
1: ななしさん  2015/05/29(金) 20:31:49.333 KU.net
 俺もあんな風に真っ直ぐ理想を追いかけられたらなあ… 
2: ななしさん  2015/05/29(金) 20:32:05.096 KU.net
 できるよ 
 お前にも 
3: ななしさん  2015/05/29(金) 20:32:09.561 KU.net
 不人気主人公 
13: ななしさん  2015/05/29(金) 20:33:56.055 KU.net
 >>3 
 いや人気だろ 
14: ななしさん  2015/05/29(金) 20:35:11.645 KU.net
 >>13 
 どこが? 
 セイバーギルに負けてますよね 
18: ななしさん  2015/05/29(金) 20:39:10.314 KU.net
 >>14 
 セイバーに負けてるのが不人気なら凛やアーチャーも不人気になっちゃう 
 ギルガメッシュには基本勝ってるよ 
21: ななしさん  2015/05/29(金) 20:40:49.493 KU.net
5: ななしさん  2015/05/29(金) 20:32:50.930 KU.net
 有能じゃないと無理 
7: ななしさん  2015/05/29(金) 20:33:03.778 KU.net
 I am the bone of my sword.(微妙発音) 
9: ななしさん  2015/05/29(金) 20:33:21.858 KU.net
 理想を抱いて溺死しろ 
11: ななしさん  2015/05/29(金) 20:33:33.800 KU.net
 なぜ既にあきらめてるのかと小一時間 
15: ななしさん  2015/05/29(金) 20:35:49.332 KU.net
 あれは誰か自分の頑張りを認めてくれたり知ってくれたりする人がいる前提だろ 
20: ななしさん  2015/05/29(金) 20:39:47.693 KU.net
 色々と不遇な人 
27: ななしさん  2015/05/29(金) 20:43:07.998 KU.net
 あまりにも青臭過ぎて言ってることが理解できへんねん、このキャラクター 
30: ななしさん  2015/05/29(金) 20:44:22.477 KU.net
 アーチャー女々しすぎじゃね 
 何で人気あるの? 
40: ななしさん  2015/05/29(金) 20:52:13.443 KU.net
 >>30 
 アーチャーが唯一女々しいルートだから 
33: ななしさん  2015/05/29(金) 20:47:11.621 KU.net
 正義の味方なんて恥ずかしくて言えねえよw 
37: ななしさん  2015/05/29(金) 20:49:29.887 KU.net
 あんな努力家になりたいわ 
38: ななしさん  2015/05/29(金) 20:50:45.842 KU.net
 セイバー編のセイバーは女の子だから戦うなうんぬんはマジでイライラする 
42: ななしさん  2015/05/29(金) 20:53:13.582 KU.net
 >>38 
 その点UBWはまだ耐えられるね 
45: ななしさん  2015/05/29(金) 20:56:26.044 KU.net
 ナヨっとした主人公よりははるかにマシだな 
 本物の高校生あたりからは(自分と違いすぎるという意味で)嫌われそう 
48: ななしさん  2015/05/29(金) 20:57:43.999 KU.net
 そこから先は地獄だぞ 
50: ななしさん  2015/05/29(金) 20:58:38.278 KU.net
 士郎の生活そのままに生活してみたけど一週間でギブアップしたでござる 
57: ななしさん  2015/05/29(金) 21:01:55.535 KU.net
 >>50 
 言うても、家事とか料理とかはあいつの趣味だし。 
 趣味なら苦痛じゃないだろ 
52: ななしさん  2015/05/29(金) 20:59:49.553 KU.net
 プリズマイリヤでいきなり戦闘モードの衛宮士郎が出てきたのはすごくうおおおおおおおおおおってなった 
56: ななしさん  2015/05/29(金) 21:01:55.079 KU.net
 >>52 
 多分あの辺りプリヤ史上一番盛り上がってたわ 
61: ななしさん  2015/05/29(金) 21:03:04.063 KU.net
 >>52 
 うおおおってなりすぎてプリヤじゃなくなった 
 fateだわ 
67: ななしさん  2015/05/29(金) 21:07:35.610 KU.net
 特に理由もないのに自分の命をホイホイ賭けちゃうやつに魅力はないわな 
68: ななしさん  2015/05/29(金) 21:07:43.279 KU.net
 士郎の嫌われる理由が今ひとつわからん 
69: ななしさん  2015/05/29(金) 21:09:25.536 KU.net
 >>68 
 感情移入出来ない何一つ気持ちが理解できない 
72: ななしさん  2015/05/29(金) 21:11:27.071 KU.net
 >>68 
 だよな 
 なんも悪いことしてないのに 
77: ななしさん  2015/05/29(金) 21:13:42.385 KU.net
 士郎って狂ってる設定のくせにそれが見えにくいのが悪い 
91: ななしさん  2015/05/29(金) 21:22:27.497 KU.net
 士郎のはもはや自己愛ですらないやろ 
 強迫性障害で似たような行動とる症例の人が大昔にいたなぁ 
107: ななしさん  2015/05/29(金) 21:31:27.852 KU.net
