Wake Up, Girls!の劇場版wwwwwwwwwww
:
WakeUpGirls! 2

1: ななしさん 2015/09/26(土) 03:30:29.02 ID:KrXyJSKp0.net
29: ななしさん 2015/09/26(土) 03:47:24.27 ID:jdHU2JdP0.net
>>1
ARIA 60分 1300円
36: ななしさん 2015/09/26(土) 03:51:29.60 ID:KrXyJSKp0.net
>>29
何でARIAそんなに短いんや・・・
5分・15分・30分とかアニメの時間にも色々あるけど
実質の時間自体には意味はないと思うんや
結局は体感時間 テンポの早さ・心地よさが大事やろ?
3: ななしさん 2015/09/26(土) 03:31:48.63 ID:yzUFO4KDM.net
54分!?
4: ななしさん 2015/09/26(土) 03:33:16.90 ID:gk+OIxZe0.net
すっくなw
10: ななしさん 2015/09/26(土) 03:36:52.82 ID:KrXyJSKp0.net
>>3-4 少なすぎやろ・・・って思うのは当然なんやが、実際見たらテンポ早めで淡々と展開していくんよ
アイドル自身・ライバル・マネージャー・社長・プロデューサー・ファン等、アイドルを取り巻く全てが描かれてる
5: ななしさん 2015/09/26(土) 03:33:45.44 ID:KrXyJSKp0.net
アイドルが好きなオタクは前作を見てなくても楽しめる内容なんや
6: ななしさん 2015/09/26(土) 03:35:25.04 ID:AQOug68J0.net
アニメ見たけど結局一人も名前覚えられんかったわ
7: ななしさん 2015/09/26(土) 03:35:56.46 ID:X2r/R6db0.net
映画でやる必要あるか?
14: ななしさん 2015/09/26(土) 03:39:14.35 ID:KrXyJSKp0.net
>>7
むしろ映画じゃないといけない理由がある
少ない劇場にわざわざ脚を運びお金を払って視聴することに意味がある
このあたりはWake Up, GIrls!という作品全体のテーマの1つなのかもしれん
16: ななしさん 2015/09/26(土) 03:40:25.00 ID:yzUFO4KDM.net
>>14
イッチは早く目を覚ますんやで
11: ななしさん 2015/09/26(土) 03:37:18.87 ID:yzUFO4KDM.net
ワイ初めてwagのキャラデザみたけどみんなおんなじ顔にしか見えないンゴねぇ…
12: ななしさん 2015/09/26(土) 03:37:51.55 ID:PYkvbDkM0.net
うちの県でやらなくて草生える
見に行くだけで数千円はかかるやんけ!
13: ななしさん 2015/09/26(土) 03:38:04.09 ID:XwxPxhW70.net
劇場版のキャラの指の数はちゃんと5本になってるか?
15: ななしさん 2015/09/26(土) 03:40:13.03 ID:k6+ceOeW0.net
毎週配布されるグッズがかわるんかい?
24: ななしさん 2015/09/26(土) 03:43:42.30 ID:KrXyJSKp0.net
>>15
複製原画(生あり)は配布してるけど、毎週通わせるような商法はない
というかこれ2週間限定なんや
17: ななしさん 2015/09/26(土) 03:40:37.12 ID:og2bFIMn0.net
おもろかったンゴ
BD買ったンゴ
24: ななしさん 2015/09/26(土) 03:43:42.30 ID:KrXyJSKp0.net
>>17
ワイも買うつもりなかったのに買ってしまったンゴ
18: ななしさん 2015/09/26(土) 03:41:12.31 ID:KrXyJSKp0.net
19: ななしさん 2015/09/26(土) 03:41:28.06 ID:8evNDdn50.net
正直アニメよりわぐばんのが面白い
20: ななしさん 2015/09/26(土) 03:41:57.22 ID:GnwgWnfI0.net
見に行くと半日かかる一大イベントになるからなあ、休みたい
21: ななしさん 2015/09/26(土) 03:41:58.53 ID:ng6FjRGI0.net
タチアガレ!は好き
28: ななしさん 2015/09/26(土) 03:46:58.49 ID:KrXyJSKp0.net
>>21
タチアガレ好きなら間違いなくラストで泣く
38: ななしさん 2015/09/26(土) 03:51:43.02 ID:NIGdJ4Ss0.net
>>28
いや俺は映画も見てアニメも見たから面白いと評価してる
許せる内容でもアニメの1話で切られたら許される事は無いからな
ヤマカンせっかく面白いのん奇跡的に作れたのになーもったいないと思う
43: ななしさん 2015/09/26(土) 03:55:59.55 ID:KrXyJSKp0.net
>>38
「それまでのWUGの軌跡を知るものなら分かるはず」
