ノーゲーム・ノーライフとかいうラノベアニメwwwww
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/15(木) 00:55:14.33 ID:VFtU8ZfO0.net
今期で一番つまらないアニメだと思う
ラノベの気持ち悪い要素が全部詰まってる
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/15(木) 00:55:37.44 ID:dLqVzdgN0.net
劣等生「せやろか?」
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/15(木) 00:55:50.69 ID:jKU49LWR0.net
劣等生「そうだそうだ!」
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/15(木) 00:57:10.31 ID:g1/ttrub0.net
劣等生「だな」
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/15(木) 01:00:04.71 ID:bVuGxcHY0.net
劣等生「せやな」
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/15(木) 01:04:56.64 ID:SPodTp5f0.net
劣等生「そう思う」
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/15(木) 00:56:30.66 ID:6KGdJ1750.net
OP好き
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/15(木) 00:57:09.35 ID:bF0/O7920.net
もうみんなわかってるから
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/15(木) 00:57:22.54 ID:LmFpFls+0.net
今期で面白いラノベアニメナンバー1がまさなチャイカになるなんて
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/15(木) 00:58:00.29 ID:jFWvmiZK0.net
ラノベアニメって作家のドヤ顔が透けて見えるから気持ち悪い
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/15(木) 00:58:03.90 ID:uNopaMds0.net
松岡を聞くアニメ
いやふつうに面白いけど
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/15(木) 00:58:41.95 ID:hNGgXaaO0.net
ステフかわいいから
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/15(木) 00:58:52.70 ID:z4+j6tXO0.net
あれを叩くのは頭脳戦を期待してた層だけでしょ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/15(木) 00:58:57.90 ID:gJNOnuD+0.net
劣等生よりは普通に面白い
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/15(木) 00:59:36.77 ID:c48qArp30.net
劣等生はものさしにならないだろ
つまらなすぎて
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/15(木) 00:59:41.02 ID:zqVUaT2E0.net
今回の具体化しりとりはまあ面白かったとは思う
どっちが勝っても問題無いような感じだったけど
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/15(木) 01:00:20.50 ID:HbueSav50.net
劣等生は説明だらけなのさえなんとかしてくれればまだ見れると思うんだがな
今のままじゃマジで糞だわ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/15(木) 01:03:01.70 ID:l3XCzvVr0.net
ゲームのアイデアとかはいいと思うんだけど
キャラがいまいち好きになれない
まだ見てるけどさ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/15(木) 01:03:20.67 ID:oF2hnR0A0.net
七々々とか劣等生とかメカクシとかまだまだ層は厚いぞ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/15(木) 01:03:24.99 ID:Ri+gRIo90.net
ブラック•ブレット「うん」
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/15(木) 01:04:11.84 ID:ZwzIheVu0.net
ステフ可愛いから見てる
頭脳戦期待してたけど何だかもうどうでもいいやステフ可愛いよステフ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/15(木) 01:06:52.40 ID:xidyyUYX0.net
ラノベってだけで色眼鏡で見る奴 wwwwwwwwww
わたしです
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/15(木) 01:08:38.64 ID:yI8c8VN/0.net
あれは面白いつまらないのものさしで測るアニメじゃないだろ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/15(木) 01:09:17.82 ID:73DcIvR70.net
頭脳戦って宣伝されてることを知らなかった俺は普通に楽しんでる
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/15(木) 01:09:46.03 ID:OVzupLRr0.net
(劣等生とノーゲームに隠れてブラック・ブレット何て無かったことにしてくれ…)
