最初は好きじゃなかったけどだんだん魅力に気付いたラブライブキャラ
1: ななしさん 2015/08/03(月) 23:04:55.45 t
魅力に気付いたきっかけなんかも教えてくれ
東條希
スクフェスから入った勢だったからスマイル希が太ましすぎたのと
アニメの「9人や…」であんまり好きじゃなかった
のぞえりラジオ聞くようになってくっすんかわえー→あれ?希もかわいくないか?ってなっていった
2: ななしさん 2015/08/03(月) 23:07:18.59 t
同じく希
単純に推しじゃなかったからそんな興味なかったけどスクフェスで推されまくるし二期八話で完全にやられた
4: ななしさん 2015/08/03(月) 23:08:32.57 t
にこ
最初はあんま興味なかったけど実は言ってることが一番深いんじゃないかと思い始めた
5: ななしさん 2015/08/03(月) 23:09:23.99 t
アニメから入ったけどアルミ漫画で初めて海未ちゃんかわいいと思った
13: ななしさん 2015/08/03(月) 23:38:54.43 t
>>5
あ、絵里も
6: ななしさん 2015/08/03(月) 23:11:22.87 t
個人的な話だけどアニメ希よりもアルミ希だったりドラマCD希のが好きかな
達観してる感じよりもはっちゃけてるのぞみんのがかわいい
7: ななしさん 2015/08/03(月) 23:14:03.93 t
希やな
8: ななしさん 2015/08/03(月) 23:15:22.71 t
にこかな
9: ななしさん 2015/08/03(月) 23:16:11.28 t
かよちん
10: ななしさん 2015/08/03(月) 23:24:51.76 t
穂乃果だなあ。一番は変わらず海未ちゃんだけど、一挙手一投足が最高に可愛い。
劇場版では希がすごくかわいく思えたな。
11: ななしさん 2015/08/03(月) 23:30:43.59 t
穂乃果
12: ななしさん 2015/08/03(月) 23:31:23.21 t
真姫ちゃん
スクフェスの最初の選択でこの子はないなと思った
14: ななしさん 2015/08/03(月) 23:42:01.95 t
凛ちゃん
にゃー語尾が嫌いなだけでした、はい
今では好きやで
15: ななしさん 2015/08/03(月) 23:48:28.28 t
花陽ちゃん
はじめりんがべーの曲のおかげで凛ちゃん好き
↓
SID読んで凛ちゃんから花陽ちゃんに向けられた気持ちを知り、花陽ちゃんの芯の強さを知る
↓
アニメ4話だとだクドい程うじうじしてる奴だと思っていたが、
なわとびを聴いて、花陽ちゃんの中に秘められた慈愛と感謝の気持ちの暖かさを知る
口に出して表現するのが苦手なだけで、今までその中身に気付けていなかったんだと
↓
SSを書いてる時に各キャラの気持ちになりきってセリフ考えてたら、そこに天使が存在した
20: ななしさん 2015/08/04(火) 00:39:13.75 t
>>15
ガチすぎてワロタ
16: ななしさん 2015/08/03(月) 23:51:04.42 t
うわ..