なら初見で興味失せたやつはどうなるんやって話やんなぁ
1度ニコ生で前・劇場版の配信しとったが、もっと地上波でも流してええと思うんや
22: ななしさん 2015/09/26(土) 03:42:55.36 ID:NIGdJ4Ss0.net
いうてアニメは面白かったと思う
ただやっぱり1話2話を映画始まりでしてしまった事はアホとしか思えん
28: ななしさん 2015/09/26(土) 03:46:58.49 ID:KrXyJSKp0.net
>>22
商法はヤカンも失敗やった言ってるからな
でも劇場版・アニメ全話を通してWUGの物語を観た後なら1・2話も許せる内容やと思うんや
23: ななしさん 2015/09/26(土) 03:43:14.26 ID:a3RtUWqu0.net
ワイワグナー、明日見に行くンゴ
25: ななしさん 2015/09/26(土) 03:43:47.03 ID:odG9dsMp0.net
ヤマカンいくらポケットマネー出したの?
26: ななしさん 2015/09/26(土) 03:44:28.87 ID:NshL96Z30.net
アイカツのライブムービー総集編映画並の短さは草生える
27: ななしさん 2015/09/26(土) 03:45:35.85 ID:hgDa9IHf0.net
54分!?うせやろ!?
30: ななしさん 2015/09/26(土) 03:47:31.21 ID:xmUIiKkg0.net
1時間ない映画って初めて見たンゴねぇ…
32: ななしさん 2015/09/26(土) 03:48:23.83 ID:jdHU2JdP0.net
アイカツ!のミュージックアワードも60分 1300円
しかも響チャンレンジと同じことをグラシアスネキがやってる
33: ななしさん 2015/09/26(土) 03:48:46.36 ID:jdHU2JdP0.net
アニメは60未満多いゾ
34: ななしさん 2015/09/26(土) 03:50:40.97 ID:xmUIiKkg0.net
>>33
そうなんか?
ワイ地方民だからよく分からンゴ
37: ななしさん 2015/09/26(土) 03:51:42.46 ID:jdHU2JdP0.net
亡国のアキト 51分
39: ななしさん 2015/09/26(土) 03:53:25.52 ID:jdHU2JdP0.net
ARIAはパンフのが高い
定価:本体2,037円+税
wwwww
40: ななしさん 2015/09/26(土) 03:54:09.09 ID:jdHU2JdP0.net
ヤマカンはかんなぎも面白かったし(原作ありとはいえ)嫌いじゃないよ
41: ななしさん 2015/09/26(土) 03:55:07.67 ID:NIGdJ4Ss0.net
ヤマカンはなんでフラクタル作ったん?
44: ななしさん 2015/09/26(土) 03:57:19.55 ID:Hfa+aUWg0.net
ワイも明日見に行くで~
パンフも買ってしまいそうや
そんなことよりわぐばん!が終わってしまったら死んでしまいそうや
45: ななしさん 2015/09/26(土) 03:58:37.75 ID:KrXyJSKp0.net
ちなWUGのパンフは820円
まぁページ数の違うものを比較してもしゃあないが
キャスト・ヤカン・田中秀和等のインタビュー記事は劇場版観たやつは読むべき
49: ななしさん 2015/09/26(土) 04:00:20.00 ID:Hfa+aUWg0.net
>>45
こマ?映画と合わせても2000ちょいンゴねえ
90: ななしさん 2015/09/26(土) 04:18:54.02 ID:ymxCIfFa0.net
>>45
田中ニキのは読みたいンゴねぇ…
アイカツにもまた曲作ってクレメンス
46: ななしさん 2015/09/26(土) 03:58:41.81 ID:FJHMCY8m0.net
わぐぱん宮城でも流せや
47: ななしさん 2015/09/26(土) 03:59:53.85 ID:NIGdJ4Ss0.net
多分バンダイチャンネルで配信するからそれまで待つわ
48: ななしさん 2015/09/26(土) 03:59:58.58 ID:jdHU2JdP0.net
ストライクウィッチーズも尺短かったな
パンフは結構よかったけど
50: ななしさん 2015/09/26(土) 04:00:57.83 ID:xUzypJrD0.net
ヤマカンだからっていう色眼鏡で見て叩かれてるだけで実際は面白いんだよなあ
51: ななしさん 2015/09/26(土) 04:01:06.55 ID:0JCAKxsQ0.net
本当に面白いんか
迷ってるぞ
52: ななしさん 2015/09/26(土) 04:01:29.96 ID:KrXyJSKp0.net
WUGのパンフは今作の青春の影と前作7人のアイドルの2つ置いてたンゴ
わぐばん地方組は金曜にニコ動とか動画配信サイトで見るしかないからな
53: ななしさん 2015/09/26(土) 04:01:45.40 ID:0JCAKxsQ0.net
わぐばんより面白いか?
