声優「オタクと付き合うとか無理でしょwwww」

: 声優   20

1: ななしさん 2015/07/03(金) 05:50:45.50 ID:qvvD++4Q0.net
ラジオで聴いて100年の恋も冷めたわ
プロ意識なさすぎやろ

2: ななしさん 2015/07/03(金) 05:51:07.08 ID:qwIYe6z60.net
残当なんだよなぁ

3: ななしさん 2015/07/03(金) 05:51:54.33 ID:bAqLMTgV0.net
罰ゲームで人生捨てるアホおらんやろ

6: ななしさん 2015/07/03(金) 05:54:50.50 ID:83l/AY9E0.net
ビジネスだからね

8: ななしさん 2015/07/03(金) 05:55:31.35 ID:L9zPgr+P0.net
声優と付き合いたい発言に苦言は分かる
声優なら誰でもいいのかよ

10: ななしさん 2015/07/03(金) 05:56:47.47 ID:06tNkd0V0.net
>>8
結局ステータスでしか見てないってはっきりわかんだね

9: ななしさん 2015/07/03(金) 05:56:20.44 ID:13iSVDNf0.net
逆にアニオタにオッケー出すと思ってたのかよ

11: ななしさん 2015/07/03(金) 05:56:50.51 ID:1lyu0r4s0.net
勘違いして人の道を外させないための真っ当な配慮

17: ななしさん 2015/07/03(金) 05:59:22.83 ID:bI6dN1xQ0.net
>>11
むしろファンを気遣うプロ意識の塊やね

18: ななしさん 2015/07/03(金) 05:59:36.99 ID:GKEvL+v/0.net
キモオタに現実を直視させる名采配

37: ななしさん 2015/07/03(金) 06:06:03.97 ID:JE4TfjM20.net
井口「室伏広治の胸板で眠りたい」「ペーニャ選手にフルスイング当てられたい」

オタクにもワンチャンあるぞ 筋トレしまくれば

50: ななしさん 2015/07/03(金) 06:10:35.34 ID:bI6dN1xQ0.net
>>37
身長がね・・・

47: ななしさん 2015/07/03(金) 06:09:48.31 ID:3o7HvOTRa.net
女性キャラでも男性声優がやればいいんじゃね?

51: ななしさん 2015/07/03(金) 06:10:37.73 ID:EpO7e0uG0.net
つーか声優って筋肉質な人好きだって公言してる人多いよな

57: ななしさん 2015/07/03(金) 06:11:35.62 ID:bI6dN1xQ0.net
>>51
誰だよ

59: ななしさん 2015/07/03(金) 06:12:22.47 ID:AeQ43UsM0.net
>>57
三森すずこ

55: ななしさん 2015/07/03(金) 06:11:22.57 ID:BVudYjGg0.net
いやオタクと付き合うとか無理でしょwwww

63: ななしさん 2015/07/03(金) 06:14:16.79 ID:y81QTQVq0.net
お前ら見た目の良い声優を増やせば増やすだけ、見た目の良い出会いが増えるんやぞ
それに対してオタクの見た目は何の成長もない

75: ななしさん 2015/07/03(金) 06:19:07.65 ID:zZwmqHFV0.net
オタクの人も恋愛対象に入りますなんて言ったら勘違いしたキモヲタにハードなストーキングされるだろ

76: ななしさん 2015/07/03(金) 06:19:30.60 ID:arDDROrHM.net
一方茅野愛衣の清純さよ
声優とはこうであると体現しておられる

77: ななしさん 2015/07/03(金) 06:19:50.62 ID:IZteho2v0.net
声優はアニメ業界を延命させるために用いられた商売道具、つまりアイドルなんやで

81: ななしさん 2015/07/03(金) 06:21:22.56 ID:MtNAAUgc0.net
勘違いされると田中理恵みたいにナイフで襲われるからな
みんなこーいうこと言ってったほうがいいわ

87: ななしさん 2015/07/03(金) 06:22:42.98 ID:bI6dN1xQ0.net
>>81
田村ゆかりも何かあったしな

85: ななしさん 2015/07/03(金) 06:22:16.29 ID:VKCe7OWka.net
オタク上がりの声優ならって言い出す奴おるけど
その声優も声優と付き合いたいから声優になったようなもんで一般のオタクと付き合いたいとは思わへんで

91: ななしさん 2015/07/03(金) 06:23:53.88 ID:9CfiFv9qa.net
(容姿の悪いクソみたいな)オタクとは付き合えない

なぜわからぬか

97: ななしさん 2015/07/03(金) 06:24:25.81 ID:IZteho2v0.net
お前らはブサイクな女と付き合いたいか?
そういうことやで

98: ななしさん 2015/07/03(金) 06:24:39.72 ID:MtNAAUgc0.net
オタクを嫌いってのを出していくか
それを隠して清純派気取るかの二タイプ

100: ななしさん 2015/07/03(金) 06:24:46.73 ID:SIQu6VcK0.net
趣味もキモいがその前に容姿がキモイんだぞ

101: ななしさん 2015/07/03(金) 06:24:49.30 ID:TTS3dHq3r.net
イケメンなオタクならいけるやろ

105: ななしさん 2015/07/03(金) 06:25:34.72 ID:Hfb5rjic0.net
声優だって人間なんだからそらキモオタよりイケメンのがええよ当たり前だよなぁ?

