FF9は久々に「冒険やってるぞ」感が良かった
1: 断崖式ニードロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 10:58:20.28 ID:BPXc23Nn0.net BE:151728184-PLT(13121) ポイント特典
日本テレビは、「24時間テレビ」のサイト内で、チャリTシャツのデザインに天野喜孝氏を起用したことを発表しました。
「24時間テレビ」は1978年から始まったチャリティーキャンペーンを行う番組です。今年で37度目の開催となり、8月30日から31日にかけて放送されます。
毎年、さまざまなデザイナーがチャリティーTシャツ「チャリTシャツ」をデザインしていますが、今年は「ファイナルファンタジー」などで有名な天野喜孝氏が起用されています。
2: ダブルニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 10:59:42.65 ID:mCDIvg+80.net
ボス戦で盗むまで本気出せないクソゲー
3: 頭突き(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 10:59:58.27 ID:Enn9fbgI0.net
FF9は音楽がもう少しまとまりあればよかったな
カードゲームはよくあそんだ
4: サッカーボールキック(千葉県)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 11:00:00.42 ID:+KczhI4v0.net
スタイナー超かっこいいよねw
8: キャプチュード(東日本)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 11:00:53.53 ID:xXNHJOTI0.net
FF9が好きです!
10: ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 11:02:08.37 ID:PehEVTXp0.net
いや超つまんなかった
途中で投げた
12: ニーリフト(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 11:02:52.39 ID:PdaYSwWQ0.net
FF9好きだったな-。
ロード長いのが欠点だったけど。
FF7なんかよりよっぽどリメイクしてほしいわ。
14: トペ コンヒーロ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 11:03:28.65 ID:cnpdDCOa0.net
いやダガーだよ、ネーミングセンスどうなってんの
124: 断崖式ニードロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 12:56:35.74 ID:Z5c+Nd6K0.net
>>14
※スターウォーズ
ビックスとウェッジの頃からそうだろ
16: ファルコンアロー(芋)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 11:04:16.75 ID:gJW1HaS/0.net
エーコ好きだった
18: ダイビングエルボードロップ(家)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 11:04:58.35 ID:TnV/DZuq0.net
サラマンダーとクイナの使い所がイマイチ鼠の竜騎士とかもうね
19: フライングニールキック(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 11:06:01.81 ID:cPlVRAf20.net
FF9の時、コカ・コーラとコラボってCMガンガン流れてたのをよく覚えている
20: ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 11:07:25.29 ID:BSw2/lKz0.net
>>19
ラスボスがペプシマンとか狙ってやったのかな
24: シューティングスタープレス(禿)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 11:10:08.62 ID:AM/cG68P0.net
世界観は良かった
ロードが足引っ張りすぎた
ロードがまともならもっと人気出たろうに
25: フォーク攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 11:10:58.82 ID:vu6BWv4g0.net
クリスタル復活は詐欺に近いw
29: フォーク攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 11:13:43.55 ID:vu6BWv4g0.net
FF9はビビがかわいくて続けられたw
30: 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 11:14:14.98 ID:2dFZc1Rx0.net
容量の関係上しょうがないんだろうが行けなくなる場所が多すぎ
31: 雪崩式ブレーンバスター(沖縄県)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 11:15:04.77 ID:6PKHT/i30.net
FF9が一番好き
ロードが長いけど
世界観・雰囲気・システム・キャラ
全部すき
ただロードが長いのとラスボスがポッと出のペプシマンだったのは難点だったけど
それは補ってあまりある
33: 頭突き(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 11:16:55.25 ID:Enn9fbgI0.net
リメイクしてクリスタルをがっちり絡ませたりしてほしい
34: トラースキック(北海道)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 11:18:44.26 ID:iZBGrNL70.net
ベアトリクスだろお
38: エルボーバット(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 11:23:52.63 ID:EeBb7SBx0.net
Melodies of Lifeはよかった
あとは覚えていない
41: かかと落とし(庭)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 11:28:36.86 ID:Oc6nFPRD0.net
(8が好きだったなんて言えない)
42: ラ ケブラーダ(長崎県)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 11:28:43.49 ID:vLtrGe+10.net
ラスボスのザコ加減にびびった
46: キン肉バスター(庭)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 11:32:39.06 ID:/Ez9vwms0.net
エンカウントしてからコマンド入力できるようになるまで
