【衝撃】承太郎がなんの伏線もなしに時止めに目覚めたのすごいよな

1: ななしさん 2025/02/12(水) 12:44:57.98 ID:tLa4EfBk0
今やったら鬼のように叩かれてるやろ

2: ななしさん 2025/02/12(水) 12:47:34.46 ID:Sxci+e790
同じタイプのスタンドとか入門とか光の速度で動くとか言及されてたやん

3: ななしさん 2025/02/12(水) 12:48:13.83 ID:jyCFYvHp0
同じ力があるみたいなこと言われてなかったっけ

6: ななしさん 2025/02/12(水) 12:49:48.53 ID:qY0UQ2mU0
マンホールを高速移動してる方が謎

7: ななしさん 2025/02/12(水) 12:50:10.08 ID:N1lOEr+10
やっぱ仗助みたく工夫して勝つ方が面白いよな

8: ななしさん 2025/02/12(水) 12:50:58.73 ID:lsWcAQVB0
3部あたりのガバガバ具合を猛省したのか4部からちゃんと考えるようになったな

9: ななしさん 2025/02/12(水) 12:51:06.23 ID:uVt1/Kee0
北斗の拳や花の慶次で主人公の身体が急にデカくなることにいちいちツッコむ奴はおらんやろ?同じ事や

13: ななしさん 2025/02/12(水) 12:53:02.11 ID:3hSVxphg0
スタープラチナとかいう
「できるッ!」と思った事は何でもできる無敵スタンド

14: ななしさん 2025/02/12(水) 12:53:06.37 ID:l7axhSfKd
血統と同じタイプのスタンドと時止めを体験する事で目覚めたまでまぁ強引やけど筋道は立ててるから…

21: ななしさん 2025/02/12(水) 12:55:29.29 ID:sZ5RpjkK0
時止めはまだ盛り上がったからええ
指伸びるのはなんなんや

25: ななしさん 2025/02/12(水) 12:56:59.93 ID:N1lOEr+10
>>21
スタプラの固有能力や
承りがムショ内にジャンプとか酒とかラジオ持ち込めたのもスタプラの指伸ばしまくってパクってきたんや

23: ななしさん 2025/02/12(水) 12:56:19.32 ID:ZBj25o1h0
でも承太郎が時止めてロードローラー脱出したところめちゃくちゃ興奮したよな?

31: ななしさん 2025/02/12(水) 12:58:28.19 ID:vj5V+Jd50
周りみんな特殊な能力あるのに主人公だけ力強いとか速いとか正確だとかの能力じゃかわいそうやん

35: ななしさん 2025/02/12(水) 12:59:12.47 ID:09L/x+do0
成長率Aだからな

37: ななしさん 2025/02/12(水) 12:59:31.38 ID:3hSVxphg0
力強いです
目がいいです
指伸びます
スタンド吸い込めます
時止められます

無敵や

40: ななしさん 2025/02/12(水) 13:00:36.57 ID:mCOIXGlR0
スタンド=何か特殊能力がある、だったけどスタープラチナだけシンプルにパワーがすごい、だったからな
承太郎だけ特殊能力らしきものがなかったのが伏線といえば伏線だったんじゃねーか

42: ななしさん 2025/02/12(水) 13:01:26.11 ID:bA/hPor20
ディオの時を止める能力と残忍さが酷すぎるから、急に時止めても許されるはず

66: ななしさん 2025/02/12(水) 13:16:56.21 ID:9Yz/ealha
これが許されてエコーズアクト3が許されない理由とは

70: ななしさん 2025/02/12(水) 13:19:01.94 ID:ugIE/d5d0
ジョースター家の爆発力で説明がつく
鼻歌歌ったりして余裕こいてた結果結局ディオはまたそれに負けると

71: ななしさん 2025/02/12(水) 13:19:16.11 ID:9Yz/ealha
ラスボスの能力
3部 時間を止める
4部 時間を戻す
5部 時間をふっとばす
6部 時間を進める
7部 もう一回時間を止める ←ここまでわかる
8部 追って来たら酷い目にあう ←???

87: ななしさん 2025/02/12(水) 13:33:10.66 ID:ALR3J+M40
ディオは時止めてるけど承太郎は速すぎて光の速さ超えてるから止まった時の中でもうごけるとかじゃなかったっけ

88: ななしさん 2025/02/12(水) 13:35:30.35 ID:+o2rNmIh0
相手が止めた時の中で限界まで動いた直後に自分が時を止めれるのがマジでわからん

104: ななしさん 2025/02/12(水) 13:50:35.83 ID:sw+ZCIO/r
単純な能力ほど強いってのは好き
マジシャンズレッドとかホワイトアルバムとか最強クラスやろ
近距離物理オンリーのチャリオッツとかも時止め時飛ばしなければザワールドとかキンクリにそう劣るとも思えんし

105: ななしさん 2025/02/12(水) 13:52:16.65 ID:LwSLGzWf0
スタンドが小さくなって体内に入れるのは許されたんか?

112: ななしさん 2025/02/12(水) 13:58:58.22 ID:Ycrnbaka0
同じタイプだとかジョースターの血だとかしつこく描写してるのに伏線ないは草

120: ななしさん 2025/02/12(水) 14:02:06.81 ID:CIXES2kg0
最後のディオ戦で急に空飛び始めたよな

134: ななしさん 2025/02/12(水) 14:06:13.12 ID:u3uM+uDeM
ジョジョは言うまでもないけど冨樫も理詰めに見せかけてわりとその場のノリでなんとかしとるよな
でも結局その方がウケるんやろうけど

135: ななしさん 2025/02/12(水) 14:06:27.98 ID:bRO5pjjUd
俺が時を止めた

108: ななしさん 2025/02/12(水) 13:55:11.04 ID:0Xo1j6+ad
漫画に一番大切なのはライブ感や

via:2ch

999: 注目記事 2025/02/13(木) 11:04:51.04 ID:@suresuta_info
1000: 新着記事 2025/02/13(木) 11:04:51.04 ID:@suresuta_info
1001: 人気商品 2025/02/13(木) 11:04:51.04 ID:amazon

『【衝撃】承太郎がなんの伏線もなしに時止めに目覚めたのすごいよな』へのコメント

  1. 名前:すれすた7743 投稿日:2025/02/12(水) 21:14:20 ID:1d8923d90 返信

    まぁDIOがジョナサンの体だからジョースター家の力と考えれば…