アニメのライブシーンはとりあえずCG使ったれみたいな風潮

1: ななしさん 2015/08/13(木) 12:26:42.758 et
大嫌い
2: ななしさん 2015/08/13(木) 12:27:15.793 et
風潮じゃなくて楽なんだよ
3: ななしさん 2015/08/13(木) 12:27:27.777 et
ポリゴンと絵が交互に出たりすると違和感
6: ななしさん 2015/08/13(木) 12:29:27.222 et
シンフォギアスタッフは有能
7: ななしさん 2015/08/13(木) 12:29:59.752 et
プリキュアのダンスCGは評価してもいいと思うぞ
8: ななしさん 2015/08/13(木) 12:30:21.483 et
プリリズ、プリパラのCGは良く出来てるよ
9: ななしさん 2015/08/13(木) 12:30:59.657 et
アイドルマスターにはずっと好感持ってるでござる
10: ななしさん 2015/08/13(木) 12:31:37.269 et
バトルシーンがディフォルメキャラだから激しい動きをさせても
違和感無いえとたまは良かったよ
11: ななしさん 2015/08/13(木) 12:31:45.100 et
適当にCG使ってるのサンライズだけだろ?
他の会社は手書きの補助として使ったり、逆に全編CGとかにして中途半端なことはやらない
13: ななしさん 2015/08/13(木) 12:32:39.685 et
ストライクウィッチーズの空戦シーンとかの基本CGで作って顔映るシーンだけ手書きで顔描いてる奴が好きだわ
16: ななしさん 2015/08/13(木) 12:35:44.352 et
>>13
あれはうまいよね
15: ななしさん 2015/08/13(木) 12:35:12.897 et
ラブライブのダンスはMMDにしかみえない
17: ななしさん 2015/08/13(木) 12:36:13.420 et
おまえら的に楽園追放とかシドニアの騎士とかの評価はどうなのよ
23: ななしさん 2015/08/13(木) 12:40:21.062 et
>>17
楽園追放はさすがの劇場アニメって感じで文句無し
シドニアも最初は違和感あったけど戦闘シーンとかなかなかにいい
31: ななしさん 2015/08/13(木) 12:51:19.824 et
>>17
楽園追放は凄いと思えたけど
シドニアよりはその前にやってたアルペジオの方が出来よく見えちゃったから微妙
18: ななしさん 2015/08/13(木) 12:37:07.215 et
ラブライブはA-RISEだけオール手書きなんだっけ
19: ななしさん 2015/08/13(木) 12:37:15.618 et
だってCGのが安く済むしぃ~
24: ななしさん 2015/08/13(木) 12:40:28.292 et
けどラブライブとかでも静止画で見れば割と手書きっぽいんだよな。。。
ぬるぬるさえ克服すればMMDっぽさ消せると思うんだけど
26: ななしさん 2015/08/13(木) 12:42:40.798 et
プリキュアの今のcgはあかんドキドキ辺りで完成されていたのに
27: ななしさん 2015/08/13(木) 12:44:17.824 et
1番はハピプリだな。あれはヤバイ。ドキドキもかなり凄いけど
28: ななしさん 2015/08/13(木) 12:45:28.158 et
>>27
パーティーハズカムは認めない
29: ななしさん 2015/08/13(木) 12:47:07.179 et
アイマスのやつ好き
cgはどうやってもcg臭くてダメだわ
プリキュアのedのみ認める
30: ななしさん 2015/08/13(木) 12:47:42.465 et
俺的に一番ダメだったの艦これの戦闘だわ
OPサビから手抜きにしか見えなかったし、本編は水しぶきや爆発のエフェクトすらMMD全開
32: ななしさん 2015/08/13(木) 12:53:08.960 et
アイマスの3人しか映さないSkype方式やめて欲しいな
違和感感じる
ラブライブは3人映す時は手描き、全体映す時はCGってイメージ
33: ななしさん 2015/08/13(木) 12:57:26.230 et
ミリオンドールの悪口はやめてやれよ
他パートが手描きならライブシーンも手描きの方が圧倒的にいいけどアイカツ3期のCGは好きかな
最初はそれこそミリオンドール以上にひどかった
ゲームならCGで全く問題ないから混ぜるのが嫌いなんだろうな
34: ななしさん 2015/08/13(木) 13:02:09.694 et
ちなみに京アニもシャフトも背景とかモブ描写とかにバリバリCG使ってる
要するにCG使う使わないじゃなくて違和感を見せない技術があるかないか
37: ななしさん 2015/08/13(木) 13:06:22.974 et
手書きが良いCGが悪いってわけじゃないけど
手書きとCGが入れ替わると凄く違和感がある
ラブライブの一期一話とか
あとやっぱり手書きの方が頑張ってる感ある
38: ななしさん 2015/08/13(木) 13:09:41.840 et
アニメのCGはせっかく手作業できるんだから手直ししろよって思う
フレームを選んだり影とか線とか消したりのね
楽園追放はこれをやってるけど
39: ななしさん 2015/08/13(木) 13:12:00.228 et
>>38
結局その辺が
コストや作業量を抑えたいだけなのか
3Dモデルならではの迫力出したいかの差として如実に現れるんだよな
BRSも素晴らしいアクションだった
40: ななしさん 2015/08/13(木) 13:14:45.213 et
手直しできないのに頑張ってアニメ調を目指すゲームはすごい
41: ななしさん 2015/08/13(木) 13:15:15.059 et
ライブで今やってるフルCGのアニメはプリパラアイカツしかしらんがどちらも好き
えとたまとかみると一部CGは本当にアリだと思うよ
42: ななしさん 2015/08/13(木) 13:16:30.923 et
>>41
えとたまは完全にパート分けしてるからまた違うだろ
アイドルアニメは質が悪くても売れるから低予算でいいじゃん
手書きCGにすれば解決じゃろ
>>13
>ストライクウィッチーズの空戦シーンとかの基本CGで作って顔映るシーンだけ手書きで顔描いてる奴が好きだわ
おまえら2ちゃんねらーどもがビビッドレッド・オペレーションに文句をいうから、そういう空戦格闘CGが作られなくなっていくんだろ
ライブシーンのCGばかりで不満になるのは自業自得だ! ザマーミロ!
