1: ななしさん 2025/02/01(土) 14:53:23.41 ID:+86bNignH
LiSAの今 悔しい思いをしたからこそ味わえる幸せもある…独占インタビュー
https://hochi.news/articles/20201014-OHT1T50328.html?page=1
「紅蓮華」の快進撃が止まらない。「私の手を離れたという言い方が正しいか分からないけど、『紅蓮華』すごいね!みたいな、どこか他人事のような気持ちでいます」。世の中の熱狂をよそにLiSAは冷静そのものだ。
アニメ「Angel Beats!」の劇中バンド「Girls Dead Monster」の2代目ボーカルとしてデビュー。10年が過ぎた。当時のプロデューサー麻枝准(まえだ・じゅん)氏の「君に十字架を背負わせたかもしれない」という言葉の意味が、ようやく理解できるようになった。
「アニメの印象が離れず、ずっと重くのしかかってくるという意味だったんだなって。『紅蓮華』も十字架になる曲。でも(当時と違うのは)この曲の歌詞じゃないけど、悔しい思いをしたからこそ味わえる幸せもある、悔しい思いをした人にしか得られない幸せもあると知れたこと。たくさん十字架を背負ってきたな~ぐらいの感覚です(笑い)。自分らしく進んできたから不安はないです!」
https://hochi.news/articles/20201014-OHT1T50328.html?page=1
「紅蓮華」の快進撃が止まらない。「私の手を離れたという言い方が正しいか分からないけど、『紅蓮華』すごいね!みたいな、どこか他人事のような気持ちでいます」。世の中の熱狂をよそにLiSAは冷静そのものだ。
アニメ「Angel Beats!」の劇中バンド「Girls Dead Monster」の2代目ボーカルとしてデビュー。10年が過ぎた。当時のプロデューサー麻枝准(まえだ・じゅん)氏の「君に十字架を背負わせたかもしれない」という言葉の意味が、ようやく理解できるようになった。
「アニメの印象が離れず、ずっと重くのしかかってくるという意味だったんだなって。『紅蓮華』も十字架になる曲。でも(当時と違うのは)この曲の歌詞じゃないけど、悔しい思いをしたからこそ味わえる幸せもある、悔しい思いをした人にしか得られない幸せもあると知れたこと。たくさん十字架を背負ってきたな~ぐらいの感覚です(笑い)。自分らしく進んできたから不安はないです!」
2: ななしさん 2025/02/01(土) 14:53:37.54 ID:+86bNignH
最初の仕事がアニメ関係だったから“アニメの人”って認識だが
LiSA自身は、歌手でありアーティストであり、女優であると思っているらしい
LiSA自身は、歌手でありアーティストであり、女優であると思っているらしい
3: ななしさん 2025/02/01(土) 14:54:26.15 ID:+86bNignH
デビュー当初に才能を見込んで麻枝准が「Angel Beats!」の主題歌で抜擢したけど
そのせいでアニソン歌手になってしまったことを麻枝准はいまだに申し訳なく思っているらしい
そのせいでアニソン歌手になってしまったことを麻枝准はいまだに申し訳なく思っているらしい
4: ななしさん 2025/02/01(土) 14:55:18.73 ID:QAOY4tIh0
そんな大層な話か?
5: ななしさん 2025/02/01(土) 14:55:33.63 ID:TkEc6scG0
スカパーでまたまたライブ映像見たけど歌めちゃくちゃ上手いな
6: ななしさん 2025/02/01(土) 14:55:37.77 ID:gWFlQtjdr
アニソン歌手に失礼
7: ななしさん 2025/02/01(土) 14:55:39.95 ID:qzrmEeqT0
ソードアートオンラインなイメージ
8: ななしさん 2025/02/01(土) 14:55:43.82 ID:+86bNignH
LiSAにとってはアニソンを歌わせられることは悔しいことである
って皮肉な話だよなぁ
って皮肉な話だよなぁ
9: ななしさん 2025/02/01(土) 14:56:34.04 ID:ktbys5A40
そこに行くまでに売れなかったんだから仕方がない
ヒット作に恵まれたからこそ言える事やな
ヒット作に恵まれたからこそ言える事やな
14: ななしさん 2025/02/01(土) 14:58:30.09 ID:+86bNignH
>>9
昔、割とスタイリッシュ系なバンドやっててそっちの方面に本当は進みたかったらしい
アニソン歌手扱いには本当に納得がいってない模様や
昔、割とスタイリッシュ系なバンドやっててそっちの方面に本当は進みたかったらしい
アニソン歌手扱いには本当に納得がいってない模様や
21: ななしさん 2025/02/01(土) 15:01:54.95 ID:QEFxG4cm0
ABで認知されてSAOとfateで完全にアニメの人になったね
26: ななしさん 2025/02/01(土) 15:03:43.95 ID:L8+5cmwe0
今の時代アニソンくらいしか時代の曲ってないし結果オーライやろ
34: ななしさん 2025/02/01(土) 15:04:45.62 ID:JHHnoQlQ0
売れたんだから御の字やろ
35: ななしさん 2025/02/01(土) 15:04:46.31 ID:J3qL01PT0
どんな形でも売れたから自分があるんやから感謝するんやで
37: ななしさん 2025/02/01(土) 15:05:11.87 ID:KVv2Qm5wM
言うほどアニソンで認知されるの嫌か?
