ゲームのグラフィックってどんどんキレイになるけど

1: 名無しさん 2014/10/01(水) 17:13:16.44 ID:1AyusS300.net
正直求めてるのはそこじゃないんだよね
11: 名無しさん 2014/10/01(水) 17:15:00.35 ID:0bhW/q5d0.net
>>1
求めてるけど?
2: 名無しさん 2014/10/01(水) 17:13:47.69 ID:OZq7TU0EQ.net
ほーん
で?
3: 名無しさん 2014/10/01(水) 17:14:00.99 ID:JwsZk5Bsi.net
未だにMOTHER2より面白いゲームが出てこないからな
5: 名無しさん 2014/10/01(水) 17:14:05.98 ID:q3vN4TdP0.net
対して商法はどんどん汚くなってるもんな
6: 名無しさん 2014/10/01(水) 17:14:23.80 ID:sK75/stT0.net
なければ作ればええやん
7: 名無しさん 2014/10/01(水) 17:14:26.31 ID:gBfDBz5Z0.net
中身が追いつかないどころか
8: 名無しさん 2014/10/01(水) 17:14:33.46 ID:v/J8xTU80.net
じゃあソシャゲでもやってろ
9: 名無しさん 2014/10/01(水) 17:14:35.02 ID:OR5uwq2b0.net
ねだるななんちゃらさすればなんちゃら
10: 名無しさん 2014/10/01(水) 17:14:40.55 ID:nS2RyMRS0.net
美しいグラフィックを求めてる奴だっているだろ
12: 名無しさん 2014/10/01(水) 17:15:01.00 ID:hZ3z/kkJ0.net
需要がわかってるなら作れよ
儲かるぞ?
13: 名無しさん 2014/10/01(水) 17:15:03.89 ID:kvOqDY5Y0.net
人それぞれ
14: 名無しさん 2014/10/01(水) 17:15:29.61 ID:mpirsfyc0.net
グラフィック求めるのはいいけど、開発が遅れてソフトの発売テンポが悪くなってく
15: 名無しさん 2014/10/01(水) 17:15:30.19 ID:6GMx42y70.net
ぶっちゃけwiiUの画質で満足っすわ
33: 名無しさん 2014/10/01(水) 17:20:26.38 ID:SBEXCx690.net
>>15
これ
18: 名無しさん 2014/10/01(水) 17:16:54.22 ID:fNrc/yp50.net
かといってスマホゲーなのはやだ
19: 名無しさん 2014/10/01(水) 17:17:00.63 ID:lK84Ubah0.net
どこまで進化するんだろうな
20: 名無しさん 2014/10/01(水) 17:17:09.02 ID:y2VY/uT+0.net
いい加減止め絵よりフレームレート重視してほしい
21: 名無しさん 2014/10/01(水) 17:17:38.20 ID:DnaKlgZl0.net
超美麗グラまでは要らない
PS2くらいの画質あれば十分
23: 名無しさん 2014/10/01(水) 17:17:57.89 ID:UbDRtv8U0.net
内容内容って騒いでる奴いるけど
PVでグラが良いのと悪いのと見せられたら
正直いい方を買いたくなる
25: 名無しさん 2014/10/01(水) 17:18:31.15 ID:6obqmEB10.net
でも同じ面白さだったら画質いい方が良くね?
