【ラブライブ!】俺がaqoursの声優を超上から目線でアレコレ言うスレ
: ラブライブ 12

やや男顔で面長だが間違いなく美形といえる容姿、可愛らしい幼女ボイスの演技が千歌にピッタリハマっている。
加えて20歳とは思えないほどのトークセンス、まわしのうまさ。ラブライブや作品に対する愛情もあってまさにaqoursのリーダーにふさわしい子
…なのだが某スレなどでも散々言われてる通りとにかく他キャストへの当たりが強すぎる。人によっては不快を催す場面もチラホラ
言葉遣いもあまり良いとは言えず、これもよく言われることだが「オラついている」
おそらくリーダーとしての責任感や場を盛り上げたいという気負いからきているものだろうが、もう少し柔らかくなれば…
また、自分は絶対に火傷したくない、なめられたくない、私を褒めてほしい!というような子供っぽさも目につく
もう少し丸くなればすごく人気が出る子だと思うのだけど…年齢が解決するか?
via: 2ch
仕草の一つ一つがとにかく愛らしくて自然に笑顔になれる子。高校の時クラスにこういう子いたなあ。
最年少ながらダンスパフォーマンスが素晴らしく君ここの人間跳び箱をガチでやる。あんなのオッサンがやったら股がつる。
リアルに曜ちゃんっぽい。人気キャラの担当だし安泰か?
…しかし裏を返せばそれだけであり、愛嬌以外のステータスがあまり芳しくない。
トークで気の利いたことを言えるわけではなくニコニコしてるか乗っかるだけの場面も多い。
ニコ生が終わってみればかわいかった、しか残らないのだ。
ヨーソロー一本槍じゃいい加減キツくなってきてるぞ!
いつの間にか人気が出てた子。はっきり言って発言も少ないしあまり目立たない。(最初はもっと喋ってた気がするのだが)
それでも空気ではないのがうまいところ。振られれば気の利いたコメントをするし、オタ心を知っているためアピールも外さない。
根強い固定ファンがつくだろうなと思う
もう少し話せよ!と思う時もある。あとは弾けられるところは弾けて…と思ったけど案外弾けてるか。
俺の超個人的な感想だからこんなので変なバイアスかけたらダメだよ
ここはクソスレだからな
キャラはともかく中の人は名前すら知らん状態だからセーフ
この板において嫌われてるのか好かれてるのかようわからん人。間違いなく知名度はある。
飄々としててこいつやる気あんのか、と思いきやキャラや自分の役割を理解しててきちんと仕事をこなす子。ここは本当に偉いと思う。たまに天然でやらかすのも面白い。
最年長ということもあり落ち着いて、大人の対応が出来るのも頼もしい。
不安要素といえるのはファンとの距離の近さか。今のところうまく付き合ってはいるが、SNS上で問題を起こした声優は数知れず。
…なんとなく彼女の場合は大丈夫な気もするが。
間違いなく好かれてます、はい
女優、という前情報だけいれて見ると滅茶苦茶好感度が上がる子。
慣れないながら一生懸命やってる姿と容姿からは想像もできない天然(ポンコツ)っぷりにやられる。
他メンのフォローを積極的にしたり、スクフェス練習してきたり割りと本当に良い人なんだろうなあと思われる。
普通は溝ができそうなのによくあの集団に溶け込んでると思うよ、本当。
不安材料は演技だろうか。女優が演技、というのも皮肉な話だけど声だけの演技にはまだ不慣れ?
しかし最初の自己紹介と比べると相当うまくなってきてるので大丈夫だろう。もともと俳優出身の人はうまくなるの早かったりするし。
ヲタ知識のなさからかオタクのノリがわかってないときがあるが…まあそれは欠点ではないかな?