41: ななしさん 2025/02/01(土) 15:06:40.27 ID:Kn/hL23cM
アニソンは嫌やろ
小説家となろう作家くらい違うやん
小説家となろう作家くらい違うやん
43: ななしさん 2025/02/01(土) 15:07:04.74 ID:3ZzoENii0
やっぱMay'nって神だわ
49: ななしさん 2025/02/01(土) 15:08:49.43 ID:wILXAaAnd
アニソンなかったら無名で終わってたし麻枝に感謝しないとな
52: ななしさん 2025/02/01(土) 15:09:39.32 ID:tIgH/TKg0
今ならまだしも15年前くらい前なんてアニメもアニソンもめっちゃ地位低かったしな
53: ななしさん 2025/02/01(土) 15:09:44.38 ID:Wgm15HuhM
堀江ネキ「アニメソングっていう言葉がなかった。テレビマンガの歌とか言ってた」
59: ななしさん 2025/02/01(土) 15:11:10.71 ID:AIS1qMm+0
すまんけど紅蓮華まではSAOのイメージしかないわ
63: ななしさん 2025/02/01(土) 15:12:26.50 ID:ZxWCE0Mk0
作詞できるだけでマトモに曲作られへんのやからしゃーない
アニソン作曲家のおかげで売れたような所ある
アニソン作曲家のおかげで売れたような所ある
68: ななしさん 2025/02/01(土) 15:13:41.38 ID:ykck1idt0
作詞はなかなか才能あると思う
83: ななしさん 2025/02/01(土) 15:17:41.59 ID:AAdxfOsod
いうて紅蓮華以前から知ってたって人もsaoかfateで知ったパターンだろうし
完全にアニソンの人だろ
完全にアニソンの人だろ
87: ななしさん 2025/02/01(土) 15:18:49.25 ID:wILXAaAnd
ガルデモ初代ボーカルのmarinaは売れなくて
LiSAが売れたんだし魅力はあったんじゃね?
LiSAが売れたんだし魅力はあったんじゃね?
105: ななしさん 2025/02/01(土) 15:22:00.59 ID:dhR0dMyx0
>>87
自分はmarinaのが好きだったな
そしてだーまえも未だにmarinaの影を追っているように思える
今のシーレジェの片方はmarinaタイプの歌声だし
自分はmarinaのが好きだったな
そしてだーまえも未だにmarinaの影を追っているように思える
今のシーレジェの片方はmarinaタイプの歌声だし
96: ななしさん 2025/02/01(土) 15:20:03.70 ID:ZsIwmeKcM
そうは言っても歌手としては歌唱力は並だしアイドル路線にするにはもう歳だし
やっぱり肩書きは仕事で決まるからなあ
歌手→売れない
アニソン歌手→売れる
これはもうしょうがない
やっぱり肩書きは仕事で決まるからなあ
歌手→売れない
アニソン歌手→売れる
これはもうしょうがない
115: ななしさん 2025/02/01(土) 15:24:35.71 ID:dhR0dMyx0
まぁLiSAってAB→Fate/Zero→SAO→色々→鬼滅とアニプレ1軍アニメの主題歌ばかりタイアップさせてもらえてたから勝ち組だよな
125: ななしさん 2025/02/01(土) 15:27:27.57 ID:dukOP5k00
LiSAはFate/Zeroで一気に認知されたイメージだわ
137: ななしさん 2025/02/01(土) 15:30:11.66 ID:tlqail3s0
でもエンジェルビーツの人で終わったら嫌だろ
140: ななしさん 2025/02/01(土) 15:31:39.24 ID:z3evI6i4M
記事ではちゃんと受け入れてるみたいに言ってるやん
本音かどうか知らんが
本音かどうか知らんが
144: ななしさん 2025/02/01(土) 15:32:25.50 ID:Ltdqm4Iu0
LiSAのライブ行ったら知らん曲ばっか歌ってて草生えた
アニソン全然歌わんのなw
アニソン全然歌わんのなw
151: ななしさん 2025/02/01(土) 15:33:14.68 ID:27kAdUiO0
逆にアニソン歌手じゃなかったらJPOPアーティストとして売れただろうか🤔
161: ななしさん 2025/02/01(土) 15:35:42.05 ID:l9uOJeE2M
鍵ゲー鍵アニメの主題歌やればそれだけで時の人になれるすごい時代だったな
via:2ch
でもABよかったじゃん