三大社会現象になったアニメ「エヴァ」「まどマギ」
1: ななしさん 2020/08/12(水) 21:07:23.19 ID:ICeFBLZXa
あとひとつは?
3: ななしさん 2020/08/12(水) 21:07:51.29 ID:54Mn42bDa
さすがに聲の形じゃね?
20: ななしさん 2020/08/12(水) 21:09:24.48 ID:gZUPxIHLp
>>3
ねえよオタク
4: ななしさん 2020/08/12(水) 21:07:55.69 ID:oMRCmFHe0
社会現象(オタク以外知らない)
5: ななしさん 2020/08/12(水) 21:07:57.92 ID:EjMP2YVOd
不名誉な社会現象やな
6: ななしさん 2020/08/12(水) 21:07:59.42 ID:0cqa5zKe0
ガンダム
9: ななしさん 2020/08/12(水) 21:08:12.85 ID:ImvOPeOL0
けいおん
11: ななしさん 2020/08/12(水) 21:08:36.62 ID:cCpLure/d
ごちうさ🐰
12: ななしさん 2020/08/12(水) 21:08:40.83 ID:1u96zDz+0
宇宙戦艦ヤマト
13: ななしさん 2020/08/12(水) 21:08:45.13 ID:Kg/aXZnp0
社会現象(視聴率5%未満)
14: ななしさん 2020/08/12(水) 21:08:50.34 ID:KjTmMV8d0
君の名は
16: ななしさん 2020/08/12(水) 21:08:57.37 ID:7o6kwNxt0
いうほどまどマギって社会現象クラスか?
18: ななしさん 2020/08/12(水) 21:09:14.36 ID:1Kn69ECY0
アカメが斬る
19: ななしさん 2020/08/12(水) 21:09:23.17 ID:kp+V4+Dp0
社会現象ってそのへんの主婦とかに聞いても知ってるレベルで有名なやつやろ
まどマギとか分かるか?
21: ななしさん 2020/08/12(水) 21:09:33.53 ID:njAYYMpI0
ジブリ
君の名は
アキラ
これ以下の深夜アニメ群とエヴァが社会現象
24: ななしさん 2020/08/12(水) 21:09:46.81 ID:7o6kwNxt0
ヤマトガンダムエヴァやろねガチなのは
25: ななしさん 2020/08/12(水) 21:09:47.28 ID:OPfA6reLa
まどマギよりは進撃やろ
28: ななしさん 2020/08/12(水) 21:10:17.23 ID:Kg/aXZnp0
この程度で社会現象なら昭和のゴールデンタイムに放送されたアニメのほとんどが社会現象だわ
38: ななしさん 2020/08/12(水) 21:11:58.99 ID:cHRZ/3d90
内容はともかくハルヒやろなぁ
66: ななしさん 2020/08/12(水) 21:14:21.30 ID:xC/jCNbla
>>38
YouTube流行った時期と被って踊ってみたの先駆けやからな
ニコニコも強かったしネット=ハルヒみたいな感じで最強やったな
41: ななしさん 2020/08/12(水) 21:12:10.87 ID:LRvHNsv30
エヴァでギリギリやろ
2000年以降はそう呼べるアニメなんて無い
42: ななしさん 2020/08/12(水) 21:12:11.07 ID:oMRCmFHe0
オタクって本当に狭い世界にしか生きてないんやな
60: ななしさん 2020/08/12(水) 21:14:07.80 ID:+ky4ABRK0
>>42アニメが”””日常”””やからな
46: ななしさん 2020/08/12(水) 21:12:28.51 ID:yGCn8mxd0
ラブライブ
49: ななしさん 2020/08/12(水) 21:13:18.36 ID:CxFMRd+Ka
普段絶対アニメなんか見ないパリピですら見たということなら
エヴァと君の名はだった
51: ななしさん 2020/08/12(水) 21:13:22.23 ID:i7J6MiNt0
ヨスガノソラなんだよなぁ
63: ななしさん 2020/08/12(水) 21:14:14.37 ID:cUM07ZB50
>>51
社会問題の間違いだろ
52: ななしさん 2020/08/12(水) 21:13:23.03 ID:4Wo0NiXbd
マジレスするとウマ娘
53: ななしさん 2020/08/12(水) 21:13:27.71 ID:MXyh9Nbj0
ハルヒってなんだかんだ10年以上経った今でもオタクの代名詞だよな
64: ななしさん 2020/08/12(水) 21:14:16.95 ID:zACJXaHi0
紅白だだ滑りした進撃やろ
65: ななしさん 2020/08/12(水) 21:14:20.63 ID:0QKCtPxwM
エヴァはグッズ売上とか最大瞬間風速的な意味だと歴代最強まである
まどマギとか足元にも及ばんやろ
88: ななしさん 2020/08/12(水) 21:15:39.49 ID:Hax+kn3L0
>>65
普通に社会現象になってその後もパチンコでヒットやからなぁ
68: ななしさん 2020/08/12(水) 21:14:24.92 ID:CxFMRd+Ka
ハルヒとまどマギはアニメ史には絶対残るが
社会現象と言われるとう~ん せめて後者が震災込みでとしか
70: ななしさん 2020/08/12(水) 21:14:28.88 ID:ikRggqfj0
そんなんケモフレしかないよな!?