感謝祭ですわわへのFUUU!にビクってなってて可愛かった。
まあ日本一アニメに疎い声優(自称)もアニソン番組やってるしへーきへーき
かわいそう
写真を見てかわいい!ってなって動画で見てあれ?ってなってやっぱりかわいい!ってなる子
とにかくハイテンションで段々ゴリ押されてしまう。時々オッサンぽかったりするところも可愛いがとにかく嫌味がない子。
…なのだがこっそり他メンのフォローしてたり、すすんでピエロ演じてたり実はすごく真面目なんじゃないかと思う。
声優としてもなかなかのもので、年上のオジサンたちにすごく気に入られるだろうな
真面目っ子さんがハイテンション演じてるからなのか時々コントロール失ってると感じる時がある
いや、そこは静かにしとこうよ、というところでも頑張らないと!といってしまう
あとはポジション的に一番右に来ることが多いので時間の都合や写りなど割を食うことも多い
すごく真面目な子。振りは全て拾おうとするし、ファンサービスも良い。ペコリと深いお辞儀をするのがいいね!
歌手畑出身なので歌も上手い…のに善子の演技も上手。おまけにダンスも出来るんですよこの子。
これだけ聞くとハイスペックの完璧超人だな
上で書いたことがまるごと不安材料。真面目過ぎて進行を悪くしたり、火傷したりしてしまう。
ヨハネにとらわれないで自然体でいけばいいのになあと思う。
いじられっ子と思いきや実は一番したたかなんじゃないかと思わせられる子。
微妙な空気のフォローやイジられてからのもっていき方が上手い名サポーター。
声優としての演技力もさすが、といったところ。最近やられっぱなしじゃなくてやりかえすようになってきた
まだまだ底が見えないのでなんともいえないところがある。
アイマスの中村先生と共演してほしい
とにかくぶっこんでいく切り込み隊長。どんな場面でもガンガンいくのでよい意味で場の空気を壊してくれる。
微妙な空気やまだエンジンがかかってない場面では非常にありがたい存在。
この人もぱいちゃんほどではないがかなり作画不安定な人。
空気読まずにぶっこみすぎなところがある。若干うるさく感じることも…
演技に関してはすごく棒に感じることもあればそうでないこともある。まだ調整中?
aqoursが数年後どうなるか非常に楽しみです
μ’sに関してはいいことしか書けないので無理です。
最近あんちゃん落ち着いてきている気はする
よく見てるなあ
他はほぼ同意
全てがハイレベルですごい子だなと思うから余計にアラが目立ってしまうんや
上から目線なのが気に入らない
だからわざわざスレタイに書いとるがな!
お前人の話聞かないタイプだろwww
誰が誰だかわからない。
アクアは認めんぞとか思いつつ気にはなる。
俺が思ってることを大体言ってくれたので、わかってるなぁと思う。
やっぱ杏ちゃんは女性人気が出なそうなんだよな。
あたりが強く見えるから、特にオタ女からは苦手なタイプに見えそう。
あと、すわわはオタの文脈での萌えポイントが的確にわかってる。
対して杏ちゃんは(一般人も含めた)男を落とすポイントを的確にわかってる。
そんなとこも誤解を受けやすいとこかもな。
俺は杏ちゃんも好きだけど。
でも総じて言えるのはみんな結構努力家で、みんなそれぞれ応援したくなる要素をもってる。
アクアこれかも楽しみにしてるぞー!
女やけどあんちゃん好きやで、元気な姪っ子感があってかわええなって思ってる
あと、個人的にすわわ推しやからもう少しだけ目立ってほしい気持ちがある
かなり
的を得ている
しゅかしゅーは積極的に前に出てくれるし、簡単なところを
急に噛んだりはするけど、元気いっぱいで応援したくなる。
がっついてる子は苦手なはずなのに、この子は不快感がない。
メンバーにも凄い可愛がられてそう。成長が一番楽しみな子。
μ’s声優は長年やってきたキャラだからこそシンクロしてるのであって、
Aquours声優はそれをむりやりキャラに寄せようとしてるから違和感がある。
今はまだ自然体でいいんだよ、本当
この>>1は口は悪いが愛があるな
良いところすごく見てる
スレタイ見て糞スレかと思ったら割と真面目でクソワロタ
「女は愛嬌」なんてもはやほぼ死語じゃないかと思ってたけど、しゅかしゅー見てると今でも十分有効な褒め言葉なんだと思いしらされた気がする。まだ若いんだから、他のスキルはこれからこれから。
でも、あんちゃんが20歳にしてあれほどの高スペックぶりを見せつけてるのを見ると、ついアラ探しをしたくなるのもわからんではないな。