116: ななしさん 2015/07/03(金) 06:27:10.48 ID:B3EWBWoea.net
>>105
そらそうよ
声豚だって不細工声優には興味ないもん

109: ななしさん 2015/07/03(金) 06:26:05.74 ID:hXORCMsh0.net
どっかの地下アイドルがオタクと付き合ってたやん
声優でも普通にあるやろ
現に声優の結婚相手は一般人が多い

119: ななしさん 2015/07/03(金) 06:27:25.85 ID:arDDROrHM.net
>>109
一般人(アニメ業界関係者)やぞ

121: ななしさん 2015/07/03(金) 06:27:32.07 ID:VKCe7OWka.net
>>109
声優の一般人って業界人やぞ

123: ななしさん 2015/07/03(金) 06:27:53.79 ID:vv9XXh6HD.net
>>109
仕事先で知り合うスタッフとかメーカーの関係者かて一般人やからね

110: ななしさん 2015/07/03(金) 06:26:12.91 ID:/3swfNuv0.net
これ言われてもついていくのがファンなんだよなあ

125: ななしさん 2015/07/03(金) 06:28:10.37 ID:06tNkd0V0.net
>>110
でも本当にずっと追い続けられるやつって自分に都合のいい理想重ねてるようなのだけだからなあ

136: ななしさん 2015/07/03(金) 06:32:08.11 ID:7LDhh1y1p.net
サービス精神がないとかプロ意識が足りないとかよく言うけどサービスすると本気で勘違いして裏切られたとか発狂するのが声豚だからね

148: ななしさん 2015/07/03(金) 06:36:08.43 ID:M9aYjct80.net
>>136
これなんだよなぁ

1000: 以下、名無しにかわりましてすれすたがお送りします 2023/03/28(火) 11:04:51.04 ID:@suresuta_info
  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1001:最新オススメ記事 2023/03/28(火) 11:04:51.04 ID:@suresuta_info
コメント、どうぞ
  • 俺らも声優になればオタク女子と付き合えるんや

  • バイタのサービスと声優のサービスを間違えるほうが悪い

  • ブシロードみたいな会社を起業するとかカドカワ・ドワンゴとかに入社するとか
    アニメ原作になるラノベ書くとか、一般の方(業界人)になるの努力の方が良いかも

  • 声はいいけど顔見ると残念ってのが多い女性声優
    あとイベントとかで無理にスカートやニーソ穿いてるの見ると
    2次元と3次元の圧倒的違いに気づかされて一気に萎える
    AKB系も歌はいいけど衣装があからさますぎて好きになれない
    衣装とダンスに頼らない福山雅治系でお願い

  • で、誰が言ったの?

  • 声優オタとか
    若くて可愛い声優出る度に鞍替えするような
    そのへんのDQNより浮気症だからな
    そんな奴ら嫌に決まってるやろ

  • 俺、公務員。嫁、声優。
    どうアプローチするか、だけですよ

  • うわ…オタクが絶望してる…声優は特技を持ってる特殊な人たちなんだから、特に何も秀でた物持ってなさそうな連中なんかに惹かれないでしょ。
    それにオタクってなまじネットだったりでレベルが高い女ばっかり見てるから目が肥えて更に自分の事を棚に上げて評価してる連中ばっかりなのは知ってる。
    >>声はいいけど顔見ると残念ってのが多い女性声優
    とか言ってるけど、実際その人達からも相手にされないレベルな事に気付こうぜ?

  • そういう女もステータスでしか男みないからね
    いい加減女は漏れなく屑だと気づけ

  • 声優オタきもすぎぃw

  • ここで言ってるヲタは声豚のことっぽいね
    どっちかというと仕事への理解度が必要らしいし声豚なんかやってる層は最初から無理

  • ※11
    これだよな
    ヲタ共が見てるのってあくまで営業の部分だけやもん
    結婚するってことは相手のオフの部分も受け入れなあかん
    声豚共にそれができるとは思えない

  • そもそも声優自体がオタクなんだけどな

  • 正論なんだよなぁ

  • ※13
    オタクだからこそオタクの嫌なところも解るんだぜ。

  • お前らはなんで声優が好きなの?

  • 年収1000超えてればオタクだろうが股開くだろ

  • すっごく正論言ってると思うよこの声優
    だってアニメに金費やしまくっている人たちと付き合うとかありえないし性格ブサイクでも顔がいい人のほうが全然いいわ
    この発言で世界の常識を知る機会を得たんじゃない?

  • むしろオタクの方がいいとこで仕事してて隠れイケメンだったりするし、女慣れしてない分狙いどこな気がするが
    残念イケメンより顔はそこそこの清純系男子の方がモテるのが現実だけど

  • それはオタクのほんの一部だろ
    そんな希少種狙うくらいならまともな男狙ったほうが早えだろ
    下らん夢を見るな

コメントする