これマジアニメ史上に残るだろwwwwwwwwwってアニメOP
1: 名無しさん 2014/11/16(日) 16:26:03.25 ID:uE9ZVrGN0.net
2: 名無しさん 2014/11/16(日) 16:26:42.40 ID:afWpa1WV0.net
わさわさ
13: 名無しさん 2014/11/16(日) 16:35:39.45 ID:EldBtfQia.net
>>2
これ
3: 名無しさん 2014/11/16(日) 16:27:55.56 ID:OSuC9F3G0.net
カーニバルファンタズム
4: 名無しさん 2014/11/16(日) 16:28:40.63 ID:q1tRKsH0p.net
キテレツ
5: 名無しさん 2014/11/16(日) 16:28:54.10 ID:e7Cksshzr.net
未だに甲子園で毎年複数校が演奏する海のトリトン
9: 名無しさん 2014/11/16(日) 16:31:48.58 ID:JvqZ7TA+K.net
ねこにゃんだんす
10: 名無しさん 2014/11/16(日) 16:31:56.58 ID:VMbhC7YB0.net
Butter-Fly
11: 名無しさん 2014/11/16(日) 16:34:58.84 ID:jCNl82hR0.net
聖少女領域
34: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:00:13.32 ID:dkwiGqE80.net
>>11
これ
12: 名無しさん 2014/11/16(日) 16:35:07.69 ID:XwPUX8Bnd.net
すもももももも
16: 名無しさん 2014/11/16(日) 16:36:16.36 ID:a17EIqnRr.net
けいおんの1期はビビった
18: 名無しさん 2014/11/16(日) 16:37:31.85 ID:+E1cDou00.net
らき☆すたOP
19: 名無しさん 2014/11/16(日) 16:42:56.23 ID:67XuSA0p0.net
エヴァはもはや伝説だろ
22: 名無しさん 2014/11/16(日) 16:47:13.96 ID:nBAMPFG8a.net
>>19
これ以外にあるんかな
29: 名無しさん 2014/11/16(日) 16:57:42.09 ID:u1U7FsSed.net
>>19
エバのOPが伝説とかないわ
24: 名無しさん 2014/11/16(日) 16:51:22.97 ID:3cBBg6hA0.net
25: 名無しさん 2014/11/16(日) 16:51:41.03 ID:mgbRi+Wv0.net
うたわれるもののop映像好き
26: 名無しさん 2014/11/16(日) 16:55:42.85 ID:tJs8TJyYa.net
ボーボボ
27: 名無しさん 2014/11/16(日) 16:56:35.25 ID:GJvirGQx0.net
28: 名無しさん 2014/11/16(日) 16:57:34.84 ID:QE8hC48ox.net
ゾイドの爽やかさは異常
31: 名無しさん 2014/11/16(日) 16:59:00.71 ID:tLGb4sen0.net
RODやろ
33: 名無しさん 2014/11/16(日) 16:59:52.30 ID:nYGjMJiza.net
ブリーチの藍染編最後のシドが歌ってたやつ
78: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:22:26.08 ID:uUcZbKN30.net
>>33
分かってるな
35: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:00:17.55 ID:G4T4+Gfi0.net
92: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:44:59.06 ID:4uqncGd50.net
>>35
お前はわかってる
37: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:01:20.07 ID:EZfvThhI0.net
キルミィベイベェェーーーー
38: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:01:59.76 ID:/CbkhsLG0.net
てさぐれしかない
40: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:03:09.60 ID:mi4GqZMza.net
ローゼンメイデントロイメント
43: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:04:06.77 ID:ObPg3gLJK.net
ゲキテイやな。一般人でも割りと曲知ってる
44: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:04:54.69 ID:Z7Uz5LPud.net
まりあほりっく
45: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:05:07.15 ID:0dMHUf6G0.net
ブレンパワード
46: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:05:10.02 ID:niCou4uHp.net
楽曲ならギルクラがNo.1と結論出たでしょ!
47: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:05:37.08 ID:nBAMPFG8a.net
後はアンインストール?