55: ななしさん 2015/09/26(土) 04:02:27.11 ID:xUzypJrD0.net
>>53
わぐばん好きなら絶対見たほうがいいぞ
54: ななしさん 2015/09/26(土) 04:02:04.84 ID:jdHU2JdP0.net
そもそも監督名隠して放送してたらもっと評価されてたし
今もWUGのライブとかSOLDOUT!やぞ
57: ななしさん 2015/09/26(土) 04:03:05.05 ID:Hfa+aUWg0.net
>>54
ほんこれ
56: ななしさん 2015/09/26(土) 04:02:51.22 ID:FPmxuNLR0.net
前後編分けなくてええやんけ
65: ななしさん 2015/09/26(土) 04:07:39.72 ID:KrXyJSKp0.net
>>56
あのテンポで2時間見ろってのは酷
それに映画を見れば前後篇で分けて正解だと思うはず
それぞれでまたテーマが違うんや
58: ななしさん 2015/09/26(土) 04:03:59.70 ID:ARf/VMrY0.net
時間短いから平日仕事帰りに見てくるわ
前回の映画館で見たけどワイ含めて客3人で笑った
65: ななしさん 2015/09/26(土) 04:07:39.72 ID:KrXyJSKp0.net
>>58
ワイと同じンゴwwwwwwwww
んで今回最初の上映でパット見25人くらいいて見る前から泣きそうになったンゴよ・・・
60: ななしさん 2015/09/26(土) 04:04:40.73 ID:6tyfwA040.net
重い話観たくないンゴ
やっぱりワグZOOがNo.1!!
62: ななしさん 2015/09/26(土) 04:05:41.07 ID:jdHU2JdP0.net
>>60
むしろそこがドラマがあっていい
やっぱりヤマカンすげーわ
京大有能
63: ななしさん 2015/09/26(土) 04:06:08.74 ID:jdHU2JdP0.net
WUGのライブの物販も盛況だったんだよなぁ・・・
66: ななしさん 2015/09/26(土) 04:07:49.89 ID:jdHU2JdP0.net
ヤマカンが暴れたっていうか、ヤマカンを叩く心無い輩にヤマカンが反応しただけ
ヤマカンがスルーすればいいだけなんだけどスルースキルないから・・・
67: ななしさん 2015/09/26(土) 04:07:51.54 ID:0JCAKxsQ0.net
わぐばんだけずっと観てたいねん
68: ななしさん 2015/09/26(土) 04:08:54.20 ID:jdHU2JdP0.net
むしろガラガラなら自由にみれてよくね?
