13話までのエヴァンゲリオン面白すぎワロタwww

1: 風吹けば名無し 2013/10/03 02:25:44 ID:r+vc9UkX
これ歴代アニメでもトップクラスの面白さやろ
後半おかしくなるのが惜しいけど
2: 風吹けば名無し 2013/10/03 02:26:56 ID:sKLyLbhz
11話の「静止した闇の中で」がすげぇ好き
終わり方も一番好き
7: 風吹けば名無し 2013/10/03 02:28:26 ID:r+vc9UkX
>>2
コミカルな感じがいいよね!
15: 風吹けば名無し 2013/10/03 02:30:14 ID:BZv5UzYp
>>2
申し訳ないが激太マユゲ作画崩壊回はNG
3: 風吹けば名無し 2013/10/03 02:27:37 ID:u7M8VBeY
見だすと止まらんくなるわな
4: 風吹けば名無し 2013/10/03 02:27:42 ID:Wu5FgRFL
後半が無かったらこれほどの人気は続いてなかったな
5: 風吹けば名無し 2013/10/03 02:28:02 ID:BLd+lpYL
男の戦いは?
6: 風吹けば名無し 2013/10/03 02:28:08 ID:+RHuxe1s
ほのぼの使徒倒してる間は楽しい
18: 風吹けば名無し 2013/10/03 02:30:28 ID:sKLyLbhz
>>6
わかる
ずっとそれで行ったら良かったのにな
まあそれだとよくある良作ロボットアニメで終わったのかもしれんが
8: 風吹けば名無し 2013/10/03 02:28:44 ID:d6QhVrcS
9話が一番好きや
9: 風吹けば名無し 2013/10/03 02:29:11 ID:xlBqRCw2
謎が解明されていくほど糞になるコンテンツ多すぎや
10: 風吹けば名無し 2013/10/03 02:29:20 ID:tB9aADrB
13話ってユニゾンアタック当たり?
14: 風吹けば名無し 2013/10/03 02:29:44 ID:r+vc9UkX
>>10
使徒がマギに侵入するヤツ
11: 風吹けば名無し 2013/10/03 02:29:22 ID:pY49oKY7
いきなりスピリチュアルな面に突入するからな
12: 風吹けば名無し 2013/10/03 02:29:32 ID:0hOK/la7
最終前話と最終話のエヴァンゲリオン面白すぎワロタwww
13: 風吹けば名無し 2013/10/03 02:29:38 ID:eODCzYSZ
笑えばいいンゴの話が1番すき
16: 風吹けば名無し 2013/10/03 02:30:18 ID:pY49oKY7
19話でピークアウトしてそのまま妄想垂れ流して終了
17: 風吹けば名無し 2013/10/03 02:30:23 ID:sXL8LUeg
旧劇が好きや
19: 風吹けば名無し 2013/10/03 02:30:43 ID:on0LFdAq
ネルフ誕生が一番好きやねん
22: 風吹けば名無し 2013/10/03 02:31:16 ID:rr28oX1v
エヴァは途中で見るのやめるとマジで名作
アスカも最高のツンデレヒロインのままだしな
23: 風吹けば名無し 2013/10/03 02:31:18 ID:ra0fiK6J
アスカが出てきてからの数話は最高に面白い
26: 風吹けば名無し 2013/10/03 02:31:56 ID:nJj/tPD1
ニワカが今観たら作監の違いによる作画の違いを作画崩壊とかいいそう
25: 風吹けば名無し 2013/10/03 02:31:39 ID:OcFQ0Oga
男の戦いがピークやった
引用元:・http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1380734744/
TVシリーズ 25、26話は旧劇場版見ないと全然理解できないな。あの展開は予想外だった。