やっぱSB69がナンバーワン!
犬日々の姫さまライブはすごい好きだった(´・ω・`)
姫様ライブは時々見たから面白いんであって、
アイマスとかラブライブで毎回、アイドルのライブCGばっか見ていたら、そりゃ飽きるよなあ
アイマスって…もしかしてゲームの話してる?
キルラキルのCGはフレーム抜いたりしてるせいか違和感なかったな
ラブライブはほんと無理
最初はこんなにヒットすると思わなくて金なかったんだろうけど
ビーストウォーズ超生命体トランスフォーマーなんてCGだらけじゃん
絵とCG混ぜるって話してんのになんでフルCG挙げてんだよアホ
お前らも文句ばっかりだな
えとたまのCGはホント最高だったわ
あのクオリティのCG付きで、ラブライブ!のライブシーンを観てみたいな
トイ・ストーリーの一作目で既に楽園追放と同等かそれ以上の技術あるし日本が遅れてるんだろう
その分手書きは発展してる
アイカツのCGはすごかった
アイカツのCGは、ちゃんと出来てるっていうかね……凄いわ
ダンスとかライブの人間を超えない動作は
モーションキャプチャで比較的楽に作れそうなイメージなんだが実際どうなんだろ
アイマススタッフの汗へのこだわりは異常
止め絵ばかりになるよりマシ
そして思ったんだけどやっぱアイカツって神だわ
これってトゥーンか手書きかって話題だよね?
ラブライブはその差が分かりすぎて気持ち悪かった。
トゥーンにしてはすごい頑張ってるし、昔より技術あがりまくったんだろうけど、それでも違和感すごい。
ラブライブに限らず引きの絵をCGで動かしたら誰がやっても人形劇になるよ
ラブライブのライブシーンはかなり高度な技術を使ってるって知らない奴多いんだな
何の違和感もなくCG部分と手描き部分が切り替わってるとことか細かいところを見てない奴多すぎ
どんな高度な技術使っても視聴者が分からなかったなら意味ないような…
すげえ違和感あるから突っ込まれているんだが
これが信者の妄言です
Show By Rockはどう評価すればいいかわからない・・・
CGを使わずにあまり動かないよりは使いまくってよく動く方が良い
ラブライブCGなのに一人消されてるやつがいるぞ
全部CGで作ってるんじゃないの?
プリキュアは次のEDがすげえ楽しみになるくらいだわ
劇場版アイマスはあのライヴが1番の晴れ舞台なのにあれはないわ
2回目の上映?とBDでは修正されてたのかもしれんがそれって公式が前のは未完成品でしたっていってるもんじゃね?
まあたかが1000円だし構わんけどさ
ラブライブのライブシーンレベル高くて良いわぁ。めっちゃ好き
カービィdisってんの?
最近はセルつかってないやろ
普段の絵もCGなんやで
酷い作画でカックカクのライブシーン見せられるよりは一定のクオリティーを保てる3Dのほうが好き
CG使うために背とか体系似たり寄ったりさせてると
更に萎える
これって、アイカツのいちごちゃんか…CGは確かに上手い
てか、進撃の巨人とかもCGだよね、映画。あれは良く出来てると思った。巨人は完全CGだね。それに勤めてる役者も凄いと。(三浦春馬などなど…)
出来る事なら綺麗な手描きアニメがいい
でもまぁ無理ならCGで構わんよ
ライブシーンある程度時間は限られてるけど手書きしてくれてるアイマスは自分のなかで努力としての評価は高い。
むしろ通常シーンとCGシーンの落差が激しいまたはCGに人形としての硬さが分かるダンスシーンがあるアニメは即切りしてる。
ラブライブを1話切りしたのもこのCGを毎週見るかと思うとストレスで絶えられなかったからだ。
手書きダンスシーンなら見てたかもな。
今のアニメは全部CGだろ…今時セル画とかあるかよ
と思って開いたら違ってた。3DCGのことかよ
ん……CGだね…( `・ω・) ウーム…
アニメのCG凄たん…
手書きでダンス全編なんて無理だし、2~3人のアップが数秒ずつってなるのがオチ。
アイマスの手書きだって多人数のシーンとかは3DCG以下のひどいクオリティだぞ。
手書きのライブシーンがいいんだったら少年ハリウッドは絶対見てほしい
動きもいいし、ダンスの上手いキャラと下手なキャラの書き分けとかしててすごい丁寧に作ってある
まあ26話のうちまともにライブシーンがあるのが2,3回ぐらいしかないのが難点だけど
ここでアイマス批判してる奴がどういう奴かってのはなんとなく察せられるわ
MMDレベルのCD使うくらいならそれが声優くらいでいいから手書きの方がいいわ
手描きの限界をアイマスが証明しちゃったから?
いやアイマスもいい出来ですけど
CG無しでライブシーンやったろこどるは許された
日本のリミテッドアニメとフルフレーム3DCGの相性が良くないからどうしたって違和感は残る。
でも荒れた作画でキャラもカメラも動かないライブシーンを作画スケジュールを崩壊させながら
作られるよりも3DCGでぬるぬるやってくれた方が100倍良い。