月) 03:21:05.806 ID:o1JiAbBQ0.net
 教師と生徒物で年の差、社会経験の差、家の都合などで 
素直になれない踏み出せない教師を若さで突っ走らせる生徒ってシチュが好き
素直になれない踏み出せない教師を若さで突っ走らせる生徒ってシチュが好き
24: ななしさん  2015/10/12(月) 03:28:20.425 ID:Clc85SDW0.net
 百合姫買ってたけどバトルものとかリアルから離れすぎたのが合わなくて今号から買うのやめちった 
26: ななしさん  2015/10/12(月) 03:29:54.508 ID:kt/kNqDZp.net
 >>24 
バトル物は結構好きだけど百合姫でやるのもな
百合姫はもう全然買ってないな
バトル物は結構好きだけど百合姫でやるのもな
百合姫はもう全然買ってないな
25: ななしさん  2015/10/12(月) 03:28:47.832 ID:8u0Iyyj4d.net
 セーラームーン最近読み直してるけど良いよね… 
昔は何とも思わなかったけどこれ百合好きは読むべきだわ…
昔は何とも思わなかったけどこれ百合好きは読むべきだわ…
27: ななしさん  2015/10/12(月) 03:30:18.790 ID:kt/kNqDZp.net
 >>25 
見てないけどいいらしいなー
見てないけどいいらしいなー
29: ななしさん  2015/10/12(月) 03:30:55.398 ID:ohHLJ4dL0.net
 >>25 
こどものころ百合を見せられてたんだな
こどものころ百合を見せられてたんだな
28: ななしさん  2015/10/12(月) 03:30:47.797 ID:HCnarkvE0.net
 百合はちゃんと恋愛をして欲しいわ 
好きになっていく過程と同性であることの悩みとそれを跳ね除ける愛の強さ
かつシリアスすぎないのが理想なんならギャグでいい
好きになっていく過程と同性であることの悩みとそれを跳ね除ける愛の強さ
かつシリアスすぎないのが理想なんならギャグでいい
30: ななしさん  2015/10/12(月) 03:31:27.031 ID:ohHLJ4dL0.net
 >>28 
同意
愛と葛藤欲しい
同意
愛と葛藤欲しい
32: ななしさん  2015/10/12(月) 03:33:10.855 ID:kt/kNqDZp.net
 >>28 
同性云々の悩みはしつこくなければいいけど基本求めてないな
同性云々の悩みはしつこくなければいいけど基本求めてないな
34: ななしさん  2015/10/12(月) 03:33:47.714 ID:ohHLJ4dL0.net
 >>32 
そ、そうかい
そ、そうかい
36: ななしさん  2015/10/12(月) 03:35:28.411 ID:kt/kNqDZp.net
 >>34 
まぁでもそこは分かれるよね、よく話題に出るし
まぁでもそこは分かれるよね、よく話題に出るし
40: ななしさん  2015/10/12(月) 03:51:11.163 ID:pLjtJpEo0.net
 細分化は百合厨にとっては都合いいかもしれないけど 
単に作品として楽しむ分には邪魔だと思う
 