17: ななしさん 2015/08/04(火) 00:02:05.94 t
穂乃果
プリキュアはなんだかんだいって最終的にピンクが可愛いくみえるように
なんだかんだいって穂乃果に落ち着いた
18: ななしさん 2015/08/04(火) 00:07:57.07 t
希だなぁ
ある程度はまって推しを決めるとき、パッと思い付かないキャラが希だった。
そんで逆にこのキャラのことを深く知ってみようなんて思ってたらそれが推しになってた
21: ななしさん 2015/08/04(火) 00:42:31.75 t
にこと凛ちゃんかな。
どっちも性格に癖があるから最初はうーんって感じだったけどにこはかっこいいし凛ちゃんは個別回で一気に可愛くなった。
22: ななしさん 2015/08/04(火) 00:50:04.52 t
強いて言うと各キャラについて知れば知るほどそのキャラに対する思い入れが強くなるのでどのキャラがっていうのはない
23: ななしさん 2015/08/04(火) 00:55:48.95 t
凛ちゃんとのぞみん
凛ちゃんは語尾、希はアニメで太って見えてたのと何故か二人とも余り可愛いと思わなかった
でも凛ちゃんの画像スレを何となく見てみたらめちゃくちゃ可愛かった
希はドラマCDの「~なのだ!」とスクフェスのハロウィン編URがめちゃくちゃ可愛かった
今じゃ皆大好き
24: ななしさん 2015/08/04(火) 01:54:01.02 t
一期終盤のせいで(本当は脚本のせい)ことり嫌いになりかけたけど今では好きよ
一番は凛ちゃんだけど
25: ななしさん 2015/08/04(火) 02:14:37.66 t
2期から見始めて個別回から今でも凛好きだけど
段々という意味なら穂乃果だな
アニメ見始める前にスクフェスでアカウントだけ作った時に初期選択穂乃果の顔見てギョッとしたけどいろんな媒体に触れて可愛いと思えるようになった
26: ななしさん 2015/08/04(火) 09:43:45.66 t
にこだな
最初は文字通り「ちょっと寒くないかにゃー?」だった
27: ななしさん 2015/08/04(火) 13:27:45.37 t
真姫推しで真姫除けた一年生はあまり興味なかったが第一期まきりんぱな回と二期新しい私回での流れの繋がりでりんぱなえんじぇーとなる
31: ななしさん 2015/08/04(火) 23:26:31.81 t
海未ちゃん
実はμ’sで一番子どもなのではと感じてから可愛くなった
32: ななしさん 2015/08/04(火) 23:34:27.22 t
希
最初は関西弁混じりの言葉が気持ち悪くて好きにはなれなかったが
アニメでの彼女の優しさを見ているうちに徐々に好きになった
33: ななしさん 2015/08/05(水) 00:53:31.17 t
ことりはマジで脚本のせいで嫌いになりかけたことがある。
今では大好きだけど
1期でキツキツだった絵里も同じく。2期だと大分柔らかくなって可愛く感じるようになった。
34: ななしさん 2015/08/05(水) 01:25:43.71 t
好きじゃなかったわけではないけど、
はなよのよさがわかってきた。
40: ななしさん 2015/08/05(水) 12:27:24.11 t
これは穂乃果
劇場版で株爆上がり
41: ななしさん 2015/08/05(水) 12:40:18.83 t
海未
SSと園田AAがツボに入った
42: ななしさん 2015/08/05(水) 13:23:02.29 t
穂乃果ちゃん
SIDを見るとそこには天使がいた
こういう系のスレで絶対ことりはあがらない
こういう系のスレで絶対希は上がる
***
お前等好きになるのはいいことだが公式じゃないやつに影響され過ぎだろw
※1
ことりを後から好きになるやつっていないからな。大抵は初見殺し。
そもそも性格が女の塊って、ヲタ男にとっての天敵みたいなもんだ。
穂乃果はむしろ後から好きになるキャラだろ
最初は主人公だしあんまり気にしてなかったけど何回か見直して心情を考えたりしてるうちにいつの間にか好きになってた
※15気付くの遅すぎ
真のかよキチなら一度見ただけでそこまで達する
他人を出汁に使いまくる25歳児の楠田が嫌いすぎて、最初から太くて嫌いだった希がさらに嫌いになった
未だに希のこと太いって言ってる人って居るんですね
脚本でことり嫌いになった言われてるけど
おれは海未が嫌いになったわ。
ことりの優しさが裏目に出ただけで、
穂乃果も自分を追い込みすぎなただけだし
12話の脚本を某RPGで例えるなら
穂乃果が親善大使で、海未がラスボスの計画を知っていたのに黙っていた妹みたいなもんか