48: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:05:57.98 ID:dua562Cc0.net

ある意味伝説
49: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:06:07.95 ID:P11jTPJXd.net
中身も見るんだったらまじぽか
51: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:06:29.07 ID:LgIoCKM10.net
53: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:06:52.68 ID:HjosDttw0.net
七つの海よりキミの海
55: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:07:10.77 ID:zP5IGSpU0.net
風にあそばれて
57: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:08:28.16 ID:pcFd+oteK.net
OPアニメも含めるとそれ町
58: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:09:34.40 ID:IBpRPx6u0.net
シュタゲがあがらないのはおかしい
59: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:09:49.67 ID:T95ppyuf0.net
コナンのパラパラないとかお前らセンスなさすぎ
61: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:11:30.20 ID:iQF9uWDJ0.net
ラブライブ
62: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:12:03.78 ID:lWti1u3V0.net
アニメじゃない
はもう完全にアニメ史に残ってる扱いかな
63: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:12:22.82 ID:YhxvtY4s0.net
DAN DAN心魅かれてく
64: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:12:40.96 ID:1/Ar9tTK0.net
わたモテ10話
65: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:14:00.13 ID:zue7xgqZ0.net
70: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:15:24.03 ID:ne23K1Vm0.net
>>65
これはもう残ってるどころじゃない
76: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:22:15.51 ID:lWti1u3V0.net
>>65
久々にOP見たけどとこのOPのセンスはやっぱすげーな
66: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:14:02.72 ID:1mEIVBaPd.net
未確認で進行形
間違いなく
73: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:18:14.35 ID:ziV/CD2n0.net
妄想代理人すき
77: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:22:16.92 ID:HkqvEnVr0.net
ジョジョ
作り込みが違う 多分
81: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:23:46.18 ID:Vf2HYVIr0.net
82: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:24:05.77 ID:rZNeRglC0.net
セーラームーン
83: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:24:47.09 ID:p3PDZajg0.net
86: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:37:15.98 ID:EZDHFvUt0.net
境界の彼方
88: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:42:25.88 ID:egMSzUITa.net
>>86
あれいいよな
87: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:40:14.10 ID:IEzYLcsyd.net
ルパン三世
89: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:42:46.28 ID:zq9FHJ3v0.net
モーレツ宇宙海賊
悪い意味で記憶に残るOP。
90: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:43:59.60 ID:VTk/OqC80.net
これは神のみ
91: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:44:30.63 ID:dE5tFH2eK.net
OH!スーパーミルクちゃん
マサルさん
93: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:46:10.57 ID:JMmSwWbW0.net
95: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:53:57.79 ID:KbZkXOhUa.net
97: 名無しさん 2014/11/16(日) 17:57:14.47 ID:DiDAUgSv0.net
ロストユニバースの未完成OPに一票、画面に静止画でComing Soonって表示されてた時は何事かと思ったわ。
きまぐれオレンジロード かな
1stOPはエヴァ風の細かい切り替えでネタバレOPの元祖的な存在
2ndOPはライブ風のセンスあるOP
3rdOPは手描きの時代にこの動き いったいどれだけ金かけたのだろう
って感じ
また自分が好きなアニメOP紹介スレになったな
スレ内で、1が最高に平凡な件
その当時の主流の音楽に合わせて、
キャラが走る→タイトル→主要キャラクター紹介→主役の戦ったりする姿→ボスが出るor平和なシーンor全員集合→もう一度タイトル
多少アレンジはあるが、この流れが多すぎて、この流れでやってる奴の大半が面白いと思えない。
独創的だから面白いとはいえないにしろ、他との差別化が図られてこその「アニメ史上に残る」だと思うんだがなぁ。
と思ってる奴なら絶対笑えるOP『てさぐれ!部活もの』
ロードス島戦記 -英雄騎士伝-
OPだけはマジ歴史に残るクオリティだと思うよ、OPだけはw
ここまで金田伊功作画作品無しとは、時代だな…。
遊戯王DMの最後のやつかな
あとGガンは放送してた年考えたらクオリティ高くて吃驚したわ
サイボーグ009 2作目
ギルクラないとかどゆこと?
さざえさん
BLOOD+の3期無いのはおかしい
ここまで only my railgun無しとか正気かよおまいらwww
お前らわかってないなー。
まずDBのヘッチャラ
ワンピのウィーアーとか。
あとはとある魔術の禁書目録のsee visions
ハルヒ1期
エルフェンリート リリウム
キン肉マンⅡ世よ
FREEDOMなしとか正気かよ・・・
ef-a tale of melodiesだな
OPの演出としてあれは相当なもんだと思う