GBAの隠れた名作教えて
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09 02:13:28 ID:KcKzt8FC0
ネットサル

引用元:・http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389201208/
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09 02:14:13 ID:fTCxFD+70
黄金の太陽あたりやったらいいんちゃう

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09 02:14:45 ID:An1CwbDY0
鏡の大迷宮

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09 02:16:47 ID:bADTwGw50
>>3
で出てた
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09 02:18:49 ID:NSo83cF6P
>>3
隠れてなくね
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09 02:15:03 ID:1lYhSXHT0
トマトアドベンチャー

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09 02:15:05 ID:s+1oirV80
パワポケ7
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09 02:15:34 ID:I5FJSqi60
海外だけどlady siaというポニテの女の子が主役のアクションゲーム
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09 02:16:17 ID:r2G4BDr4P
DQMキャラバンハート
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09 02:17:41 ID:iw/umzfE0
鏡の大迷宮同じとこループしてやめたわ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09 02:17:49 ID:8tMqvh990
これはクロノア
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09 02:18:31 ID:JGmig2YBO
FFTA

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09 02:18:57 ID:US5GPYkw0
ワリオランド
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09 02:19:07 ID:r5gEhb5pP
リメイクだがトルネコ2
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09 02:19:43 ID:0WSZ9lYz0
ロックマンエグゼ3

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09 02:20:28 ID:US5GPYkw0
>>17
全然隠れてない
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09 02:20:36 ID:hK5B5QLL0
くるくるくるりん
20: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2014/01/09 02:20:45 ID:SiBw/kK10
カービィなら夢の泉もやっとけ
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09 02:22:10 ID:Y6ID8Dxu0
轟振どりるれろとかいう秀逸なタイトル

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09 02:22:36 ID:Ykbp3pYRP
キャバンハートはジョーカー系のモンスターズより100万倍面白い
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09 02:23:05 ID:KHV05aGY0
続・ボクらの太陽

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09 02:42:25 ID:hcMaCoxG0
>>23
ボクタイ→難易度も少し高めで歯ごたえありの限りなく神作品
ゾクタイ→銃がなくなったが武器防具が増えまたストーリーややりこみ共に神作品
シンタイ→どうしてこうなった
ボクタイDS→こんなの認めない
だよな
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09 02:24:50 ID:Bf9FfPdp0
マジカルバケーションだろ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09 02:26:57 ID:U/bPPl4Q0
隠れているかはわからんがマリオパーティアドバンスは面白かった
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09 02:36:12 ID:4ppokVrXi
F・Eやってみたいけどお高いんでしょう
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09 02:44:52 ID:vyhM1W/z0
タクティクスオウガ外伝
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09 02:58:14 ID:ZdW1kuy80
はむ太郎3

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09 03:26:56 ID:a5JEY2zd0
>>33
よくわかってんじゃん
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09 03:46:41 ID:o4pzDH8i0
>>33
これとスタフィー
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09 03:20:42 ID:1LXnB33g0
ソニックアドバンス2
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09 03:21:49 ID:ca71qOnEO
サークルオブザムーン
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09 03:22:27 ID:jtV5fXlq0
でじこミュニケーション2
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09 03:25:41 ID:c6wKULh4O
チョコボランド
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09 03:25:49 ID:NXKX+CUX0
チョコベーダ―みたいな名前のゲーム
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09 03:30:25 ID:C5UGuKk+0
コロッケ2闇のバンクとバンクィーン
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09 03:31:56 ID:O+B4ulWAO
ここまでスナップキッズ無し

44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09 03:33:58 ID:sreG5NrdO
キングダムハーツ
チェインズオブメモリーズ
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09 03:34:01 ID:LN8OhJy40
メダルオブオナーアドバンス

