1: ななしさん  2019/10/10(木) 04:37:31.27 ID:vWPKUanH0
3: ななしさん  2019/10/10(木) 04:38:09.21 ID:v/VQdIxo0
 異世界転生を知ってるってのがクソ 
作品としてつまらない
作品としてつまらない
13: ななしさん  2019/10/10(木) 04:40:19.36 ID:vfokhWUod
 >>3 
たしかに
これネット小説で見た展開だ!とかで説明放棄するのきらい
たしかに
これネット小説で見た展開だ!とかで説明放棄するのきらい
5: ななしさん  2019/10/10(木) 04:38:28.95 ID:WxhcBYUs0
 当たり前のように異世界転生ってワード出すよな 
8: ななしさん  2019/10/10(木) 04:39:11.59 ID:vfokhWUod
 どうやって転生したかのくだりはそのあとの話にちっとも役に立たないし 
カットするのは有能だと思う
カットするのは有能だと思う
9: ななしさん  2019/10/10(木) 04:39:25.20 ID:JCm/SDZHp
 異世界の空は繋がっているんだ…w 
17: ななしさん  2019/10/10(木) 04:41:17.14 ID:5h2Xnarw0
 今は前世とか神さまとか省略するの普通やからね 
19: ななしさん  2019/10/10(木) 04:41:54.05 ID:XRqCyBhb0
 ここは異世界?とりあえずステータス画面出してみるか… 
22: ななしさん  2019/10/10(木) 04:42:42.40 ID:TpZEUNyF0
 なろうも進化していくのか 
39: ななしさん  2019/10/10(木) 04:45:33.00 ID:vfokhWUod
 >>22 
コミカライズは試行錯誤してるのが見える
序盤ばっさりカットは最近よく見る
コミカライズは試行錯誤してるのが見える
序盤ばっさりカットは最近よく見る
26: ななしさん  2019/10/10(木) 04:43:21.52 ID:4x3KrKuxa
 豚猫はともかく、この木々って言うほど見たことないか? 
27: ななしさん  2019/10/10(木) 04:43:37.09 ID:fx+BqaCk0
 もう言わなくても分かるだろ感 
49: ななしさん  2019/10/10(木) 04:46:30.44 ID:Kqj0wTkr0
 いうて転生の導入活かしてるなろうなんて存在しないしええやろ 
時間と紙面のムダや
時間と紙面のムダや
57: ななしさん  2019/10/10(木) 04:47:17.81 ID:QSrqrcsM0
 夢の中って異世界じゃないのかなって最近思う 
たまに出れない明晰夢があるんや
たまに出れない明晰夢があるんや
62: ななしさん  2019/10/10(木) 04:48:17.49 ID:QxiQmgvYd
 異世界で喜ぶならアフリカでもええやろ 
63: ななしさん  2019/10/10(木) 04:48:35.61 ID:JNDMD7MIp
 こんだけ異世界行ってるんやから 
もう結構被ってるやついるやろ
もう結構被ってるやついるやろ
81: ななしさん  2019/10/10(木) 04:50:03.12 ID:x6WXfMFdM
 速攻おれつえーで読者気持ちよくさせるかが重要なんやろ 
122: ななしさん  2019/10/10(木) 04:56:22.68 ID:mhl7T1oT0
 言うほど見たことのない木々か? 
131: ななしさん  2019/10/10(木) 04:57:31.60 ID:qBdVwid40
 >>122 
木々が無い世界から転生してきたんやろ(適当)
木々が無い世界から転生してきたんやろ(適当)
164: ななしさん  2019/10/10(木) 05:03:01.43 ID:9s7tdZZH0
 なろうはテンプレ通りばかりじゃない!とか威張るなろう読者おるけど 
大抵はテンプレに対して逆張りしとるだけやん
テンプレ意識しまくりで逃れられてないっていう
大抵はテンプレに対して逆張りしとるだけやん
テンプレ意識しまくりで逃れられてないっていう
169: ななしさん  2019/10/10(木) 05:03:29.93 ID:inafRxUB0
 >>164 
面白ければ逆張りでもなんでもええやん
面白ければ逆張りでもなんでもええやん
176: ななしさん  2019/10/10(木) 05:04:22.81 ID:vfokhWUod
 >>164 
むしろテンプレばかりの中でどれだけ独自の魅力を出せるかのほうが
楽しめてええと思うけどな
なんでテンプレ否定するのかわからん
むしろテンプレばかりの中でどれだけ独自の魅力を出せるかのほうが
楽しめてええと思うけどな
なんでテンプレ否定するのかわからん
166: ななしさん  2019/10/10(木) 05:03:07.92 ID:5hWKePa2d
 ふしぎ遊戯はちゃんと帰ろうとしてたな 
234: ななしさん  2019/10/10(木) 05:11:22.01 ID:z2gu7zud0
 転生じゃなくて普通のファンタジーじゃダメなん? 
252: ななしさん  2019/10/10(木) 05:13:05.57 ID:fx+BqaCk0
 >>234 
普通にファンタジーはきついで
みんな飽きてるから
普通にファンタジーはきついで
みんな飽きてるから
305: ななしさん  2019/10/10(木) 05:22:50.96 ID:SQdCrmXZ0
 世界観以前に主人公の人間性がテンプレ過ぎんか 
317: ななしさん  2019/10/10(木) 05:25:19.17 ID:Kqj0wTkr0
 >>305 
もっといきあたりばったりのやつがいて欲しいわな
ハッピーエンドばかりではなく大失敗とかもする感じで
もっといきあたりばったりのやつがいて欲しいわな
ハッピーエンドばかりではなく大失敗とかもする感じで
325: ななしさん  2019/10/10(木) 05:26:26.01 ID:i+UW8G0NM
 >>317 
主人公が失敗したら読者にストレスらしいで
計画性なさそうなのも嫌われるそうや
主人公が失敗したら読者にストレスらしいで
計画性なさそうなのも嫌われるそうや
310: ななしさん  2019/10/10(木) 05:23:39.86 ID:IZIS3K1J0
 なんで古典的なファンタジーRPG的な中世ベースで魔法が存在するって世界が多いんや 
333: ななしさん  2019/10/10(木) 05:27:38.81 ID:/6VGg8zd0
 朝起きたら知らない宿にいてとかでいいよ 
356: ななしさん  2019/10/10(木) 05:31:28.72 ID:5UAR9fbdd
 ワイ、elonaの世界でかたつむり観光客に転生する 
359: ななしさん  2019/10/10(木) 05:32:03.97 ID:4uDNiyf/r
 こういう切り貼り文化の源流はFFやと思う 
380: ななしさん  2019/10/10(木) 05:35:16.93 ID:Ksn9BrPI0
 異世界チート魔術師は凄かった 
まさに虚無
まさに虚無
368: ななしさん  2019/10/10(木) 05:33:33.46 ID:jB0nsa3U0
 いつまで異世界転生ブーム続くんやろな 


 
        