30秒くらいかかった事しか覚えていない
47: 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 11:33:56.79 ID:TINH8zql0.net
旅をしてる感が最高だった
ラストのペプシマンはクソ
61: ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 11:49:20.44 ID:tyDGDoRN0.net
ムービーの綺麗さにたまげた
ストーリーは覚えとらん
76: ジャンピングDDT(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 12:13:29.52 ID:2VqLCGGf0.net
世の中にはエクスカリバー2含めてアイテムコンプ達成する人もいるから恐れ入る
77: ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 12:15:59.84 ID:D8Gf6pTI0.net
12の世界回ってるぞ!感もなかなか
PS3か4でHDリマスター出してくれないかな
88: 閃光妖術(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 12:25:11.03 ID:iWYzekU50.net
>>77
PS4で12のHDリマスター出たら絶対買う
82: ダイビングヘッドバット(京都府)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 12:20:02.99 ID:iu932qrh0.net
後半までずっとあのキャラに嫌悪感があったけど、終盤はまあ慣れて
クジャを見て、やっぱりやる気なくした。
99: キングコングラリアット(千葉県)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 12:37:20.52 ID:EEiXWb9f0.net
だから10-2並みのATBで作りなおせと何度も
107: ニールキック(千葉県)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 12:42:04.49 ID:bRRkafqQ0.net
>>99
そう10-2よく出来てるんだよ
なんであれが評価されないかね
112: キチンシンク(沖縄県)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 12:46:21.01 ID:gKOQYDZz0.net
>>107
評価されない理由はわかりすぎるくらい明白だろ
113: ランサルセ(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 12:46:50.25 ID:FG+bYwYz0.net
>>107
ユ リ パ
148: かかと落とし(庭)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 13:26:28.30 ID:8pisoJic0.net
>>107
チェインが強すぎて戦闘がつまらないのが駄目だった
下手なスキル使うよりもたたかう連打した方が強いのは駄目だわ
106: セントーン(青森県)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 12:40:38.16 ID:mmYTMhuv0.net
DISC3
「うおおおおおヒルダガルデ3号のBGMカッケエエエエエエエエエ!!!」
DISC4
「(´・_・`)」
118: ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 12:53:20.68 ID:cmpiN+ix0.net
歴代の女キャラの中でガーネットが一番好きだ
135: ジャストフェイスロック(北海道)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 13:15:23.15 ID:Vy1e2V2p0.net
ビビかわいいよビビ
136: ファイヤーバードスプラッシュ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 13:15:40.74 ID:I0L/mLPwO.net
最近のオサレホスト路線はどうも無理だわ
139: ボ ラギノール(群馬県)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 13:17:47.21 ID:DRriSZSY0.net
エンディングが最高すぎた
良質なファンタジー映画のラストみたいな
172: エクスプロイダー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 15:25:24.89 ID:6AjwX+dT0.net
最初の縄跳びで挫折した
177: パイルドライバー(空)@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 15:46:21.31 ID:DX6tlY0Fi.net
エンディングで泣いたのはこのゲームだけ
ゲーム自体は典型的なシステムで特に褒める点はなかったけど
ペプシマンは純粋なる悪の権化とのラストバトルって感じで燃えたんだけどな。
探索とかフィールドでやれること多かったよな。
ワールドマップの出来はかなり良かった
FFの基本に立ち返った。良い作品だと個人的には思う。
ただ散々語られてるけど、やっぱりロードや容量による弊害だよね
その所為か隠しボスとかは、やる気が起きなかった。
もう一度快適な環境でのフルリメイク希望したい作品ではある
今でもキャラ達や世界観とか凄い好き
とにかく主要メンバーは思い入れ深いなあ
ベアトリクスの手紙エピとか超すき
ビビのラストはまじで泣いた
不満な点はネズミ・焔・クイナあたりの使いどころがイマイチだったのと
中盤からのメイン?でもありそうな「召還獣(魔法)」が使いにくかった。
魔法に関しても姫よりエーコちゃんのがアレイズ持ちで魔法優秀だったんだよね
だから姫があんまり活躍できなくて残念…好きなキャラなのに。
しかも途中で精神的ショックで言葉喋れなくなるから魔法詠唱もミスしまくるしなあ
そしてなんと言ってもエンカウントしてから戦闘できるまでの長さがストレスだった
霧がテーマでもある訳だけど、後半は霧が立ち込めて、フィールドがどんより暗い重い雰囲気で苦手だったな
青空の時は綺麗だった
それでも世界観が絵本っぽくて、これぞファンタジーって感じで今でも好き
ただもうボイス付ゲームに慣れちゃったから、ボイス無しのFF9をまたやりたいかって言ったらわからんw
サラマンダーはともかくクイナとフライヤの使いどころがイマイチって…
ただ自分が使ってなかっただけだろうに
PS3でもPS4でもVitaでもリメイクされればハードごと買う準備はある
エクスかリバー2でPS2が壊れた。あと、装備によってレベル上げ時のステータスが微妙に変化する仕様があって
そこらへん気にすると低レベルで進まないとダメとか。そこらへんはめんどかったかな
確かに最後泣けたなー
聖剣2のポポイの時思い出したわ。小さい子がいなくなる系は切なすぎる
9はゴミ