両方のひじ掛け使えるし
71: ななしさん 2015/09/26(土) 04:11:10.13 ID:KrXyJSKp0.net
重たい話が苦手なやつには今回も相当キツイと思う
でもWUGのアイドルを取り巻く小さなことから闇に近いものまで全てに目を背けず描いてるのは他の作品には出来ないことやと思うんや
だからこそ、アイドルが好きなオタクは目を背けず、裏の姿を、自分自身を劇場版を観て見つめ直してほしい
74: ななしさん 2015/09/26(土) 04:12:03.63 ID:jdHU2JdP0.net
>>71
ヤマカンはアイドル好きなだけあってうまいよな
79: ななしさん 2015/09/26(土) 04:13:04.40 ID:0MY4qop/p.net
アイドルものの暗い話なんか誰も期待してないんやで
81: ななしさん 2015/09/26(土) 04:14:04.93 ID:M9lN7f060.net
最初の映画はおもろかったのに
次のTVが序盤クソみたいな話な上に終始作画ガタガタでクソアニメと化した
82: ななしさん 2015/09/26(土) 04:14:12.66 ID:9//Z7t/W0.net
闇の部分がどうちゃらっていうのも謎だよな
現実をそのまま描きたいならリアルのアイドル見てればええねん
ヤマカンって妙なエリート意識か何か知らんけど
アニメに文学的なリアリズム持ち込もうとして何回失敗してるんだこいつ
アニメはリアリズムなんか要らないんだよ
感情に流れに嘘がなければどんなに荒唐無稽でも許される
83: ななしさん 2015/09/26(土) 04:15:25.01 ID:jdHU2JdP0.net
また動員数とか1週間後とかでるけど、上映会館が少ないから
動員数とか売り上げすくないのはしゃーないんだよなぁ・・・
それなのに叩かれるのはあんまりだと思う
84: ななしさん 2015/09/26(土) 04:16:03.96 ID:KrXyJSKp0.net
何が面白いかって聞かれたら
・アイドルとは何か?っていう「アイドル」そのものを描いているところ
・虚実混交
の2つが個人的には大きいと思う
別に他のアイドルアニメと差別化するためじゃなく
ただヤカンがどうしようもなくアイドルが好きで夢見がちな少年やから生まれたのかもやな
85: ななしさん 2015/09/26(土) 04:16:11.37 ID:9//Z7t/W0.net
暗い話を描くなとは言わんけど
ヤマカンは暗い話の扱い方を間違えてるんだよな
実写映画やら文学作品から仕入れてきた悲劇を
そのままアニメにはめ込もうとするからキモいことになる
なおヤマカンは高尚さが己の拠り所なのでそこから離れられない模様
95: ななしさん 2015/09/26(土) 04:19:25.97 ID:C6grW4vm0.net
>>85
わかる
の割にwugではくっそ寒い小ボケを天丼するっていう
88: ななしさん 2015/09/26(土) 04:18:11.50 ID:xUzypJrD0.net
見てない奴は知らんやろうけど内容は王道アイドルアニメやで
99: ななしさん 2015/09/26(土) 04:21:19.31 ID:U8DCd4EJ0.net
キャラデがね・・・
104: ななしさん 2015/09/26(土) 04:22:58.98 ID:Hfa+aUWg0.net
>>99
黒か茶髪に絞るのは割といいと思った(小並感)
102: ななしさん 2015/09/26(土) 04:21:57.92 ID:0JCAKxsQ0.net
アニメの作画は流石に擁護できんだろ
107: ななしさん 2015/09/26(土) 04:24:23.48 ID:87MWdq560.net
昨日見てきたけど面白かったわ
109: ななしさん 2015/09/26(土) 04:24:35.38 ID:vgfLJwLm0.net
ヤマカンスレに書き込んだらツイッターで反応されてなんか会話できてたのが懐かしい
112: ななしさん 2015/09/26(土) 04:26:22.07 ID:KrXyJSKp0.net
アニメの作画は擁護しようがない
ストーリーを評価する以前にあの崩壊で離れる人が大勢いた事が勿体なさすぎる
今作は作画は安心出来るというかむしろ良すぎるくらいだからな
113: ななしさん 2015/09/26(土) 04:27:29.86 ID:87MWdq560.net
タイトル暗そうなイメージやけど中身は希望持てる感じやったで
114: ななしさん 2015/09/26(土) 04:28:36.12 ID:8evNDdn50.net
映画終わったらもう完全終了なんやろか
何かしら続編来ればいいけど
117: ななしさん 2015/09/26(土) 04:29:38.95 ID:Hfa+aUWg0.net
>>114
わぐずー2期でもわぐばん!2期でもいいからなんかやってほしいンゴねえ
昨日見たけどほんとおもしろくてBD買ったわ
作画もいいし早く後編が見たい
話のネタに見に行ったがとんだクソ映画じゃねーかアレ
あれならラブライブやデレマスの方がまだリアリティあるわ
ていうかアイドルかわいい!やりたいのか早坂KAKEEEE!やりたいのかどっちだ