アークザラッドとかいう神ゲーwwwwwwwwww

1: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:00:46.12 ID:jzVLtC9x0.net
1,2までは神
2: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:01:10.72 ID:zW/14ghT0.net
トッシュ強スギィ!
3: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:01:59.49 ID:vQdlUNRPK.net
太鼓とラッパで戦う兵士
4: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:03:30.76 ID:F1UbrL+W0.net
エルク、リーザ、シュウ、イーガ、サニアが一軍やった
5: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:04:27.71 ID:xB/I+Z+q0.net
ワンダースワン版が3という風潮
6: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:05:00.82 ID:qhtH0Fl30.net
1はそれほどおもんないな
クリアまであんま時間かからんしやることも少ない
7: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:05:42.30 ID:uSDWljMt0.net
グルガに棒、イーガにも棒
8: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:06:10.38 ID:zW/14ghT0.net
音楽が良かった
お前ら知らんやろけどスクエアの安藤やからな
9: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:06:19.10 ID:zeiRaaPF0.net
むしろ1のほうが好きだった
2からレベル差でガード補正かかってガードされまくっておもんねーわ
22: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:16:40.41 ID:5/ki7iKY0.net
>>9
1はボリュームが最高だよね(白目)
10: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:06:19.69 ID:Z1dRsZC5K.net
1は2のプロローグだろ
11: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:07:41.35 ID:/cGAyTGt0.net
精霊の黄昏「いかんのか?」
12: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:08:52.64 ID:zW/14ghT0.net
しかもバッドエンドとかいうオチ
13: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:09:18.73 ID:Qdq3MrrJ0.net
1ってめっちゃ短時間で終わるやろ
ぼったくりやで
14: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:09:31.13 ID:/C/NXGGb0.net
1はクソゲーやんけ
15: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:09:51.00 ID:yy8DnjVg0.net
2の最強データでモンスター&カジノゲームに挑んだらボコボコにされたのはいい思い出
16: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:10:17.52 ID:1Cmdp2o80.net
3面白いだろ
18: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:10:22.86 ID:DoJlwNKf0.net
ガキの頃はグルガがキモすぎてベンチだったけど
今だとスタメン入りだわ
20: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:10:49.21 ID:dHi3gRGX0.net
声優陣が豪華だった記憶
シュウ「死んで償え」←ぐう好き
21: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:15:50.66 ID:Tn0G8+DEM.net
定価で買って怒りも買ったゲーム
23: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:16:50.94 ID:jUezr5QE0.net
3がクソならPS2シリーズはなんなんですかねぇ
25: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:17:57.54 ID:WSLpM/u0M.net
ふんどしと歌姫のとこでちょこ仲間にしたら
一気に最強になる
26: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:18:18.12 ID:oCRNIKEID.net
ウィークエネミーという主人公補正に実体を持たせた魔法
27: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:18:26.00 ID:5/ki7iKY0.net
2はファミ痛の誰かが酷評してたな
救いがなさ過ぎる、もうSCEのRPGはできないとか言ってたな
29: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:19:46.65 ID:upKKZYKu0.net
グルガとイーガが主軸やったな
ただラスボスはレベル相当上げるかトッシュいないときつかったな
初見詰んだわ
38: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:21:44.05 ID:zW/14ghT0.net
>>29
レベル上げしんまま空中城突っ込んで
やめたわ
30: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:19:55.54 ID:kRPXLpR+M.net
イーガの技のバグほんときらい
31: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:20:03.90 ID:y/t5ESLk0.net
1とかいう体験版
32: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:20:20.17 ID:WSLpM/u0M.net
1 短すぎぃ
2 長すぎぃ
3 設定変わりすぎぃ
どうしてこうなった
33: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:20:43.41 ID:bxQ0KYBe0.net
なんかアークとか入ってから妙にむずくなったわ
34: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:20:48.15 ID:cfdorHpNK.net
OVAがヒドい出来と聞いたんですが
35: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:21:02.06 ID:5/ki7iKY0.net
やはり幻想水滸伝が最高
37: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:21:41.00 ID:JYZffi8H0.net
3はまだ面影あって許せたけどPS2のやつ二つともほんとクソすぎたな
40: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:23:52.94 ID:FkUTA0S20.net
折笠さんのイケメンボイスすき
41: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:24:22.05 ID:y/t5ESLk0.net
ワイルドアームズもやけどあの頃流行ったロープレはみんな続かんかったな
ゼノシリーズぐらいか
42: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:24:47.07 ID:Z1dRsZC5K.net
3は武器作りとか面白かったし割と好き
44: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:26:35.91 ID:jIdDySHN0.net
3の橋の虹団だったか、あのベタな感じ好き
47: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:28:27.81 ID:/sYLUIWK0.net
精霊の黄昏とかもうアークもクソもない別ゲーだった
タイトル詐欺や
49: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:33:15.00 ID:WSLpM/u0M.net
2のボリューム半分にして1に足せよと思った
2って途中で投げた奴多いやろ
普通にやったら80時間くらいかかるぞ
ラスボス苦行だし
50: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:34:20.71 ID:zW/14ghT0.net
>>49
それが苦行にならんくらいおもろかったんやで
51: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:36:40.65 ID:zhdSs9TH0.net
オラ!おらおらおらおらおらおら!一撃だぜ
54: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:38:22.54 ID:9/v+ylhC0.net
>>51
これほんま草生える
55: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:39:05.21 ID:upKKZYKu0.net
シャンテの歌は当時びびったわ
36: 名無しさん 2014/11/27(木) 03:21:19.63 ID:Ocmp61Ln0.net
プレイ時間がやりこまなくても普通に100時間越えてボス戦が1時間かかるゲームなんて初めてやったわ
誰も3の話しないな
3から入ったからそこそこ楽しめたけどあんまりクソクソ言われてるから
2をやってみたけどまぁ、3がクソと言われる理由が分かったな…
3の良いところを上げるとすれば前作キャラが出てくる所と戦闘のエフェクトが派手なところと何よりもシェリルが可愛いってことくらいだな。ストーリーはあれは糞だわ
SCE3大RPGと言われてたのが懐かしい
リメイクでいいから作ってくれないかな
2のトッシュ妙に声が高くなってなかったか?
3までは好きだよ
ヴェルハルトのムービー好きだったなぁ
2000時間くらいやった俺が言う
このゲームは髄トッシュゲーだと思ってたが
実はサニアディバイドゲーだった
2のラスボスはMP回復装備と広範囲魔法LV3でチマチマやって倒したわ
3はザプレレビューで13/100付けられた伝説級のクソゲー。
ンー‼︎
覚えてるお前らが信じられん
トッシュ+トランスファーの安心感は異常
そもそもトッシュとチョコは存在自体が罪