50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/09 03:50:42 ID:kzg1Anlq0
クロノアヒーローズ
【急募】GBAのカセットに自信ニキ
1: 風吹けば名無し 2014/01/04 00:40:18 ID:HQzpp8iC
ワイのパワポケ1・2を久しぶりに起動したんやけど一回電源消すとデータが消えてしまうんや
これって中の電池がないってことなん?あとこれって一人で交換出来るもんなん?
引用元:・http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1388763618/
3: 風吹けば名無し 2014/01/04 00:41:07 ID:Azm378C0
電池切れてるやな
交換は少し面倒やで
5: 風吹けば名無し 2014/01/04 00:42:13 ID:HQzpp8iC
>>3
面倒なんか
いらないカセットは別にあるからなんとかしてみるンゴ
4: 風吹けば名無し 2014/01/04 00:41:47 ID:6qmfUnKP
叩けば治るで
6: 風吹けば名無し 2014/01/04 00:42:53 ID:EvbKkjH7
Y字ドライバー はんだ がいるな
中の電池は調べたら物にもよるけど大体100均にあるで
10: 風吹けば名無し 2014/01/04 00:44:12 ID:HQzpp8iC
>>6
はんだも必要なのか…(困惑)
調べたらセロハンテープでやってるのもあるんですけど大丈夫ですかね…?
20: 風吹けば名無し 2014/01/04 00:47:21 ID:EvbKkjH7
>>10
はんだの方がちゃんとくっつくんや
まぁセロハンでも出来んことはないとは思うけどやったことないから分からん
7: 風吹けば名無し 2014/01/04 00:43:00 ID:AG29opB8
この頃ってもうフラッシュメモリじゃないの?
あれも書き込む回数に限界あったからそれが来たのかも
14: 風吹けば名無し 2014/01/04 00:45:27 ID:Azm378C0
>>7
1.2はまだ電池のはずやで
8: 風吹けば名無し 2014/01/04 00:43:30 ID:k7rZqOdM
レトロゲーム屋いけば交換してくれるとか聞いたけど
9: 風吹けば名無し 2014/01/04 00:43:46 ID:EvbKkjH7
ドライバーが高いのがネックやな
セーブデータ消えないようにするのは面倒やで
ちな経験談
13: 風吹けば名無し 2014/01/04 00:44:52 ID:IvDhWKXu
中古で同じの買えばいいじゃん
15: 風吹けば名無し 2014/01/04 00:45:34 ID:Y7xI4Lgk
>>13
同じこと思って尼見たら電池は保証しないみたいなのばっかだった
18: 風吹けば名無し 2014/01/04 00:46:02 ID:HQzpp8iC
いらないファイヤレッドくんを分解したらこれはどうやらフラッシュメモリっぽいンゴ
21: 風吹けば名無し 2014/01/04 00:47:38 ID:HQzpp8iC
もしかしてこれもフラッシュメモリですかね…?
22: 風吹けば名無し 2014/01/04 00:48:51 ID:Azm378C0
>>21
あっ…(察し)
23: 風吹けば名無し 2014/01/04 00:49:13 ID:HQzpp8iC
>>22
ダメみたいですね
24: 風吹けば名無し 2014/01/04 00:49:32 ID:EvbKkjH7
>>21
ダメみたいやな……
27: 風吹けば名無し 2014/01/04 00:51:06 ID:+uExS6r3
(アカン)
28: 風吹けば名無し 2014/01/04 00:52:56 ID:gof/TBAs
バラした時点で修理してくれなくなるんじゃなかった?
30: 風吹けば名無し 2014/01/04 00:53:43 ID:HQzpp8iC
>>28
えっそれは…
新しいの買うかなぁ
ブックオフで売ってる箱無しのGBAソフトってお得感あるよね
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 22:57:21 ID:PcUJJIeQ0
名前も知らないようなのが多いけど500円くらいだからワンコインで買えるし
面白かったら良し、面白くなくても暇つぶしにはなる
やっぱりある程度聞き覚えのあるソフトの方が面白いけどね
引用元:・http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385819841/
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 22:57:49 ID:prnjP0Dv0
それ壊れてるよ
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 22:58:00 ID:G5KQn6GE0
ちなみにDSのソフトも安いとそんなん
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 22:58:05 ID:vd79MDoA0
昔よく買ってたわ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 22:58:07 ID:lory4Lom0
LiteでないDSでたまにやるわ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 22:59:12 ID:cD/tDyAr0
引くわ~
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 23:00:05 ID:SQNwCikp0
64が熱いぜ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 23:00:57 ID:5ZgAdgfb0
ポケモンを買い占めてる
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 23:02:17 ID:PcUJJIeQ0
>>9
ポケモンは高くない?
比較的不人気なルビーやサファイアでも1000円以上する
手が出せない値段じゃないけどそこまで出すならDSのソフト買う
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 23:01:13 ID:ZKcdaaLx0
GBAって面白いゲームあんの?
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 23:06:25 ID:0AbiLfCK0
>>10
マリーとエリーとアニスのアトリエ
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 23:06:51 ID:qyVVdr3yi
>>10
ナポレオン
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 23:01:37 ID:gn88ef1S0
ポケモンルビーが600円でワロタ
もうそんなにたったか
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 23:02:20 ID:q3wU5FjQ0
リズム天国は買っとけ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 23:03:14 ID:YnUK1tupi
隔週毎くらいにエグゼないか漁ってるわ
5DSあるけど5450円もするし
黄金の太陽名作名作言われてる割には安かったな
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 23:03:46 ID:yoPvt6i90
ブコフはたまに凄いの売ってるから怖い
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 23:03:54 ID:IPjJtWg/0
近所のブックオフのゲームコーナーなくなって悲しい
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 23:13:08 ID:2WUWeH510
ポケモンは何であんなに高いんだよ
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 23:13:21 ID:lbI6rxma0
DQMやりたくなってきた
でも高いだろうなぁ
ハムたろ3と
トマトアドベンチャーは神ゲー