26: 名無しさん 2014/10/01(水) 17:18:39.10 ID:aWYuj1lz0.net
一昔前の3Dゲーやると汚すぎてビックリする
昨日ワンダと巨像を数年ぶりにプレイしたら粗すぎてビビった
27: 名無しさん 2014/10/01(水) 17:18:56.46 ID:cVQIt0cY0.net
単純にみんなゲームに飽きてきたんだろ
28: 名無しさん 2014/10/01(水) 17:19:29.54 ID:1MFNc2ip0.net
グラ良いのが好き
29: 名無しさん 2014/10/01(水) 17:19:33.39 ID:22BlBMFm0.net
今はソーシャルゲーのような究極に気軽なゲームの時代
34: 名無しさん 2014/10/01(水) 17:21:20.63 ID:h3BoI9x00.net
みんなが同じゲームやってほしーんだよ
スト2ブームの再来が理想
39: 名無しさん 2014/10/01(水) 17:25:53.60 ID:y60GlHzdi.net
PS3でグラは満足
それよりも本体しようと遊びやすさを向上させてくれ
42: 名無しさん 2014/10/01(水) 17:27:02.20 ID:JAyYzSsJ0.net
アークザラッド2みたいなのまただしてほしい
43: 名無しさん 2014/10/01(水) 17:28:30.52 ID:xk0Hf/dU0.net
ゲームは映画じゃないんだからただキレイになりましたじゃ売れない
44: 名無しさん 2014/10/01(水) 17:29:30.51 ID:Y8pPMi430.net
1番大事なのに一向に良くならないモンハン
45: 名無しさん 2014/10/01(水) 17:29:34.05 ID:s73BXKSa0.net
解像度が高くなればなるほど細かい部分まで書き込まないといけなくなるんでしょ?
このまま行くと人の労力と資金的に限界が来るんじゃ無いの?
それとも細かい部分は自動で作ってくれるソフトとかあるのか
48: 名無しさん 2014/10/01(水) 17:31:44.48 ID:DnaKlgZl0.net
>>45
細かいところまで描写しなくちゃならないからハード的にも限界が来る
グラフィックばかりじゃなくて他も追求してほしい
46: 名無しさん 2014/10/01(水) 17:30:47.60 ID:pBxsHXYC0.net
最近になって「美麗」って言葉がだいぶチープになったな
47: 名無しさん 2014/10/01(水) 17:31:21.43 ID:x3hngIeX0.net
早く匂いや触感まで再現したゲームでろよ
49: 名無しさん 2014/10/01(水) 17:32:03.04 ID:7XQsyNVB0.net
でも流石にPS4でPS2レベルのショボゲー出されると困るわ
オメガなんちゃらとかイース8とかはショボすぎて笑ってしまった
せめてPS3品質で願います
51: 名無しさん 2014/10/01(水) 17:33:27.97 ID:8uGe9fm40.net
サンシャインのグラでいいからストーリー増やして続編はよ
50: 名無しさん 2014/10/01(水) 17:33:01.83 ID:aB5CNd3f0.net
新鮮味があればいいよ
ゲームは総合力。どっか手を抜いてその分ゲーム性上がるとか無いよ。
まあポケモンやらモンハン見てるとそこまでグラ求めてる人は居ないように感じる
でもモンハンはいつまで使い回ししてんだって感じもする
ブサイク面は中身もクズだろ
それと同じ
PS2が出た頃はPS1で充分
PS3が出た頃はPS2で充分
PS4が出た頃はPS3で充分
PS5が出たとしてもPS4で充分って言うんでしょうね…
グラ上げてもゲーム性は上がらなんだよね
機体性能が上がってもやっぱ2Dゲームの方が面白いと思うし
グラフィック重視で中身が無いようなゲームばかり、チュートリアル機能なくせ、テンポが悪すぎるから興ざめする。演出凝るのは良いがキャラボイス懲りすぎるかえってロードが長い!!
マインクラフトが世界的大ヒットを得ている事が答え
物理ベースライティングが使えるようになったから、CG屋は少し楽にはなってる。
ただ、結局PCの方がスペック高いから、どうしても劣化するんだよ。
※2
ポケモンXYはバトレボに比べてポケモンのグラフィックは向上してるけど
わざのグラフィックは下がってて物足りなく感じたな
>>6
何時の時代の話だよ・・・
とか言ってグラ汚かったら叩くんでしょ?
WiiUの画質で満足とか・・・こいつら数年前までWiiで十分。HDなんていらないとか言ってた連中だろ