百合的には裏切られるけど作品としては面白いってのもあるし
単に作品として楽しむ分には邪魔だと思う
百合的には裏切られるけど作品としては面白いってのもあるし
42: ななしさん  2015/10/12(月) 04:00:19.263 ID:kt/kNqDZp.net
 >>40 
まぁな
まぁな
43: ななしさん  2015/10/12(月) 04:00:55.688 ID:1X3NAukE0.net
 ゆるゆりの名前がそもそもゆるい百合なのに 
ゆるゆりが百合の基準になってるから困る
ゆるゆりが百合の基準になってるから困る
45: ななしさん  2015/10/12(月) 04:01:24.608 ID:kt/kNqDZp.net
 >>43 
さすがにそれはなってないんじゃね
さすがにそれはなってないんじゃね
52: ななしさん  2015/10/12(月) 04:05:44.597 ID:1X3NAukE0.net
 >>45 
ここ最近の日常百合アニメの先駆はゆるゆりやろ
ここ最近の日常百合アニメの先駆はゆるゆりやろ
60: ななしさん  2015/10/12(月) 04:10:22.473 ID:kt/kNqDZp.net
 >>52 
先駆けはそうかもね
先駆けはそうかもね
56: ななしさん  2015/10/12(月) 04:08:37.227 ID:1X3NAukE0.net
 つまるところ本来【ライト層向け】だったはずの日常百合アニメが 
何故か百合の代名詞になってしまっているということだ
何故か百合の代名詞になってしまっているということだ
63: ななしさん  2015/10/12(月) 04:11:28.493 ID:kt/kNqDZp.net
 >>56 
あーなるほど
あーなるほど
58: ななしさん  2015/10/12(月) 04:09:33.921 ID:8u0Iyyj4d.net
 百合の基準はいつだってマリ見て 
65: ななしさん  2015/10/12(月) 04:12:01.988 ID:kt/kNqDZp.net
 >>58 
マリみてはまぁ好き、基準ではないけど
マリみてはまぁ好き、基準ではないけど
59: ななしさん  2015/10/12(月) 04:09:56.417 ID:eaUW8dMV0.net
 定義厨が湧くのがほんと反吐が出るよね 
67: ななしさん  2015/10/12(月) 04:12:46.813 ID:kt/kNqDZp.net
 >>59 
結局定義なんて百合好き人口の数だけあるのにな
結局定義なんて百合好き人口の数だけあるのにな
64: ななしさん  2015/10/12(月) 04:11:30.531 ID:1X3NAukE0.net
 これは百合じゃないとか言い出す輩がいるのが最大の問題 
70: ななしさん  2015/10/12(月) 04:14:02.843 ID:kt/kNqDZp.net
 >>64 
あーいるね
あーいるね
69: ななしさん  2015/10/12(月) 04:13:43.567 ID:pLjtJpEo0.net
 ゆるゆりが百合の基準って俺嫁厨ぐらいじゃないの? 
74: ななしさん  2015/10/12(月) 04:16:57.162 ID:kt/kNqDZp.net
 >>69 
その俺嫁厨ってのもよく聞くけど
俺嫁厨ってのをどういう意図で言ってるのか分からない会話が多い
その俺嫁厨ってのもよく聞くけど
俺嫁厨ってのをどういう意図で言ってるのか分からない会話が多い
82: ななしさん  2015/10/12(月) 04:25:32.655 ID:pLjtJpEo0.net
 >>74 
俺の嫁だから男キャラと絡むのは許せんってのが俺嫁厨じゃないの?
でさらに女の子同士で許せるかが基準になって
あかりはOKだけどちなつはNGみたいな
俺の嫁だから男キャラと絡むのは許せんってのが俺嫁厨じゃないの?
でさらに女の子同士で許せるかが基準になって
あかりはOKだけどちなつはNGみたいな
88: ななしさん  2015/10/12(月) 04:29:52.007 ID:kt/kNqDZp.net
 >>82 
俺の嫁ってのもまた変な話で二次キャラが読書の嫁になれるはずもないし
仮にそういう感情で見てるとしても百合を少なくとも許容してるのであればそれは百合好きとも言えなくもないかもしれない
俺の嫁ってのもまた変な話で二次キャラが読書の嫁になれるはずもないし
仮にそういう感情で見てるとしても百合を少なくとも許容してるのであればそれは百合好きとも言えなくもないかもしれない
93: ななしさん  2015/10/12(月) 04:43:46.939 ID:pLjtJpEo0.net
>>88 
俺嫁厨にとってキャラを現実に嫁にできるできないとか無意味
ただ作品中に好きなキャラへの男の影は一切許さないという点が重要なだけ
百合として見てるわけじゃ無く相手が女までなら純潔は保たれてるからOK・・・とか
  
俺嫁厨にとってキャラを現実に嫁にできるできないとか無意味
ただ作品中に好きなキャラへの男の影は一切許さないという点が重要なだけ
百合として見てるわけじゃ無く相手が女までなら純潔は保たれてるからOK・・・とか
95: ななしさん  2015/10/12(月) 04:46:35.978 ID:kt/kNqDZp.net
 >>93 
そういう奴はそもそも百合作品が好きであっても百合好きとは名乗らないんじゃないか
そういう奴はそもそも百合作品が好きであっても百合好きとは名乗らないんじゃないか
73: ななしさん  2015/10/12(月) 04:15:57.076 ID:1X3NAukE0.net
 百合談義は毎回プラトニックがどうだとか精神的な愛とか言い出す輩がいるが 
 
肉体にこだわらないならそれはつまりキャラが男同士でも問題ないということだ
男同士でも精神的に美しければいいのだろう?
肉体にこだわらないならそれはつまりキャラが男同士でも問題ないということだ
男同士でも精神的に美しければいいのだろう?
76: ななしさん  2015/10/12(月) 04:17:56.492 ID:kt/kNqDZp.net
 >>73 
百合だけ好きって人ばっかじゃないからな
百合だけ好きって人ばっかじゃないからな
92: ななしさん  2015/10/12(月) 04:38:48.744 ID:WAErF2b1d.net
 >>73 
冗談抜きに大いにありだろと思う
映画や小説でも多いし
冗談抜きに大いにありだろと思う
映画や小説でも多いし
75: ななしさん  2015/10/12(月) 04:17:25.907 ID:8u0Iyyj4d.net
 基準とか決めたりするのは不毛なうえに争いの種にしかならない 
なのにこういう匿名のコミュニティで同好の士と話そうと思うと基準が必要になるという矛盾
なのにこういう匿名のコミュニティで同好の士と話そうと思うと基準が必要になるという矛盾
78: ななしさん  2015/10/12(月) 04:18:22.860 ID:kt/kNqDZp.net
 >>75 
中々決めにくいんだよなー百合は
中々決めにくいんだよなー百合は
77: ななしさん  2015/10/12(月) 04:18:20.452 ID:1X3NAukE0.net
 肉体が大前提の作品で精神性を持ち出すと前提自体が崩壊するのでやめましょう 
97: ななしさん  2015/10/12(月) 04:48:52.767 ID:r/gIx5Vup.net
 ささめきことくらいが至高 重すぎると見てて気持ちが沈む 
98: ななしさん  2015/10/12(月) 04:49:45.834 ID:jY2hUb640.net
 だーから百合スレではおすすめ作品挙げるだけしてろとあれほど 
サイダーと泣き虫に入ってるのに良い百合が2つほどありましたよ
サイダーと泣き虫に入ってるのに良い百合が2つほどありましたよ

 
         
レビューとか見てると、一巻がでたくらいで展開が遅いだのここから発展するのは難しいだの言ってる奴がいるからな。
俺は過程重視、シチュエーション重視派だから百合好きのせっかちには参ってるよ。