 >>91 
 自己が無いのが士郎だもんな 
97: ななしさん  2015/05/29(金) 21:26:15.205 KU.net
 士郎さんは普通の日常生活送ってれば 
 ただのすごい良い人なんだけどね 
108: ななしさん  2015/05/29(金) 21:32:35.495 KU.net
 Fateとかよく分からないけどプリズマイリヤの士郎はモテまくっててムカつくから有無を言わさず爆発して欲しい 
110: ななしさん  2015/05/29(金) 21:33:44.989 KU.net
 プリヤの方が普通に士郎かっこいいしモテても許せるけどな 
 本編は許す許さない前に死ぬからうらやましくない 
247: ななしさん  2015/05/29(金) 22:32:13.097 KU.net
 士郎はラノベ主人公が受け入れられるなら、好きになれるんじゃね 
 キャラ性が幼稚すぎると感じたら一気に嫌われる 
251: ななしさん  2015/05/29(金) 22:33:50.189 KU.net
 士郎は元々、シンジと一緒に合コンに繰り出すぐらい馬鹿だしなぁ。 
 若い頃に馬鹿をする所とかもセイバーによく似ている 
260: ななしさん  2015/05/29(金) 22:37:39.434 KU.net
 >>251 
 あれ士郎によると合コンで馬鹿やってる奴を見るのが楽しいらしい 
 どこまで言っても執事 
263: ななしさん  2015/05/29(金) 22:40:44.332 KU.net
 むしろ最も嫌いな主人公かもしれない 
267: ななしさん  2015/05/29(金) 22:45:14.989 KU.net
 今のアニメだとかなりウザさが薄くなってるよな、原作はもっとうざい 
 信者が文句たれてる、DEEN版のが原作に近いんだよな 
273: ななしさん  2015/05/29(金) 22:50:44.790 KU.net
 >>267 
 UBWは嫌なやつというより哀れなやつに見せてる感 
 ギル的に言うと道化 
279: ななしさん  2015/05/29(金) 22:55:52.116 KU.net
 ここ数回マジでつまんない 
 グダグタ未来の自分とプロレスやってるだけじゃねーか 
282: ななしさん  2015/05/29(金) 22:57:31.735 KU.net
 >>279 
 俺は面白いけど 
 つか今やってるのはアーチャーは何者かっていうルートなんだから仕方ないだろ 
287: ななしさん  2015/05/29(金) 23:03:34.356 KU.net
 >>279 
 そこがつまらないならお前にfateは合わないわ 
286: ななしさん  2015/05/29(金) 23:02:58.154 KU.net
 攻撃ブゥン!→立ち話→攻撃ブゥン!→立ち話 
290: ななしさん  2015/05/29(金) 23:08:33.438 KU.net
 UBW自体一番つまらない上まともな人間は誰ひとり面白いと思ってない誰得ルートだからな 
 面白さを期待する方が悪い 
 素直にHFやっとけばよかったのに 
292: ななしさん  2015/05/29(金) 23:10:54.864 KU.net
 >>290 
 流石にそれはない 
 アニメ化としては一番無難だしそもそもhfからやっても無意味だろ 
291: ななしさん  2015/05/29(金) 23:10:47.363 KU.net
 HFいきなりやっても良さは伝わらんけどな 
296: ななしさん  2015/05/29(金) 23:12:26.020 KU.net
 HFをいきなりやっても仕方ない←まぁね 
 HFは劇場でやる←!!!!!!!???!?!?!?!?wwwwwwwwwwwwwwwww 
299: ななしさん  2015/05/29(金) 23:13:09.883 KU.net
 毎朝腕立てしてるのは好感持てるわ 
308: ななしさん  2015/05/29(金) 23:16:33.624 KU.net
 主人公はちょっと面倒くさいぐらいがちょうど良い 
316: ななしさん  2015/05/29(金) 23:32:26.428 KU.net
 zeroはアニメ向けだったかもしれないけどstay nightの方はセイバールート以外だと初見の人には分かりづらいと思うわ 
320: ななしさん  2015/05/29(金) 23:35:19.693 KU.net
 >>316 
 そもそもがルートが解放されるたびに話の穴や設定が埋められていくスタイルだからね 
336: ななしさん  2015/05/29(金) 23:47:43.493 KU.net
 まあ真のイケメンは切嗣なんだけどな 
352: ななしさん  2015/05/30(土) 00:01:27.704 et
 UBWなんてアーチャールートなんて揶揄されるくらい凛がないがしろにされてる感すらあったからな 
357: ななしさん  2015/05/30(土) 00:07:43.712 et
 自らを否定するセイバーを士郎が肯定する話 
 自らを否定するアーチャーを士郎が肯定する話 
 自らを否定する桜を士郎が肯定する話 
 
 やっぱりアーチャーがヒロインじゃないか 
365: ななしさん  2015/05/30(土) 00:16:03.556 et
 士郎がメインヒロイン 
   
  
ゲームでは、セイバールートだと周りに文句は言うけど本人が弱くて、殺されてゲームオーバーになるイメージが強すぎる
理想を追いかけるのは良いけど、周りの判断に文句付けるだけで。問題解決は基本人任せというか、凛とセイバーが大体やってくれるんだもんなあ