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/15(木) 01:09:58.87 ID:0D24ilcI0.net
チェスがひどかったからそれ以降見てない
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/15(木) 01:12:04.02 ID:CYJQCjVp0.net
>>43
ホントこれ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/15(木) 01:10:50.58 ID:1UmAnIhj0.net
いやーチェスで切らなくてよかったわーしりとり面白かったわー
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/15(木) 01:10:51.78 ID:eCnUWAJL0.net
ラブコメありのカイジ的なアニメを期待した奴らが多いってことはわかった
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/15(木) 01:10:54.34 ID:tcVl96hG0.net
ブラジル国籍で胃癌になったことがあるとか作者すごすぎ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/15(木) 01:11:52.90 ID:HbueSav50.net
癌を患ってるブラジル人とかすごい個性だな
作者主人公で作品書いたほうが面白いんじゃね
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/15(木) 01:12:21.76 ID:AKz0HURq0.net
いやブラ汁人でも胃癌になるだろ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/15(木) 01:12:27.90 ID:l3XCzvVr0.net
ほぼ地球の裏側まできてライトノベル書くって面白い人生歩んでんな
しかも挿絵も描いてるみたいだなよくやるわ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/15(木) 01:14:10.65 ID:tcVl96hG0.net
>>52
漫画も描いてたらしい
しかも元引きこもり
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/15(木) 01:14:39.92 ID:z4+j6tXO0.net
それと未成年のアシスタントを嫁にして一緒にコミカライズも書いてるんだよな
もう作者を主人公にした方がよっぽどラノベだわ
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/15(木) 01:20:11.52 ID:SPodTp5f0.net
>>55
是非書いて欲しいよな
てか7巻楽しみ
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/15(木) 01:19:53.39 ID:jFWvmiZK0.net
禁書みたく深く考えずに見る物として見ればはしりとり面白かった
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/15(木) 01:20:41.66 ID:ZwzIheVu0.net
ブラジル人で胃癌でイラストレーターでラノベ作家で漫画家…
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/15(木) 01:20:43.87 ID:S4b4aX7A0.net
絶対に主人公より作者の方が面白いと思う
6話のしりとりが超面白かった。
チェスで切ったやつ勿体無い。
最初からアンチしたくて見てるような奴らだからな
何言っても無駄だよ
こいつらは作品を純粋に楽しむ気持ちなんて持ってない
話題にもならないダイショーグンとかブレソ
普通に面白い
ごめん面白かったわ
>>13
ああそうだよ勝手に裏切られた気分になったんだよ!悪いか!
・・・ラノベにだって頭脳戦面白い奴があるのになあ・・・
ハードルが下がっているせいか、
面白いと思った。
ブラック・ブレット馬鹿にしすぎだろ!
延珠ちゃん可愛い!だけで最後までいける
ブラックブレットはようやくOPの映像が正規のものになったっぽいな
本編のがクオリティ高いというか、本編映像の使い回しばっかりとかどうなってんだと思った
ネタバレ対策なのかOPだけ完成が遅れたパターンかはわからんが
チェスは頭脳戦じゃなくてハッタリ合戦だと分かって見ててもハッタリの出来がイマイチで…
普通に面白いと思うけど、気に入らない人は気に入らないんだろうな
まあまだこういうのに耐性無い人にはキツ目。特に最初ハードル高い
けど耐性ある人とか松岡・茅野・日笠とかが嫌いじゃない人にはおすすめ
頭空っぽ気味でみるといいかなぁ。チェス終わる頃には慣れる
※9
マジでか。楽しみにしとこう。あのMADなの気になってたんだ
チェスがクソすぎた反動で面白く感じたのかもしれないけど、しりとりは良かった。
チェス丸ごとカットでよかったんちゃうん
メガクソとか劣等生が酷すぎて他が面白く感じられる。
ハードルが下がりまくってるせいか、
並のレヴェルでも面白いと感じてしまう。
※3
ラノベじゃないが、話題の無さなら
暴れん坊力士!!松太郎 がダントツだと思う
頭脳戦好きなら嘘喰い読めばいいじゃない!
漫画だけど。
あの世界に降り立ってステフ出てくるまではうんこラノベの典型で寒気立つ思いだったが
意外と見れる・・・と思ったら
女とのチェス戦がめちゃくちゃになった瞬間、やっぱラノベはうんこだなって分かりましたまる
いつか天魔の黒うさぎ とか 問題児がなんたらそうですよ? とかいうのが今のところ最悪で
それよりチョイましくらい
正直カイジ的な騙し合いや心理戦、頭脳戦を期待しちゃってがっかりだったけど
別物だと割りきってしまえはそれなりに面白い
回を重ねるごとに面白くなる。チェスはネット意見に同意だけど、あの世界の鍵のゲームだから一回ぐらいやっとかないと物語構成的に不具合が出るかもだから。(原作者やないから断言は出来ないがそういう伏線が原作にはチラホラと)
今からでも見て見る勝ちはあると思う。
貴重な時間を使って見るものじゃない
ソシャゲの周回、筋トレのお供、酔っぱらってる時に流すと良い感じ
頭脳戦()も心理戦()も無いぺらっぺらの内容なんて頭に入れるだけ無駄
可愛い女の子を見て眼福に浸るアニメ