75: ななしさん 2020/08/12(水) 21:14:45.86 ID:OsIQKbsZ0
コードギアスだろ
76: ななしさん 2020/08/12(水) 21:14:49.99 ID:9qnOia9H0
まどマギはオタク界隈は席巻したが一般向けではない
92: ななしさん 2020/08/12(水) 21:15:55.31 ID:lnlDgmjt0
ワイの中の原点はけいおんや
オタク界隈で成功した程度やけど
111: ななしさん 2020/08/12(水) 21:17:18.31 ID:7o6kwNxt0
>>92
楽器屋に普通にレフティのベースが置かれるようになったのは快挙
103: ななしさん 2020/08/12(水) 21:16:42.76 ID:WiPQrmjed
全国紙に載ったまどまぎでダメなら深夜アニメ全部ダメやな
106: ななしさん 2020/08/12(水) 21:16:57.83 ID:mi+inKPNr
リゼロはガチで流行ったわ
ワイの周りの陽キャたちみんな知っとるもん
116: ななしさん 2020/08/12(水) 21:17:27.92 ID:TLQPfe0Q0
>>106
どうせ白鯨戦しか知らんやろ
119: ななしさん 2020/08/12(水) 21:17:42.59 ID:742wkP8f0
>>106
お前の周りの陽キャスロカスかなんか?
118: ななしさん 2020/08/12(水) 21:17:31.40 ID:ikRggqfj0
あの日見た花の種類やろ
124: ななしさん 2020/08/12(水) 21:18:20.78 ID:wtxHwjUKM
>>118
🤔
135: ななしさん 2020/08/12(水) 21:19:41.00 ID:ONDWp8QI0
いわゆるキモオタといえばハルヒシャナみたいなイメージがある
162: ななしさん 2020/08/12(水) 21:21:43.79 ID:ICeFBLZXa
2006年 涼宮ハルヒの憂鬱
2007年 ひぐらしのなく頃に
2008年 コードギアス
2009年 けいおん
2010年 化物語
2011年 魔法少女まどか☆マギカ
2013年 ラブライブ!
2014年 悪魔のリドル
2015年 おそ松さん
2016年 君の名は。
2017年 けものフレンズ
2018年 ゾンビランドサガ
2019年 鬼滅の刃
164: ななしさん 2020/08/12(水) 21:22:05.20 ID:ECDC7XKRa
>>162
進撃の巨人は?
188: ななしさん 2020/08/12(水) 21:23:37.76 ID:5pMiNX0jM
けいおんはオタク以外にも流行った
オリコン一位も獲ったし
最初で最後の社会現象
203: ななしさん 2020/08/12(水) 21:24:42.25 ID:HN5kzQGTM
まどマギみたいなキモオタ向けキモアニメを社会現象とか
もうちょっと自分と世の中を知った方がいいよ
215: ななしさん 2020/08/12(水) 21:25:31.05 ID:QOPt3CDW0
ひぐらしは
187: ななしさん 2020/08/12(水) 21:23:28.38 ID:5cFIss3md
アニメ知らないのにみんな知ってる創世のアクエリオン
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597234043/
まどマギは全然社会現象になってなかったし、ハルヒはアニメより原作の影響のが大きかった